» 2021 » 4月のブログ記事

こんにちは。

総務Aです。

 

プロ野球

阪神すごく調子いいですね!

15試合消化して、11勝4敗は出来すぎと言うか、何と言うか・・・

春の珍事と言われないように、これからも続けていって欲しいですね!

 

さて、過去に何度か紹介している弊社近くのイオンのフードコートシリーズ

会社の昼休みにイオンへ行ったときは

丸亀うどんかマクドばかり食べていますが、

今回はこちらを食べてきました!

 

 

肉まる商店の「牛カルビ丼」です。

値段は500円ほど。

思ったより、ボリュームがありました!

炭火で焼いているので

香ばしく、味付けもすごく美味しかったです!

 

他にもビビンバやハラミ丼もあるので、

いつか食べてみたいと思います。

 

 

こんにちは

元営業のKです。

 

皆さんはマクドナルドのチキンナゲットはお好きですか?

ぼくは好きです。

 

日本でもマクド行くと必ずと言っていいほど注文していました。

マレーシアでもマクドに行くと注文するのですが、残念なナゲットに

当たる確率が高いです。中の肉がカスカスな事が多いです。

 

そんなこともあり最近はあまり食べていなかったのですが、奥さんが

マクドのナゲットに似た市販の冷凍ナゲットがあるとの情報を入手

したので実際にどうなのか確かめてみました。

 

こちらがそのナゲットです。

 

出来上がりはこちらです。

 

姿形は本当にそっくり。

味のほうも衣はサクサク中の肉はめちゃくちゃジューシーで

マクドの出来立てそのものでした。

 

揚げ物は大変なので、頻繁には食べれないかと思いますが、

確実においしいナゲットを食べられる選択肢が出来てうれしいです。

 

以上

近所の桜

| 開発T |

最近やっと家を出る時間帯が明るくなってきました。

朝5時半には家を出ているので、少し前までは真っ暗

でした。

京都方面に向かう電車も東側に座るようにしないとお日様

の光でまぶしいです。

因みに冬場は西側のシートに座ります。東側のシートは

ドアが開いたときに入ってくる寒い風が直で当たるからです。

どうでも良い話ですが。

 

こんにちは。

製造Tです。

 

近所の桜が咲いて、散って。

毎年思いますが、いいタイミングは直ぐ終わります。

 

お花見でワーっと盛り上がりたいなぁと思いつつできないというのが

続いてます。

来年こそはと今年も思うのでした。

 

今年はスシ美もついに幼稚園児に。

早いものです。

 

 

 

 

総務Iです。 またも YouTube 動画っぽいタイトルですね。

 

前回出てきたダイソーの 300円 スピーカーの改造です。

といっても基本的にスピーカーは門外漢なので、ネットで拾った適当な知識でやってしまいます。

2回にわけるほどでもなかったのでちょっと長いです。すみません。

 

このスピーカー、エンクロージャー容量と吸音材をちゃんとすればもっと音が出るようなので、

バラしてユニットを乗せ換えます。

何かの工作に使おうと取っておいた、高級塩コンブの入っていた箱。

ちょうど良さそうなので、これをエンクロージャーにします。おあつらえ向きに2つあるし。

 

まずはスピーカーを全バラ。アンプの配線も一回全部外します。

中央のちっちぇー基板がアンプ回路です。

付属のフタは弱そうだったので、12ミリ厚の合板に丸穴を開けてユニットを取り付ける

ことにします。箱の内側にはお魚の水槽のろ過器用のウールを貼り付けます。

空気が抜ける穴をあける「バスレフ型」と穴の無い「密閉型」があるらしいです。

よくわからんので密閉型でいきます。余分に穴開けるのがめんどくさいだけでしたが。

 

ニスを塗りくみ上げる。別のアンプでも使えるようにターミナルを付けてパッシブ化。

もちろんニスもダイソーで買ったもの。

 

元のアンプの配線を直して接続して聴いてみる。



この時点で素人耳でもわかるレベルで音質改善。高音低音ともに以前よりクリアになりました。

というか、しっかり出てると思ってた中音域すらこもってたんですね。

この時点で素のままではどっちもどっちと書いた 1,000円程度のマルチメディアスピーカーには

勝っています。

ここのアンプ(5年以上前の記事ですみません。)でも試してみましたが、さらに音はよくなります。

元々のアンプも少し力が弱いようです。

 

個人的には気に入ってますが、加工の手間とか費用とか考えると、ここまでの改造はお勧めはしません。

まあロマンの世界ですよね。

 

まだまだコロナ過で色々な方面への影響は絶えません。

早く元の生活に戻ることを祈っている品管-Sです。

 

そんな中でも徹底した対策で開催決行された

レッドブル主催のレースに参加してきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょうど1年前のブログで同じ大会について

書き込みしまして、その際はエントリーしてたけど

コロナで中止になりお詫びに発売前のエナジードリンクが

自宅に送られてきたと言う内容でした。

早いもので1年が経ち今年は開催されました。

 

受付でもらった参加品とビブスです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アドレナリンをぶっ放せ‼というとおり

スタート10秒前からのカウントダウン

徐々に分泌が始まり3、2、1スタートと同時に

エアーホーンが鳴り響き脳内はピークに

みんな雄たけびをあげて一斉に走り出しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あとはゲレンデの頂上から麓までいっきに

直ッカっていくだけ。

確かにアドレナリンをぶっ放せないと

怖くてレースにならないです。

さすがにこの歳になると怪我のことを

考えてしまうので全て直ッカることは

できませんでしたが、めっちゃ楽しかった

達成感、爽快感、満足度の高いレースでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は何も努力してないですが

エントリーしたレースに出場できるのが幸せです。

なぜなら

京都市では走ることが大好きで日々努力している

小学生がいます。

そんな小学生の目標が大文字駅伝です。

唯一市街地を走れる年に1度の大会

そして彼女にとっては一生に1度の舞台ですが

今年も中止、今年こそは、と思ったのですが。

一般のマラソンや駅伝大会や聖火リレーは実施され

沿道にたくさんの人が集まってるのに~って思いは

おもいっきりありますが

小学生だし、感染した際の責任とか

苦渋の決断だったと信じたいですね。

 

後日、出場予定だった選手にはメダルを

授与していますが本人たちは

なんなん?って理解に苦しんでました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ま、確かにもらってもねぇ~

今回の努力は報われなかった。

でも将来、きっとその努力が違う形で報われるはず。

 

私はゴールしてコインケースをもらいました。

もっといいもんくれよって思いますが

努力なしで出場して、しょぼい景品と

努力して出場できなくて、ゴールドメダル

どっちがいいですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私はもちろんコインケースです。

なぜか、輝いてみえます。

JUST  DO IT!!

製造Oさんのゴルフ同伴者 品質管理のKです。

Oさん ドライバーショットが改善されていました。

ゴルフシューズのスパイクを苦労して交換した成果??

スコアついてはコメントを控えさせていただきます。

 

さて、今回はびわ湖テラス!

標高1,100mの展望台から琵琶湖が一望できます。

ロープウェイで蓬莱山、打見山の山頂を目指すとびわ湖テラスはあります。

実は2回ほど行こうとしたのですが、悪天候やコロナの影響でまだ一度も

訪れたことがないのです。

高所恐怖症の私が意を決してロープウェイを乗ろうと思っても

悪天候では無理ですね!

 

 

 

 

パシャ!

| 総務N |

総務のNです。

今日の1枚です。

パシャ!

 

 

先日、とあるフードコート内の天下一品で「こってりラーメン」を食べました。

美味しかったです(^o^)/

 

TheEnd

開発Yです

 

玄関先の花が例年より早く咲き始めています

 

往年のアメ車ばりに燃費の悪い私にとって

立っているだけでカロリーを消費する夏は

空腹になるのを軽く通り越して

苦痛でしかないので今から気が滅入ります

 

さて

先日読んだ記事によれば

日本各地でウニに野菜を食べさせる研究をしているらしい

 

磯の海藻が全滅してしまう磯焼けという現象の原因として

海水温の上昇とウニによる爆喰いがあるそうです

 

そこで腹ペコで痩せっぽっちの食えたものではないこのウニどもを集めてきて

人様の残飯を与えて程よく太らせたのち美味しく頂ければ一石三鳥やん!という発想

野菜やったら意外と何でもいきよる とか

育ち過ぎたタケノコも入れ喰い などの報告もある

 

ここまでは良い

ここまでは素晴らしい

ただ日本人の悪い癖なのか変にこだわり始めてしまっている所もあるようで

より美味くするために特別のえさを与えようとか

挙句名産のブロッコリーを与えてウニッコリーとしてブランド化しようとか

もはや言いたいだけやん…

 

まぁウニの方はお任せするとして

気候変動やエネルギィ環境の改善に役立つめっき技術はないものでしょうか

 

皆さんこんにちは。

製造Oです。

 

先日ゴルフの際、滑りやすいティーグランドで、ズルっと右足が滑り

変な恰好になってしまいました。

靴裏を見てみるとスパイクがかなり減ってることが判明。

 

これまではスパイクがダメになる前に買い替えるという贅沢をして

ました。。

スパイク自体はお気に入りで痛んでませんので、10年以上ぶりに

スパイク鋲を交換する事にしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じでペロンペロンになってました。

この小さい2つの穴に合うレンチで外すんですが、その前にこの穴に詰まった

砂利などをホジホジする必要があります。まぁまぁ時間かかります。

その後レンチで外すんですが、経年劣化で穴が馬鹿になって外れないピース

がいくつかあります。まぁまぁイライラします。

いっそ買い替えたろかと一瞬思いますがそんな贅沢は×。

 

なんとか外した1ピースを持って、ゴ〇フ5へ行き、手持ちのものより使いやす

そうなレンチと交換用鋲を18個購入。3,700円ほどになりました。

まぁまぁ高いがなとブツブツ。。

 

家へ帰り新レンチで外しにかかりますがやはりゴリっと馬鹿になる穴が多発。

どうやって破壊してやろうかと工具箱開けてると、細いタッピングネジを発見。

これを小さい穴にねじ込んで固定してやりました。

これをプライヤーで挟んでまわすと、ハイ外れました。

その後外した後の固定具部分をブラシを使って清掃し、新たに購入した鋲を

取り付け。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

店舗で売られている現行モデルにはまってるのとおんなじものにしました。

 

最近の不調の原因はこれだったんだ、と自分に暗示をかけて

次回のラウンドに臨みますので、同伴予定の皆さん覚悟して

おいてね!(ะ`♔´ะ) ガルルル

 

 

 

2021年4月
« 3月   4月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

カテゴリー