» 2014 » 4月のブログ記事

こんにちわ。

マレーシアのMです。

今回は、かじき釣りのお話し。

 

私、生まれてこの方、釣りというものには全く興味なく

誘われるがままにかじき釣りに行ってきました。

マレーシアのクアラロンピンというところは

かじき釣りで世界的にも有名なところで

いろいろな国から釣りにこられていました。

 

船をチャーターし、かじきがいるところに

連れて行ってもらうのですが、

ターゲットは「!」

鳥が集まっているところの下に

小魚がいてその場所にえさを求めてくる

かじきがいてるとのこと。

 

そのスポットに竿をたらし、かじきがかかるのを待つ。

えさは、生きた鰺(あじ)。浮きは風船(でかい)。

全てスタッフの人がやってくれます。

竿にあたりがくるとスタッフの人が教えてくれて

我々が釣りあげるという算段。

 

そこで注意事項。

釣り上げるのに20分以上かけないこと。

20分以上たつとかじきが弱ってしまうからだ

そうです。

もちろん釣ったあとはリリースします。

 

そうこうしてるうちに、いよいよ私にもあたりが・・・!

リールを巻くも引きがものすごく強くそして重たい!

かじきが水面からとびあがったりして暴れる。

でも、そこは、慣れたスタッフの方々。

私が初心者と判断してか、かじきが逃げる方向に

船を少し動かしてくれてリールを巻く時の重さを

少しでも軽減してくれる。

それでも釣り上げるのに15分くらいかかりました。

もう、腕がいたいいたい。

最後はスタッフの人が引き上げてくれます。

釣ったかじきと写真を撮ってその後リリース

いやーぁ、楽しかった。

 

                           でも、船酔った。

 

総務のNです。

東京旅行の続きです。

 

3日目(最終日)の昼過ぎ、上野駅から山手線に乗車し、東京駅で降車

構内で、お弁当とお土産を購入、新幹線に乗車し、新大阪駅で降車

その後、2回乗り換えをし、やっと自宅に到着(^o^)/

今回はパシャ!をしていないので、

2日目に、パシャ!した、動画をお見せし、東京旅行を終わります。 

 

 

TheEnd

こどもと入った某和食系ファミレスSとにて

空腹だったこともあってか

随分と待たされたように感じましたが

注文したカツとじ御膳が到着

 

わーいと見ると

冷たい出汁にカツが浸った状態 静かに

曰く

今から火をつけるので

沸騰したら卵を溶いて入れてください

んで ええ加減のころあいになったら

これで火を消してね やて

 

一般的にどうかは知りませんが

私としては えー ですよ

「とじ」の部分をすべて放棄するという

相当に大胆なコストダウン?提案

こうなってくると

メニューに確かに書いてある仕上げはよろしくね的な文言も

姑息にしか見えなくなるので不思議

どうせ書き足すくらいなら「とじ」を消せばいいのにね

 

別に世の中のあらを探して生きている訳でなく

これはこれできっといい反面教師

自分も気を付けないといけません

と 自分ではけっこう楽観論者だと思っている

開発Yでーす

 

さて

先日娘とふたりで絵を見に行きました

 

京都文化博物館でやっている

印象派のやつです

 

いいものは理屈抜きにいいはずなので

はじめて子供を連れて行ってみたんですが

思いのほか熱心に見て回っている様子

なにが心に残ったかは

あえて触れずに会場をあとにしました

 

でもまぁ特筆すべきは何といっても自分のソワソワ感

すいてる時間帯や道中楽しめるルートを調べたり

完璧デートプランですよ

こんな感覚久しぶり

自分でも驚いた

 

そしてもちろん女子にスイーツは欠かせません

 

 

やはりひとは

丁寧な仕事と満足感にこそお金を出すものなんだなと

一人勝手に父親を満喫した

帰り道でした

 

 

STAP細胞は存在するのか?

という話題が各メディアでさかんですが、、、

開発部門にいる関係で、他人事ではないという内容が多い

ですね。

先入観なく、結果や事実を真摯に見つめる、エビデンスを

残す等の大切さを改めて感じ、自分の仕事を顧みています

今日この頃。。

開発Oです。

 

プライベートの回顧録であります、音楽話その4です。

最近は2回に1回のペースになってますが、、、

以下、どうぞ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

先日のライブで火が付いた参加者の皆さんは、以降新たなメンツが

加わったり、新たなバンドが発足したりして、ますます盛んに活動

されようとしていました。

そんな折、ドラマーのSさん(本業は中小精密切削メーカー社長)

から電話が。。

「Oさん、サックス持ってたよね? それ貸してくんない?」

 

そう、実は私、アルトサックス持ってたんです。

学生時代はスポ根系バスケ部の活動とバイトで、楽器を触る機会

もその気も皆無であったのですが、ある日テレビでみた演奏を見

て密かに欲しいなぁと思ってたサックスを結婚後のドタバタにま

ぎれて買っちゃってたんですな。

ちなみに、その時見たのはニューヨーク・ステイト・オブ・マインを

歌うビリージョエルのバックで吹いているデビッド・サンボーンで

した。

 

そらーかっこええがな、っちゅう話ですね。

 

私の腕前はというと、たまに休日ぷーぷー鳴らす程度でちゃんと

吹けませんでしたがなにか?

ヾ(ーー )ォィ

 

 

話戻りますが、新たに結成されたブルースバンドでSax吹きたいと

いう御仁がおられる、という事だったので、娘を嫁に出す心境で

練習スタジオへ届けました。

以前と違い、私の会社から近いSubangという地域の商店街にある

スタジオ。

 

ライブで見た人に加えて、仕事で会った事のある人がいたりして

盛り上りながら練習を見学。他人のおっさんに咥えられる我がSax

を見ながら、、

 

曲名は分かりませんが、なんか聞いたことのある曲でした。

 

それから2週間後くらいでしょうか、ドラマーSさんから電話。

「Oさん、このあいだのバンドで歌わない?」

ちょっと躊躇しましたが、一度練習に参加させてもらう事にし

ました。

ブルースバンドですが、誰でもわかる曲を1曲入れようという事で

バブルガムブラザーズの「Won’t Be Long」が候補曲にあり、これ

を歌ってみろ、っちゅう事でした。

 

まるでオーディション。。

みんなの目がちょっと真剣で怖い。(・Θ・;)アセアセ…

 

なんとかノリをくずさずに歌えたようで、正式に参加する事に

なりました。

すでに参加していたボーカルと合わせてツインボーカル。

 

その後、課題曲として渡されたCDがこれ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

70年代関西を中心になって起こったブルースムーブメントの

中心にいた、「WEST ROAD BLUES BAND」です。

はい、知りませんよね?(笑)

 

その世界では超有名です。

 

で、思い出したのがその5年前くらいにドラムをやっている友人と

そのバンドのギタリストといっしょにこれも有名な地元の老舗ライ

ブハウス磔磔へ行った時に見たライブ。

 

梅津和時(RCサクセションでも吹いたりしているSax奏者)の連続公演

最終日で、バンドメンバーに近藤房之助や小島良喜。更にゲストとし

て当時解散していたWEST ROADのフルメンバーによる再結成という

ものでした。

 

出演者ピンとこない?

近藤房之助:踊るポンポコリンのインチキおじさんで一般的には有名

なブルースシンガー&ギタリスト。

 

小島良喜    :KUWATA BANDに参加、井上陽水や浜田省吾のツアー

メンバーも務め、1音でグルーブ感を出すと言われる凄腕キーボード

プレーヤー。

 

 

って書いてもわからない?

まぁそれは良いです。(笑)

たいへんな盛り上がりで楽しいライブだったのですが、実はその時

聞いた曲に、今回の課題曲があったのです。

 

なんか縁を感じる、曲(Blues)との出会い。。。。。

 

この時の課題曲2曲(Won’t Be Long以外)は、その後バンド活動停止

まで歌い続けることになるのでした。

 

その5に続く

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

駐在経験者で食べてない人いませんよね?

マレーシア華人オリジナル料理

肉骨茶(バクテー)

金曜日のお昼時無性に食べたくなります。じゅるり。。。

 

 

 

 

 

 

 

皆さん今日は、営業のⅠです。

 

寒さも和らぎ、最近はとても寝やすい季節になってきました。

もともと朝は苦手な方なのですが、最近は寝やすい季節でもあるので

起きるのが大変です。

前日に飲みすぎたり夜更かしをすると、次の日が辛い状況です。でも、仕事なので

気合いで起きますが、出社してもしばらくの間は目が死んでいる気がします。

 

 

 

← こんな感じかな ・・・ 。

 

 

 

 

 

 

 

でも、お客さんと話したり、お会いしたりする仕事なので、シャキッと

しなくちゃと思う今日この頃です。

 

今日も頑張るぞ~!

 

それでは

 

※ 多少 話に色を付けていますので、話し半分で受け止めて下さい。

 

おはようございます、開発Uです。

いきなりですが、以前テレビで見た問題を出したいと思います。

 

Q.「ハロン」に一本線を引き、甘い食べ物にしなさい。

 

Q.「すももももももももももももには違いない。」を意味の通る文章になるよう区切りなさい。

ex)「明日/は/晴れ/です。」

 

 

皆さんにこの謎が解けますか?

答えは次回に発表します。

暇な人は考えてみてください!

 

こんにちわ

営業のYです。

先日、レンタルにて  『舟を編む』  を借りて来ました。

原作が本屋大賞受賞作という事もあり、前々から気にはなっていたのですが、

どうしても映画館で見たいというほどでもなく、レンタルが開始されてからも

なかなか借りる気にもなれず・・・・・

そこにこのタイミングでアカデミー賞 作品賞を受賞、これは借りて見るしかないと思いレンタルショップへ。

アカデミー賞効果は大きくアカデミー賞受賞の看板付きで一番目立つ、新作の棚に置かれ全てレンタル中。

昨年の11月レンタル開始だった為、一週間レンタル対象品になっているからかなかな帰ってこない。

数回目でやっとゲットできました。

すごく感情が揺さぶられたり、涙を流したり…そういったことはありませんが、見終わったときに

ほっと心が温かくなりました。

この作品の一番素敵なところは、登場人物が皆個性豊かで魅力的なところです。

企画から完成、辞書が出来上がるまで、実に十数年。

言葉を収集し、意味を調べ、校正を重ね、かつオリジナリティも出す。気の遠くなるような作業。

そのなかで幾つものドラマも生まれる。

作品賞を受賞しただけの事はあると思います。

 

 

 

 

 

こんにちわ、営業のWです。

いきなりですが、私の故郷は四国の徳島です。

先日、東京出張した時に新宿の小田急百貨店前を通った時に四国の物産展

のポスターが貼られていました。



我らが徳島は何を出展してんのかな?徳島ラーメン?小松島のフィッシュカツ?すだち?

なんて思いながらポスターを見ました。

右上から時計回りで、高知のカツオのたたき丼、愛媛の鯛めし丼、香川の海鮮ぶっかけうどん

愛媛の真珠、同じく愛媛の陶器、香川の鶏ごぼう南蛮、愛媛のデコポン、同じく愛媛の太刀魚巻焼

高知の焼きさば姿寿司、以上・・・・ってあれ?

徳島がないがな!!ファビョ━━━<# `Д´>━━━ン!!

香川、徳島、高知、愛媛で四国なのに、その四国物産展で徳島なしって?(#゚Д゚) プンスコ! 

いや、いいんです。実は前からそういう扱いなんです、徳島は。

 

主な残念エピソードとしては、


*歴史的に見ても後にも先にも唯一電車列車が全く走ったことがない県である(wikiより)

*1994年まで「高速道路0m県」として全国から馬鹿にされていた。

*昨年までセブンイレブンがなかった(笑)。→調べてみれば岩手、鳥取、高知にはまだないようです。

*下水道普及率が10%、10年連続全国最下位。

*現在、3年連続県内宿泊数全国最下位。

*女性の体型を表す新たな基準となる「PI(プロポーションインデックス)値が最下位は徳島県。

などなど、残念なデータ満載なのです(最後の項目は眉唾ですが)。

逆に良いところは、

*日本ハム、大塚製薬、日亜化学、ジャストシステムといった巨大企業の本拠地。

*海、山、川が半径数キロにあり様々なアウトドアを楽しめる(特にサーフィン、ラフティングは

世界的にも有名なスポットになっている)。

*年に一度の阿波踊りは街中がフェスティバル状態となり、熱気に溢れる。

*瀬戸内寂聴、アンジェラアキ、チャットモンチー、坂東英二、大川隆法、大杉蓮等々の出身地

 

といったところです(正直、良いところはあまり思い出せませんでした)。

美味しいものも、徳島ラーメン、わかめ、すだち、フィッシュカツ(知ってますか?)、鳴門金時(さつまいも)

といったように色々あります。

 

是非、皆さんに徳島に来て欲しいと思います。

徳島弁(阿波弁)で言いますと、

『徳島ってええとこやけん、みんな来てよー!おいしいもんも、おもっしょい(面白い)とこもいっぱい

あるんじょ!』

って感じになります。

 

 

 

 

 

 

こんにちは。営業Uです。

もうすぐアメイジングな奴がやってきます。

 

4/25日公開映画 『アメイジング・スパイダーマン2』


個人的には前作のシリーズのほうが好きなんですが、

予告編を見てみると悪役も多く、アクションシーン等とても楽しみにしております。

もうスパイダーマンの手首から直接糸が出ないのが残念ですが(笑)

最近、X‐MENやアベンジャーズ等々、アメコミヒーローの映画が多いと感じます。

私はアメコミの中でも特にスパイダーマンが好きで、 パソコン、iPhoneの待ち受けもスパイダーマン。

そして数々のグッヅも集めています。

 

 

 

その中でも特にお気に入りがこちらの二つのフィギュア。

 

スパイダーマンとその宿敵ヴェノム。

お値段もなかなかお高いですが、その分クオリティーが高いのなんの。

可動フィギュアの上からスーツを縫い付けているので可動部が見えないため、リアリティーがあります。

写真に撮ってしまえば、まるで本物のようです。

 

ヴェノムはメディコムトイ社製

スパイダーマンはホットトイズ社製 どちらも有名なフィギュアの会社です。

特にこのスパイダーマンもそうですが

ホットトイズ社の1/6フィギュアシリーズはHPを見て頂けるとそのクオリティーの高さがわかると思います。

http://www.hottoys.jp/home.html

 

 

 

本物を写真で撮ったみたい(゜o゜)

ラインナップもターミネーター、プレデター、アイアンマン等々、映画好きには堪らないと思います。

こういうのは男性のほうが好きな方が多いと思われます。

次はバットマンのジョーカーがほしい!!!

これもフィギュアなんです!

皆さんもいかがですか?(笑)

はじめまして!!

上田鍍金業務のHです☆ 今日からブログに参加させて頂きます(^o^)

もう桜の時期も終わりかけですが、先日、八幡の淀川河川公園背割提(せわりてい)地区の

淀川桜まつりに行ってきました~♪♪

ここは約250本ものソメイヨシノが全長1.4km続いていて、桜並木がとてもキレイなんです☆

 

 

歩いていると桜のトンネルみたいでデートにはピッタリです ♡

もちろん、レジャーシートを敷いてのお花見も出来ます!

場所は指定されますがBBQだって出来ちゃいます(*^^*)

桜まつりといってもそんな盛大な感じではなく、露店が5、6店舗ほどしかありませんでした。。

横に木津川が流れていてボートに乗って桜を見ることも出来るみたいです☆

ボートから眺める桜は、いつもの目線とは違うのでとても感動するそうです☆☆

ただこの日は強風と寒さで誰1人として乗ってる人はいませんでした(´゚ω゚):;*.’:;ブッ

来年は乗ってみようかな♪♪

まだ行ったことない方は是非来年行ってみて下さい(*^O^*)

 こんにちは。
マレーシア駐在中のMでございます。

上田鍍金マレーシア(UPM)の年間行事で
一番盛り上がるANNUAL DINNERについて。

ANNUAL DINNERというのは、「設立記念パーティ」。

UPMでは11月にANNUAL DINNERを開催します。

毎年、ローカルの担当者が半年前ぐらいから計画をねって
楽しいイベントに仕上げてくれます。

これは昨年のANNUAL DINNERのお話。

昨年のテーマは、「1960′s、70′s、80′s」。
みんなその年のテーマにそった、衣装で参加します。
左の彼はアフロヘアーで参加。
もちろん、2人とも弊社のスタッフです

 

 

今回の最初のゲストは、

「チャップリン??」

狭い中、一輪車で登場

 

 

マジックをしたり

 

 

社員をいじったり、
(これ、風船を食べてます。)

 

 

その後、ゲームをしたり

 

 

そして、そして今回のメインゲストは

「マイケルジャクソン???」

 

 

 トイレに行った時、化粧して着替えてるのを

みてしまったのでちょっと興ざめでしたが・・・。

 

その他、勤続年数表彰やその年の社長賞、工場長賞等
各賞の表彰があり、最後は空くじなしのラッキードローで
締めくくります。
ちなみに1等はパソコンでした。

今回も盛り上った楽しい楽しい
アニュアルディナー。
約4時間、あっという間でした。

幹事の方、ごくろうさまでした。

ちなみに当然のことですが

イスラムの人は、お酒飲みません。

 

 

ウエダ ボレー!

 

総務のNです。

東京旅行の続きです。

 

3日目(最終日)の朝、虎ノ門駅から東京メトロ銀座線に乗車し、上野駅で降車

少し歩き、国立科学博物館に到着、大恐竜展が開催されていたので

チケットを購入し、突入!

驚いたことに、ダブレット(音声ガイド)の貸出がありました。

せっかくなので、子供だけ借りました。

タブレット(↓↓↓)、すごくよかったです。

http://daikyoryu.com/guide/

 

本物の恐竜の化石を パシャ!パシャ! パシャ!

申し訳ありません。今回は展示物のため、お見せすることはできませんが

かわりに数年前に、パシャ!した、これをお見せします。

  

 

 なんと、富士山ではなく、鳴門でした。

 

その後、国立科学博物館を見学し、次は、「東京駅」へ…

最終回へ続く

おはようございます。

上田鍍金開発のUです。

 

先日、以前ブログにも書いていたブルーノマーズのLIVE「THE MOONSHINE JUNGLE TOUR」に行って

来ました。

仕事が終わってからすぐさま大阪へ、もちろん会場へ向かう間は彼の曲を聞きながら行きました。

 

 

会場に着くとグッズがたくさん売っており、ブルーノの顔がプリントされたタンクトップが目に留まったの

ですが、時既に遅し、売り切れていました。他のグッズもほとんど売り切れていたため諦めました。

 

会場入りし座席に着くと、今か今かと待ちわびる観客の熱気がすごく感じられました。

 

 

ブルーノが舞台に上がったとき全身に鳥肌が立ちました。

そして、ブルーノが歌い始めた瞬間に私は確信しました。彼の歌は世界一だと...。

本当にそれぐらい上手いです。

彼の演奏に歓声が上がり会場のテンションはMAX、テンションが上がったブルーノは「アイシテマス!」

「ミンナキレイ!」と連呼していました。

ただの女好きやん...とは思っていません。

歌はもちろんのこと、ダンスも楽器も上手く圧巻のパフォーマンスでした。ブルーノマーズこそ、まさしく

現代のキングオブポップだと思います。

 

 

あっという間の90分でしたが、かなり濃い90分でした。

ブルーノマーズ、最高の時間をありがとう!!

こんにちは。

開発Oです。

私は幼稚園年長さんの頃から宇宙や宇宙人、UFOなどに

たいへん強い興味があり、子供向けのその関係の雑誌や

ミステリー系の本を中学生くらいまでよく読んでいまし

た。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年齢を重ねる毎に、部活やら遊びやら現実の楽しい事や

苦しい事をたくさん経験するうち、自然と興味は薄れて

いったのですが、先日(もう結構前ですが)BSのとある

番組で、「コズミックフロント」というものを見て久々

に子供の頃の気持ちが蘇りました。

その回のテーマは

「75年後に巨大な中性子星が地球に激突! 人類の運命は如何に?!」

というもの。

 

中性子星の接近により、地球は完全に破壊・吸収されると

いう想定の元、物理学・生物学・社会学といった各界の専門

家や科学者が真剣に人類の存亡をかけた対策を考え意見を

述べる、という内容です。

 

人類が生き残るには、他の惑星への移住しか術はなく、そ

のために必要なものは?

という流れでCGや実写映像を交えてドキュメンタリー仕上

げで話が進みます。

 

・スペースコロニーのような巨大宇宙船を宇宙空間で製造

・宇宙船内で栽培する作物の遺伝子改良

・この宇宙船の推進エンジンシステムは何が有望か?

・宇宙船内の重力を作るシステムは?

・移住先の惑星の探査と選定

という内容が次々進み、最終的にはこの船に搭乗する人類

の選別になります。必ず必要となる職種の人、例えば医者

や宇宙船の操縦や管理を行う技術者、そうでない人々につ

いては、遺伝子を分析する事で、将来的な病気のリスクの

少ない人々を選択する(全人類に対して検査を実施)とい

うものです。これに加えて動物も対象です。

まさにノアの方舟ですね。

 

終盤のカットでは、宇宙船内で遊んでいた子供たちが窓か

ら中性子星に飲み込まれる地球を見つめている描写のあと

に、目標の惑星に到着します。

 

出発から約100年後で、当時赤ん坊だった人たちもすでに

老人となり、その子孫たちといっしょに着陸する、という

エンディングでした。

 

実際にはこの移住先の惑星も、人間が生きていける環境で

あるか完全に把握できるわけではなく、賭けの要素が多分

にあるようですが。。。

 

ラスト終盤のカットで思ったこと。

この人類の希望を乗せた船に、我々めっき技術者はやっぱ

り必要とされないんだろうか?

 

現在の社会を縁の下で支えている自負を僅かながら持ってい

るつもりですが、人類存亡の危機には必要とされないという

のは何とも寂しいですねー。

 

普遍的に、この業種が人類にとって必要な職種となるように

何をすればいいのか?

 

壮大な課題を胸に眠りについた夜でした。

 

 

 

 

 

 

 

皆さん今日は、営業のIです。

 

4月に入り、すっかり春らしい気候になってきました。

寒さが苦手なので、暖かくなって来るのは嬉しいです♪

会社には桜の木が一本植えてあるのですが、花も咲きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春だなぁ~と思いながら見ていると、既に散った花のあとには、

サクランボになるのかなって感じの物もありました。

サクランボは好きなので、実がなれば試食してみようかな。

 

 

 

← サクランボになるのかな?

 

 

 

 

 

それでは

インターネットはその即時性が

一番の売りなのは分かるんですけど

天気予報が都度コロコロ変わるのは

どう考えてもいただけません

 

そもそも気象予報士という資格が胡散臭い

 

結果に責任がない上に

大雪とかの後にしたり顔で理由を説明されても

ねぇ

 

急な落雷に注意して回避できたら

自動車事故なんてなくなるんじゃないかとも思う

経済アナリストも嫌いな開発Yです

 

さて

そうは言ってもつい見てしまう天気予報に振り回されつつ

去る連休に神戸の王子動物園に行ってきました。

 

実は地元が神戸の灘でして

高校時代

勉強そっちのけでブラバンに明け暮れていたころ

この動物園のすぐそばにある小さなホールで

文化部のくせに大汗かいて練習して

激ヤセしてたのが懐かしいです

 

そんな(どんな?)王子動物園は

パンダやコアラがいる結構充実した動物園で

さらに中学生まで無料という太っ腹

当然大人気でしたが、、

 

羊の毛のセーター(のようなもの)

 

一瞬 へぇと感心したんですが

よく考えればそりゃまぁだいたいそうやろと

さらに立ち止まって

ああ 我ながらひねてるなと

わが子よ こうはなってくれるなと

 

しかしそんな私ももろ手を挙げて賞賛したい

ご当地グルメが同じ灘区にはございます

ナダシンの餅

神戸市灘区 国道2号線沿い 都賀川よりは御影側

 

超甘党の父の影響で

幼少期から食べまくりです

どれもおいしいですし 詰め合わせは自由ですが

中でもおすすめはおはぎと安倍川のセット

 

安倍川のきな粉は

境目が分からないくらいミチミチに入っているので

普通に食べると必ず余ります

これを適宜おはぎにまぶすのが絶品で

いかにきな粉を残さずに食べきるかが腕の見せ所ですよ

 

 

ところで餅は餅屋という言葉があります

プロ志向、専門性を端的に表していて

好きな言葉の一つです

 

報酬を得るからには後付け説明ではなく

結果でご満足いただける仕事を

常日頃から心掛けたいなと思います

 

 

 

 

 

こんにちは。

営業のYです。

先日、春の健康診断がありました。

ちょっと太り気味?    ちょっとメタボ?  的な わたしとしてはうれしくない行事です。

まあ体型については いろいろご批判はあるでしょうが  ・・・・・

 

レントゲン ・ 尿検査 ・ 体重 ・ 身長 ・ 視力 ・ 聴力 ・ 血圧 と進みます。

ちなみに体重については0.1トンは有りませんでした。

体重を計ってハイ肥満ですと言われるのも精神的なダメージとしてなかなかのものですが、

それにも増してわたしは注射(採血)が得意では有りません。

もともと血管が出にくいと言う事も有り、採血する事を考えただけでブルーになります。

これも少しぽっちゃりしているせいでしょうか?   ( ご批判は受け付けません。)

 

ついにその時がやってきました。

案の定、血管がなかなかでません。

なんとか看護婦さんが血管を発見!

少しちくっとしますよ~と ブスリ!

看 : ん!       血が出てこない!    ん!・・・・・

看 : もう一度やり直しても良いかな?    ( 優しく言われたので 一応承諾。)

再チャレンジ!

看 : 少しちくっとしますよ~      ( もう言わなくてもいいですよ。)

今度は上手くいった様で、採血容器に血が貯まりだしました。

看 : ん!    血が止まった。    ん!・・・・・

採血の規定量に到達する前にSTOP!      あと2CC足りない

Y  : もういいんじゃないですか?  2CCくらいなくても。

看 : やあ- でもないと困るんですよね~

看 : 次で終わるので左腕はあきらめて、右腕にしましょうか?  (おいおい)

しぶしぶ承諾。

再々チャレンジ! 右腕編

こちらも案の定、血管がなかなかでません。

一生懸命探して

少しちくっとしますよ~   (もう3回目~)

看 : ん!       血が出てこない!    ん!・・・・・  ん~!

注射針を抜いて

看 : おかしいな? ちょっと自信がなくなってきた。

先に診察を受けてから仕切り直ししましょうか?    (おいおいおいあきらめてないんかい)

やさしい看護婦さんだったので今回もしぶしぶ承諾。

診察後   再々々チャレンジ!

さすがに少し自信消失気味のようで ・・・・・

看 : これでアカンかったら、ほんま申し訳ないな~         はあ~

そこに血圧を測定していた看護婦さんが突然

看2 : じゃ私が代わりましょう。

なかなか かっぷくのいい いかにもベテランと言う看護婦さん登場。

看2 : じゃいきますよ~   (ちくっとしますはないのね)

なんとか残り2CC採取成功!  さすが!

病院の方々より喝采が上がりました。

看 : よかった~

一応、付け加えておきますが、はじめの看護婦さんの腕が悪い訳ではありません。

ほかの人は全然問題なかった様なので。

結果、きらいな注射を4回も打たれ、私の腕がボロボロになったことは言うまでもありません。

いまだに痛いです。

 

 

 

こんにちわ。

営業のWです。

めっきり春めいてきましたね。

阪急電車沿いの桜並木を見ながら出勤できる事に贅沢を感じている今日この頃です。

さて、突然ですがみなさんはコーヒーはお好きでしょうか?

私は割と好きな方で、毎日朝晩とマクドナルドでコーヒーを飲む習慣がすっかり定着しております。

ただし、やっぱり100円コーヒーでは味が物足りない・・・・。

というわけで自宅でもコーヒーメーカーを導入して飲んでおりましたが

もうひとつ上の味を目指したい、って事で数年前より手淹れに凝っております。

いまさら皆さんに開示するような事ではありませんがいかんせんブログネタが早くも

枯渇気味ですのでお許し下さいませ。

まず、こだわっているのはコーヒー豆です。

安くてもいいので、豆の状態で購入する事、自家焙煎しているところで焙煎して

間もない状態の豆を購入する事が条件です。

その豆をコーヒーを淹れる直前にミルで挽いてからドリップします。

コーヒーミル

ドリップに使うやかんはドリップ用のものを使います。



注ぎ口が細くなければうまくお湯をコントロールできません。

あと、コーヒーカップ、ドリッパー等は全てお湯で温めておく事も必須です。

上記条件が揃えばいよいよドリップ開始です。

ドリップする際にもっとも重要な事は、コーヒーの粉を蒸らす事です。

だいたい30秒程度でOKです。新鮮なコーヒー豆を蒸らすと面白いように膨らみます。

蒸らし終わると少しずつお湯を注いでいきます。

コツは、『の』 の字を描くようにお湯を注ぐ事です。

必要なコーヒーが抽出されるまで注げば完了!

最後にもう一つ注意!ドリッパーのお湯は少し残った状態で外して下さい。

最後に残った白く見える泡はコーヒー豆のアクですのでイヤな苦味、酸味が出てしまいます。

 

こうなる前に外して下さい。

 

最後にカップに注いで完了です。

 

 

自分でコーヒーを淹れる行為と、コーヒーを飲む事でリラックス効果がありますので手淹れをおススメします。

コーヒーに合うデザートを探すのも楽しみの一つです。

馴れてくればコーヒー豆の種類を変えたりして自分好みの豆を見つける事も楽しいです。

コーヒー豆自体は100g500円程度だと思いますが、これでも1人あたり50円程度で楽しめますので

決して高くはありません(100g1,000円だと高級なブルーマウンテンになりますがそれでも1杯100円程度

です)。

コーヒー好きな方は是非お試しあれ!

 

 

 

こんにちわ。営業Uです。

 

上田鍍金山之内工場は天神川沿いにあり、ちょうど桜が見頃でとても綺麗に咲いています。

お花見している人、立ち止まって写真を撮る人。

桜を見ると心が和みます。新たなるスタートを感じます。

増税による今後の景気動向も気になりますが 当社としてはめっき業界の動向も気になります。

 

そこで

 

検索サイトでは検索数が上昇している言葉を注目キーワードと表示していますが、

世間の人々はインターネット検索において

めっき」+「???」と言うようにどんな言葉で検索しているのか調べてみました。

 

結果は「めっき 溶融亜鉛」「蒸着メッキ工程」「無電解ニッケルめっき」等など

ですが、ここで発表しても興味がない人は面白くないと思いますので 結果は会議にて報告させて頂きます。

 

代わりにといってはなんですが「めっき」+「???」の番外編を紹介させて頂きます。

 

ではまず

 

 

◆「メッキ 魚」

魚にめっきするの? いえいえ、違います。

ギンガメアジ、ロウニンアジ、カスミアジなどヒラアジ類の幼魚のことを指します。

メッキと言う魚がいるわけではなく総称なのですね。

 

つづきまして

 

 

◆「ギンメッキゴミグモ」

腹部が銀色をした小型のゴミグモ。え?蜘蛛? そもそもゴミグモって?

虫が苦手な方もいらっしゃるので気になる方はご自分で是非。

 

 

 

◆「めっきらもっきらどおんどん」

名作絵本です。 何回も読みました。

好きすぎてあの意味不明な長い歌?も覚えてしまいました。 今でも歌えます。

 

 

 

◆「めっきり 減る」

どうしました?何が減ったのですか?(゜o゜)

 

 

 

◆「めっきり 体力」

そうですか。体力だったのですね。(´▽`)

 

 

 

◆「めっきり 春らしく」

なりましたね~暖かいですね~ (^o^)/

 

 

 

◆「メッセージクッー」

え?メッキですよ?あっ!そうきましたか!離れているけどありました。

 

 

 

◆「しんとうめっきゃく」

さらにさらにそうきましたか!

漢字がわからなかったのでしょうか?心頭滅却ですよ!

 

以上、めっき番外編でした。

 

仕事関連の結果を予想していたので、まさかの検索結果に驚かされました(笑)

 

上田鍍金(めっき)も是非検索してみてくださいね。

 

総務のNです。

東京旅行の続きです。

 

2日目の夜、浅草寺から少し歩いて、隅田川に到着しました。パシャ!

 

 

 

浅草から、スカイツリーが見えました!

装飾メッキされているみたいで、きれかったです(^o^)/

 

今回は昨年の夏に、パシャ!した、これをお見せします。

 

  

 なんと、富士山ではなく、天橋立でした。

 

股のぞきして、パシャ!は、してないので、180度回転!

 

 

天橋立ビューランドから見る南側からの眺めを「飛龍観」といいます。

龍が天に登る姿に見えることからその名前がついたそうです。

 

その後、「宿泊先のホテル」へ…

 

次回へ続く

 

2014年4月
« 3月   5月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー