» 2015 » 2月のブログ記事

先日、日本ホテル協会京都支部が2014年の平均客室稼働率が

調査後、過去最高と発表していました。

観光地、世界1位に選ばれただけはありまね。

 

もっともっと京都を発信したと思う品質管理課Sです。

 

相も変わらずラーメン大好きヤローです!

ただ京都のラーメン事情が少しさみしい。

新店出店が少ない…  

多ければいいというものではないですが…

 

更に新店で美味しいとおもう店が… なかなか。

当初は美味しい新店をどんどん紹介し京都ラーメンを

知って頂きたいとおもっていましたが

前回ご紹介したお店から、新店5店舗行きましたが

私的に満足いかず、なかなかめぐり会っていません。

 

 

そんな中、出会いがありました。

“麺屋シマフクロウ”さんです。

ここは元々、一乗寺で1年前にオープン、しかし昨年11月に

錦新町角にある同系列のステーキ店を麺屋にチェンジされたお店。

 

メニューは基本となる“白”と“黒”があり(白醤油、黒醤油)

“白”注文。

着丼。

澄みきったスープをまず一口、“うまっ”

出汁はしっかりとした鶏で臭みも感じられない

甘めの醤油タレでうま味をすごく感じます。

飲めば飲むほど身体にしみ込んでいきます。

 

これは思いっきりすするラーメンと判断し

思いっきりズルズル一気にすすりました。

 

周りの目線、服やテーブルに飛び散るスープ

気にしない。

 

正解でした。

ふわっとした香りが顔の周りを包みこみ

鼻から抜けるこの感じ、最高!って感じで

一瞬で食べちゃいました。

 

スープは美味しいと飲みきりますが

良いか悪いかは別にして、時々底に

調味料や魚介粉末、具材のカスのようなのが

残ります。しかしこのラーメンはどんぶりには

何も残りませんでした。

 

 

間違いなく淡麗系ラーメン。

厳選食材で濁りがなく透き通ったスープ。

 

以前紹介した“猪一”さん、“鶏谷”さん、“裕”さん、”鶴武者”さんも

このジャンルになると思います。

塩ラーメンを含むと“一三○”さんも。

 

スープ、麺、具、何れもシンプルですっきり、

でも味はしっかりとコクがある。

まさに日本人が得意とする“うま味”を

最大に引き出した日本人にしか作れない味

和食の流れをもろに受け継いだジャンルのラーメン

と私は考えます。

でもシェフはフレンチ出身だそうです。あれ?

 

あとクラムチャウダーラーメンも注文しました。

ラーメンというよりはスープパスタです。

これまたスープがうまい。スープだけでもいい。

チャーシューが入っていたけどいらないなぁなんて思いながら

クラムチャ~ウダ~あ~なたにあ~げる~あったかいんだから~~♪

今、私の、ヘビロテソング“あったかいんだから”を

思わず口ずさむラーメン。

 

他にもカレーラーメン、トマトラーメンがありますが

たぶんクラムチャウダーと同じようなスープパスタ寄り

と想像します。

麺もそれぞれこだわりがあるようで粉、配合、形状と

さまざまで、間違いなく近日来訪。

 

ラーメンを極めようとすると1種類でも手一杯と言われ

1つの店に醤油、塩、味噌があるのはあり得ない。

と言う人もいます(私もそういう店は少し敬遠します)が

この店は両立していると思います。

 

スープパスタと王道ラーメンでジャンルが違いすぎ

作り手が複数いるのか。

 

 

アラカルトやアルコールも充実。

パテとワインとラーメン、“合う”?

 

私は間違いなく“合う”唐揚げを注文。

ハーブフライドチキン、タルタル添え。

 

 

元々一乗寺だったから?

一乗寺のラーメン店は雰囲気として勝負するなら唐揚げ!

みたいになっているように思います。

ラーメンのサイドメニューなのに安くてボリュームたっぷり

それだけでお腹が一杯になるくらいですから。

 

そんな中、他店とは違いハーブがしっかりきいた衣に

手作りのタルタルでフレンチエッセンスだなぁと。

 

好みの違う人同志やラーメン食べたい人と小腹の空いた人、

お酒を飲みたい人、さまざまな組み合わせでも対応できるお店ですね。

 

と、ブログの順番を待っている間に来訪しちゃいました。

 

注文はもちろん前回と違い “黒” と “カレー” にしました。

    

詳細な感想はやめといて、大枠では同じ感想になります。

“黒”は和風で淡麗系、“カレー”はスパイスの効いたスープパスタ。

もちろんどちらも美味しいです。

 サイドメニューはスペアリブとあさりのピラフを注文しました。

私の中で久々のヒットで思わず書き込みすぎ

ラーメンネタでいっぱいになりました。

 

醤油は白醤油派の人も黒醤油派の人も

スープパスタはクラム派の人もカレー派の人も

ラーメン→京都→上田鍍金と繋がった人、繋がらなかった人

みんなまとめてクリックしてくださいませ ♪

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

こんちには☆

最近花粉が飛び始め、憂鬱な業務Hです。。(。-_-。)

 

最近、行列が出来るほど人気のあるポップコーン店 !!

ご存知の方も多いはず!!その名も『ギャレット』☆

人気がありすぎて、常に大行列。。

1,2時間並ぶのなんてザラです。。(゜ロ゜)

残念ながら関西にお店はないのですが、関西にもおいしいポップコーン店

『ヒルバレー』がありますッ(〃ω〃)

京都には某百貨店の地下にありたまに買いにいくのですが、

行列はほとんどなくスムーズに購入できます(o^^o)

いつも購入するのが『ヒルバレーミックス』と言い、

チーズ味とキャラメル味のポップコーンがMIXで入ってます!!

それがコレッ☆

濃厚なチーズとキャラメルの組み合わせ☆

これがまた本当においしくて、甘いのと塩辛いのとで一度食べだすと

病み付きになり手が止まりません(〃ω〃)

『ギャレット』のポップコーンは一体どんなにもおいしいものなのか

一度食べてみたいです(。→∀←。)

食べたことある方、是非感想を聞かせて下さ~い(≧∀≦)♪

こんにちわ、マレーシアのMです。

マレーシアは、熱帯雨林地帯ですので

よく雨が降ります。

雨が降るとすぐに車が汚れてしまいます。

あまり車に興味がない私でも月2回ぐらいは洗車しています。

洗車しているというよりか正確には、してもらっています。

洗車してくれるところは、いたるところにあって、

よくあるのがショッピングセンターの中。

買い物している間に

車を預けて洗っておいてもらうっていうやつです。

でもそこそこの値段するので今まで使ったことが

ありません。

 

私がいつも使うのは会社の近く。

洗車1回、RM10(約330円)

車高の高いのはRM12(約400円)。

洗車のやり方ですが、至って簡単。

車を所定の位置に停めます。

そうすると係の人がきて、洗ってくれます。

いつも4~5人で1台を洗ってくれるのですが

この日は、休んでいる人が多く2~3人で応対してくれました。

まず、水をかけて

洗剤のようなものをかけて

スポンジで拭きます。

そして水洗い

ホイールも丁寧に洗ってくれます。

一通り終わると、車を少し移動させて

簡単に軽く拭きとり、

今度は社内の清掃。

掃除機でごみを吸い取り、ぞうきんでふき掃除。

マットも清掃してくれます。

前回は洗うだけ洗ってマットを戻すのを忘れていて

後ほど取りに戻ると違うマットに変わっていた。

これも、ご愛嬌??

トランクの中まできれいにしてくれて

タイヤも念入りに。

最終外装を拭いて終了。

どうです?

この時は、スタッフが少なくて15分ぐらいかかりましたが

いつもなら10分ぐらいで完了です。

この洗車場、サービスがあって5回利用すると1回無料。

安い!

 

総務のNです。

北陸旅行の続きです。

 

パシャ!

 

 

 

この切符で金沢駅に入り、普通電車に乗車し、芦原温泉駅で降車。

切符の行き先が「大阪市内」です?

 

パシャ!

 

  

「芦原温泉」に到着です。

 

パシャ!

 

 

 

今回の宿、「八木さん」です。 

 

パシャ!

 

 

食事、温泉を満喫し、就寝ZZzz

 

切符の行き先が「大阪市内」でしたが、その理由は次回に説明します(^o^)/

  

次回へ続く

開発Yebisu 


寒い中にも暖かさがチラホラ感じられるようになって来ました

言ってる間にお花見の季節とかになるんでしょうね

 

きれいな花の下では大騒ぎするもんではないと思いつつ

お酒を飲みたくなる気持ちは分からなくもない


お酒は体質的に強いほうではないんですが

嫌いではないので飲んでいい雰囲気ですと

すすんで雰囲気に飲まれに行ってしまいます


逆に言えばそんな時以外はほとんど飲まなかったんですけど

最近なんだかちょくちょく飲むようになってる自分

 

年をとったからなのか

なんなのか

 

そんな折

見かけたおもしろグッズがこちら 



注ぎながら手元のスイッチで

任意に泡泡にできるという謳い文句 

これまでも小さな炭酸ボンベを使うものなんかが

ありましたよね 

でもこれは上蓋部に入っている電池の力で

あれがでるらしいです

超音波

 

早速試したところそこそこいい感じじゃないですか




これは後半の泡がなくなりかけたところに

泡だけ上乗せした状態


味は、、

まぁ普通においしいです 



ちなみに初めて使ったときは

直感的にというか

なんとなく不安だったんでしょうね

台所のシンクの上で恐る恐る注いでたんです

 

そしたら案の定

缶が外れてシンクにドン!

ジュワー、、、、

 

自分の危機察知能力の中途半端さを噛みしめつつも

シンクの中だったので掃除は楽でした

 

そして約半量を犠牲にした

このときの泡が一番クリーミーでうまそうでした

 

 

 

 

皆さんこんにちは。 開発Oです。

久しぶりに我が家の猫について、お話ししたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前にも書いたように、初めてのペットですので、少し過保護に

育てています。

ビンゴ部長こと、N製造部長に紹介してもらった動物病院に毎月

通っているのですが、先日そのように予防医療に心掛けているペット

に対して、無料の人間ドックならぬペットドックを案内しているので

すが、どうですか?と院長に言われました。

検尿・検便・血液検査・エコーによる内臓検査等々、朝預けて夕方に

引き取るというコースですが、完全無料。

早速予約して帰り、1か月後の先日受診しました。

受診に際しては、当日の尿と便を持ってくるようにと容器を

もらってたのですが、便は良いとして、尿どないしてとるねん

とそのコツを聞いてはいたのですが、妙な空気を察したか全然

トイレに行きません。

 

結局何れも採取できないまま、病院へ。

 

そして夕方に引取り。

途中経過で分かる範囲では何も異常なし。

毎月200gづつ体重が増えていましたが、それも落ち着いた様子。

ちなみに5.2kgあります。

でも院長先生曰く、骨格が成長していたようでどちらかというと

スリムなくらい、との事で一安心。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エコー検査の為、お腹のモフモフを少し刈られましたが

元気に走り回っています。

 

という事で、なかなか良心的な動物病院です。

興味がある方、紹介しますよ。

紹介だと初診料も値引きされますので。。

 

 

■今回の1曲

1stセットのラスト曲。

かのジミヘンがそのギターに憧れたというバディ・ガイの

ナンバーから、「Feel Like Rain」。

エンディングのSaxソロ、しびれまっせー。

 

 

 

皆さん今日は、営業のIです。

 

来月(3/14)から、北陸新幹線が開業となります。

最近は電車メインで出張計画を立てていたので、

移動時間が短くなるのは嬉しいです。

ヽ(〃v〃)ノ ワ~イ

 

ちなみに今は羽咋~東京までは 4時間50分ほどです。

新幹線が開通すれば、3時間20分ほどの予測。

1時間30分も短くなるって素晴らしいです♪

 

ちなみに新幹線の外観は、

 

心なしか、日産リーフに似てる様な気がします。

(ライトのあたりが特に…)

空気抵抗を考えると、デザインが似るのかな。

 

 

 

ちなみに普通クラスの内装は、

 

至って普通の様です。

 

 

 

 

 

最上級クラスの内装を見ると、

 

格差社会が見えます。

 

 

アテンダントの呼び出し

ボタンもある様です…。

 

 

 

 

 

クラスによって快適さが違う様ですが、

自分は走行中の揺れ具合の方が気になります。

 

だって乗り物に酔うので。

 

酔い止め薬サービスとかなら嬉しいのに。

 

 

それでは~

 

こんにちは、上田鍍金開発Uです。

最近、ほっぺたをシュッとしたいと思いました。

そこで、ネットで「小顔 マッサージ」と検索すると小顔リンパマッサージというものを発見しました。

 

さっそく読んでみると、重要なポイントとして、 

   ①耳たぶ近くのフェイスライン。ここには老廃物を流し出すリンパ節があるので、重点的にケアする

   ことで顔全体がスッキリする効果が得られます。

 ②首からデコルテライン。ここは老廃物が流れ出ていく経路となるので、血液やリンパの循環が悪いと

    ムクミやくすみを引き起こす要因になります。

と書いてありました。

 

これらを意識して、毎晩、浴室でリンパマッサージを約1ヶ月続けてみました。

なななんと!!!

自分では顔がシュッとした気がしています。

おそらく、結構効果があります。

むくみが取れている、そんな感じです。

 

テレビ番組で田中宥久子先生がやり方を紹介している動画がYouTubeにアップされていましたので、URLを添付します。 https://www.youtube.com/watch?v=HaCwt78hjpQ

一度実践してみてください! 小顔になりたければね☆

続けることが大切だと思います。 

 

 

 

前回忘れていたクイズの回答

 

Q1.5+5+5=550という式に直線を一本引いて等式にしてください。

A. 545+5=550

 

Q2.次の図のように並べられたメダルを1枚動かし、縦からも横からも  4枚並ぶような配置にしてください。

A. 左のメダルを真ん中のメダルの上に重ねる。

 

Q3.「さんかく」なのに「しかく」なものは何でしょう。

A. 口(くち) 三画なのに四角

いつになったら暖かくなるのでしょう。

こんにちわ

上田メッキ 営業のYです。

さてさて上田鍍金は今更言う事でもありませんが、千年の歴史を持つ京都にあります。

京都は大学が多い事から別名学生の街と言われる事も有り、

コストパフォーマンス(CP)の良い店をWEBで探せば幾らでも出て来ます。

今回はその中のひとつで代表的なお店をご紹介したいと思います。

満腹になるのは保証付き、胃もたれするのも保証付きです。

それがこちら   ドン !

ハイライト食堂 ~ (ドラえもん風)      御池店

 

 

 

 

 

 

 

 

取りあえず揚げ物メニューが盛り沢山なお店

代表的なメニュー   ジャンボチキンカツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これを筆頭に揚げ物のオンパレード

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジャンボチキンカツは安定のビッグサイズ。見ているだけで満腹感が込み上げてきますが、

これまたハイライトマジック、気付いたらペロッと完食してしまいす。

常にお腹が空いている人の胃袋を満たすには最適な老舗定食屋さんです。

十条店・衣笠店・御池店・百万遍 と京都市内に4店舗ありますので一度お近くの店舗に行ってみてください。

夕食時は家族連れも多いので    是非 !

 

こんにちわ。

上田メッキ営業のWです。

タイムリーな話題ですが昨日、冬の京都の恒例行事となりつつある京都マラソンが開催されました。

この大会に、上田メッキ有志数名でボランティアスタッフとして参加してきました。

昨年、京都マラソン実施に伴う交通規制にぶつくさ文句を言っていた事は棚上げしておきます。

 

事前に支給されたスタッフジャンパー、キャップ、ネックウォーマー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冬の寒さが厳しい京都において最も気温の低いこの時期ですので完全防備で臨みました。

ちなみに当日の気温は4℃。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなで記念撮影!着込んでベイマックス状態の人もチラホラ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ボランティアとしては給水、救護、案内等の役割がありますが我々上田メッキメンバーの担当は沿道への

カラーコーン設置及び撤去、その他雑務といった役割となっておりました。

 

ランナー到着までの時間に、製造部長によるお約束のボケ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しばらくすると、先導車として今をときめく水素自動車のMIRAIが!!(みとれてしまい写真撮れませんでした)

その後ようやく先頭集団が姿を見せ、あとはすごい数のランナーが!

参加ランナー数は16,000人との事ですので多いはずです。

この場所はスタートから約10㎞の地点のため、まだ大きな集団で走っておられるようでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょうど登りのコースだったこともあり皆さん苦悶の表情でしたが中には笑顔のランナーもいらっしゃい

ました。

幸運な事にトラブルもなく、我々スタッフもほとんど応援してばかりでしたがハイタッチに応じて頂いたり、

こちらの声援に応えて頂いたりとランナーの皆さんに逆に元気をもらいました。

しかし、私はとてもフルマラソンなんて走れそうにないなと実感しました。

 

その後、時間制限にて残念ながらリタイアとなったランナーもバスで送迎されて、通行規制も解除となり

カラーコーンの撤去等も終わった時点で解散となりました。

上田メッキメンバーの中で私だけ自転車で来ておりましたのでそのまま帰宅したのですが、その他メンバーは

集合場所近くの上田メッキ社員の自宅に駐車させて頂いてたのですがなんと、温かいポトフ、おにぎりを御馳走になったようでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一方私は帰り道にある、なか卯で鼻をすすりながらうどんををすすっていました(涙)。

実は当日は私の誕生日でもありましたのでとても印象深い日になりました。

また来年も機会があればお手伝いしようと思います。

参加されたランナーのみなさん、お疲れ様でした。

 

 

 

 

 

 

こんにちは。営業Uです。

 

昨年末の話になりますが、

上田鍍金の恒例行事の一つ

「6S改善活動発表会」がありました。

 

まず6Sとは 整理・整頓・清掃・清潔・躾・整備

これらに基づいて、合理化、品質向上、環境改善を行う活動です。

 

 

そして、社内で 製造5チーム、開発2チーム、品質管理、総務、営業

の全10チームに分かれて一年間活動します。

 

その成果をこの発表会で発表します。

今回の営業チームでは私が発表する事となりました。

制限時間は7分。

この時間が過ぎると強制終了となります。

時間内に如何に上手くプレゼンするかが重要です。

 

そこで活躍するのがこのアプリ

「見えるプレゼンタイマー」

「アプリ甲子園2012」の優勝作品

開発したのが中2の女の子だから驚きです。

 

このアプリはプレゼン内容の時間配分と進行状況が

一目ですぐにわかるアプリです。

 

■使い方は簡単です。

まず、項目を決め、項目ごとに時間配分を設定。

 

あとは再生するだけでアラーム又はバイブレーションでお知らせしてくれます。

 

それ以外でも、会議、行事、旅行等、タイムスケジュール管理を行うものに使えます。

めっき作業において脱脂、水洗、めっき、乾燥・・・・なんて具合に使えます。

 

 

ご飯は複数の料理を順番にバランスよく食べなさい。(三角食べ)をしましょう。

なんて言われますが、

このように時間を決めて食事すれば

料理も均等に減っていきます。

SUGEEEEEEEEEEEE―――――――(゚∀゚)――――――

 

 

 

私はこのアプリのおかげで、時間通りに発表する事ができました。

そして営業部は3位入賞を果たす事ができました。

営業部が3位以内に入賞するのは初めてと言う事で大変嬉しく思います。

 

これがあれば人生の時間配分は間違いなし!!!

 

 

こんんちは、総務のFです。

甲斐の虎と恐れられた戦国武将、武田信玄公の墓所”のお話を少しさせていただきます。

 

数ある墓所の中の1つで最も本来の墓”である可能性の高い場所とされる地である墓所は

信玄公の拠点 甲斐国山梨県甲府市内にあります。

旧躑躅崎館、今の武田神社にほど近い所に ひっそりと それ”はあります。

訪れる人は思いのほか少なく、風林火山の御旗(のぼり)も掲げてあるのですが

意外や大変地味な雰囲気です。

 

謙信公のように寺内にあるのでなく、観光地とは少し離れた場所にあるだけに余計に寂しく感じる

場所でした。

 

己の死を3年伏せることを遺言とした信玄公の骸(むくろ)はこの地にて荼毘に伏せられました。

墓石には「法性院大僧正機山信玄之墓」の名が見て取れます。

武田家は、天目山にて四郎勝頼が自刃し滅亡となります、お国替えを経て現世まで続いている

上杉(長尾)家との違いがこの墓所を見、肌身で感じてしまいました・・・・

 

3年この地で眠った信玄公の骸はその後、他に移されたそうであるが(諏訪湖の底で眠っているとの説もあり)

埋葬地は未だに不明とのことです。

 

 

墓所には県の天然記念物「岩窪ヤツブサウメ」をはじめとする木々が青々と生”を謳歌していたのが印象的でした。

 

 

 

 

 

 

総務課Iです。

今回は先日ハードオフのジャンクCDコーナーで買ってきたCDを紹介してみたいと思います。

ジャン!

若い人は「?」となるかと思います。それもそのはず。
これは 1988年発売の渡辺美里のアルバム「ribbon」です。今から27年前ですね。

高校生だった当時友人に借りてカセットテープで聴いていた思い出の1枚。カセットテープの再生環境を処分したときに多分一緒に処分してしまってたんですが、ジャンクCDで見つけて思わず買ってしまいました。

なんせ100円ですから。

初期版の紙箱タイプです。ジャンクコーナーにあったとはいえ外箱の損傷は少なくディスクも綺麗です。元の持ち主が結構大事にしてたのではないでしょうか…。
一応買って帰ってからアルコールで清掃はしてますが。

この人とか山下達郎は昔の曲でもあんまり古臭さを感じさせませんね。このアルバムも名盤です。

もういっちょ。

HOUND DOG の「BE QUIET」。1987年発売。これもジャンクで100円。

「LOVE」「BE QUIET」「GOLD」(1986~1989年)は HOUND DOG の黄金期で、この3枚も友人に借りてカセットテープで繰り返し聴いたものでした。「GOLD」があれば良かったんですがねえ。

 

中古で探せばこれらはなんぼでもあるんですが、そうでなくって。

メディアは変わり iTunes でこれらの音楽を聴きながら、カセットテープという不便なメディアで聴いていた当時のこと、40歳を超えた自分のことなど想像すらしなかった学生時代のことを想いちょっぴりおセンチな気分に浸ってみたオジサンなのでした…。

 

 

 

今、お笑い界で流行りといえば

東の“あったかいんだから~”

西の“ラッスンゴレライ”

どちらが、より流行るのかなぁなんて。

 

今まで流行りと言えばテレビを通じてだったので

やっぱり全国放送に載る関東が広がりやすいと思いますが

今はYouTube やTwitterなどインターネットを

通じて広がっているので関係ないのかな?

 

でも標準語と関西弁の差は大きいのではとか、

標準語は日本語の標準、関西弁は地方の方言。

 

昨年の流行語大賞!だめよ~ため、だめ。

 

もしそれが関西弁だったら

“え~やろ~”、“あかんて、あかんあかん”

 

関西人のひいき目で考えても

流行語大賞とるとは思えない。

 

“そんなの関係ねぇ”とか“ワイルドだろ~”とか

歴代の流行語大賞も標準語とは言えないが

関東弁ですしねぇ。

やっぱり全国的には関東弁の方が受け入れやすいんでしょうね。

 

でも“ラッスンゴレライ”って何?って

言うのがあるから東西関係なく受け入れられるかな?

 

病院の待合でテレビを見ながら

こんな事を考えている品質管理課Sです。

 

“ラッスンゴレライ”とは関係ない、ある日のお昼。

自腹では絶対に行けない、行かない、銀座に

グルメ豪遊させて頂きました。

 

まずは私の夢であった叙々苑に連れて行って頂きました。

私の学生時代、バブル期、テレビでよく贅沢やご褒美の代名詞が

“叙々苑”でした。(特に覚えているのは夕焼けニャンニャン、

訳して“夕ニャン”のクイズの賞品とか)

それをみて大人になったら1度は行ってみたいと思っていた

憧れのお店でした。

 

しかも“游玄亭”。 更に銀座並木通り店。

 

エレベータの扉が開くとそこはガラスと鏡で仕切られた空間で

和服女性がお出迎え。高級ラウンジ、クラブ?って感じ。

 

座敷の角部屋へ案内され6階から銀座を見下ろし

掘りごたつに座り店員さんがエプロンを付けてくれます。

 

叙々苑の最高ランクにテンションが収まりつかず

メニューは見ませんでした。値段が怖い、

また、ここまで来て遠慮してもというおもいが。

 

お任せにしました。

ランチBコースとCコースを人数分とアラカルト数品でした。

 

味は言うまでもありません。

 

前菜は流行る気持ちを抑え激写できましたが

肉はそうはいかず、すぐに箸をつけ、少し食べて、ハッと我に返り激写。

夢の2時間でした。

  夢の跡

 

次は銀座から築地に移動。

お腹を減らす為、歩きで移動していましたが

その途中にいちご大福、豆大福を発見してしまい購入。

“あけぼの”という和菓子屋さん。

 

1個280円のいちご大福。高いか安いかどうなんでしょう。

ご飯、大盛りにしたのに店出て5分で大福2個

食べちゃいました。

ちなみに豆大福は京都出町柳が私の一番です。

 

そのあとは、誘惑に負けず新しくなった歌舞伎座を横目に築地に到着。

しかし場外で更なる誘惑が… うまそ~な店がいっぱい。

でもここで負けると美味しい寿司が食べれない。

 

という事で次は

初競りマグロを高値でも必ず競り落とすことで有名な

(去年は確か1億5千万でニュースになってました。)

フジモンのギャグで有名な “すじざんまい”築地本店へ。

 

そんな初競りマグロは食べれませんが

堪能させて頂きました。 

 

盛り合わせ特選

 

24時間年中無休とはさすが世界のTOKYO!

そんな寿司屋、京都では考えられません。

 

 

築地は美味しいお店がいっぱいあります。

次回、訪れる際は豊洲かもしれません。

いや、移転までに最後にもう一度、

あの寿司屋とあのラーメン屋は行きたいと思います。

 

ま、市場移転後も閉店されなければ築地か豊洲で

味わえるのでしょうけどね。

 

舌もとろけ、脳ミソもとろけた1日でした。

リクエストどおりに連れて行って頂きありがとうございました。

夢がかなった一生に一度の大大大贅沢でした。

 

京都へお越しの際は今度は私がグルメ豪遊をご案内させて頂きます。

 

まだ時間もあったので神奈川県へドライブしました。

今更ですが金爆の“女々しくて”PVロケ地(Barスターダスト)

 

最近できた鉄腕アトムの歩行者用信号機

公道と思いきや交通公園内でして更に休業でして

点灯してませんでした。 残念。

 

今回、東の京都の話題でした。次回は京都の美味しいラーメン屋さん話。

 

焼き肉は

食べ放題派の人も高級派の人も

築地の寿司は

場内派の人も場外派の人も

 

みんなまとめてクリックしてくださいませ♪

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

こんにちわ!!業務のHです☆

前回に続き、2軒目のパンケーキを紹介をしたいと思います(o^∇^o)ノ

渋谷にある『scoctbank(スコッチバンク)』

ここのパンケーキは尋常じゃないくらいのフワフワ感なんです!!

フワフワとゆうよりフワトロ!?(〃ω〃)

注文したのは『マスカルポーネパンケーキ』

じゃんッ♡♡♡

ヤバくないですかーっ!?!?(゜ロ゜)♥

見た目だけでもフワトロ感が充分伝わってきます(๑ ๑)

このパンケーキはスプーンで食べるんです!!

もはやパンケーキじゃなくスフレケーキのような感触。。

そして一口パクリ☆

おいしいぃぃ~(*≧∀≦*)♡

見た目の通り、想像通りフワトロ~そして口の中で溶けちゃいました~

こんなパンケーキは初めて!!!本当においしかったです♡(*^∇^*)

食感が軽いのですごく食べやすい!!なので一瞬でなくなりました。。

今まで食べたパンケーキの中で一番おいしかったかも(( ≧▽≦))ノ゙

ここのお店はパンケーキ専門店ではなくランチやディナーも楽しめます☆

パンケーキは作るのに手間と時間がかかり、忙しい時間帯には料理が出来なくなるので、

カフェタイムだけの提供なんだそう。。

なのでパンケーキメインで行く場合は時間を調べて行ってくださいね。。

って東京。。。(* ̄∇ ̄*)

そう簡単には食べれませんよね(ノД`)・゜・。

 

でもでも

京都で見つけたんですっっ!!!(*≧∀≦*) ♪

フワッフワすぎるパンケーキ店♡♡♡

また近々アップしま~す(o^^o)

こんにちわ、マレーシアのMです。

 

私の住んでいるコンドミニアムの下は、ショッピングセンターで

そこに日本のとんかつ屋さんができました。

もちろん豚なので、ムスリム(イスラム教の人)は

食べることはないのですが

私、ムスリムではないので、ときどき利用しています。

 

以前は近くにこういう店がなかったので、たまに行く時は

ごはん、キャベツ、味噌汁おかわり自由な「とんかつまたはひれかつのセット」を

優先で頼んでいました。

しかし近くに店ができてからは、いつでも「とんかつやひれかつ」が食べれるという

安心感?と、「カツカレー」を頼んでもとんかつと同じようにキャベツ、

味噌汁がおかわり自由であることがわかってからは、3回に1回は

「カツカレー」を注文しています。↓

 

ある日、いつものように「カツカレー」を注文すると

その日は異常にカレーのルーが少ない。↓

このルーの量、少ないと思いませんか?

ごはんも多めですけど、こんなにルーが少ないのは初めて。

クレームつけようかな?と思ったのですが

その日は風邪気味だったのとあんまりルーが多いのも

カロリーのこと考えたらよくないのでやめておくことにしました。

(かつを食べてること自体、カロリーが高いのですが・・・)

 

ただ、ルーが少ない代わりに

キャベツと味噌汁はおかわりするぞ!

なんて思いながら食べ始めました。

配分を考えながらカレーライスとカツを半分ほど

食べたところでキャベツ、味噌汁は完食。

そこで定員を呼び、

「キャベツ!味噌汁!おかわりっ!」って言うと

定員

「カレーのルーも、おかわりか?」って聞いてくる。

ん?なに?

カレーのルーっておかわりできるの?

そこで私、すかさず「もちろん、おかわり!」

 

ということで、キャベツ、味噌汁そして

カレーのルーもでてきました。

あとでよく考えると

カレーのルーをおかわりできるということは

普通のとんかつ頼む時と同じようにライスもおかわりできるとしたら

永久にカレーライスが食べることができるということになりますね、。

(そんなに食べれませんが・・・)

 

これって日本も同じでしょうか?

「ライス、味噌汁、キャベツがおかわり自由なとんかつ屋さんで

カツカレーを注文するとカレーのルーもおかわり自由なのでしょうか?」

どなたか、やってみてください。

 

総務のNです。

北陸旅行の続きです。

 

パシャ!

 

 

 

「ひがし茶屋街」に到着です。

 

もう一枚、パシャ!

 

 

 

 さらにもう一枚、パシャ!

 

 

老舗のお麩専門店である「加賀麩 不室屋」さんです。

「 生麩まんじゅう」を買いました。パシャ!

 

 

 

美味しかったです(^o^)/

 

香林坊で、パシャ!

  

 

近江町市場で、パシャ!

 

 

JR金沢駅前で、パシャ!

 

 

 

「もてなしドーム」です。 

20年ぐらい前に来たことがありますが、すっかりかわってました!

 

金沢観光を終え、その後、「芦原温泉」へ・・・

 

次回へ続く

Yです

を間違ってYdesuと打ってしまうと

なんだかYebisuみたいで美味しそうだと気が付いた

開発Ydesu

 

昨日は節分でしたね

去年のまめまきは落花生でやったんですが

ぶつけられると痛いのでできれば配慮願えませんかと陳情した結果

今年はオーソックススタイルになりました

 

 

当然家中豆&そのカスだらけになるわけで

正直その後の掃除を思うと気もそぞろ

頼むし踏むな!

 

 

ちなみにこちらは私のお気に入り掃除アイテムの一つ

床の大半を畳が占める我が家では重宝します

やっぱり畳は箒が痛めませんし きれいになります☆

 

 

さて 話は変わって

通勤途中に大きな私立の学校があって

そこの正門の側に今日の一言みたいなのが貼ってあるんですね。

 

お寺とか宗教系の施設でよくある

例えば聖書の一節とか そういうありがたい感じのを書いてあるやつです。

で そこも仏教系やったかの学校なので そんな感じのが書いてます。

 

ある朝 信号待ちで何気なく見てみると

1m角くらいの大きな半紙にゆったりした流れるような筆致で

 

「あ    り    の    ま    ま    で」

 

やて

 

 

…………そこ乗っかんねや、、

というかうっかり最後まで読んでしまった後のがっかり感たるや。

腹立たしいやら 笑えるやら。

 

インパクトとしては上々でした。

 

 

 

 

皆さんこんにちは。 開発Oです。

突然ですが、先日スキーへ行ってきました。

品管Sさんのようにレベルは高くないですが、一応毎年1回は

滑りに行きます。

しかし、いかんせん本格的に始めたのはマレーシアから帰国

してからなので、若い頃滑り倒していた嫁や4歳でゲレンデデ

ビューした長男と一緒に滑ると、どうしても滑降速度で負けて

しまいます。上級者用モーグルコースなどでなければ一応は

こけずに降りてこられますが、唯一この2人に負けてしまうも

のがスキーという事で、普段偉そうにしている夫、親父として

は複雑なんですなー。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、本題のマレーシア訪問記最終回です。

———————————-―————————————————————————-

■4日目 アニュアルディナー本番

ボールルーム開場を待っている間、ぐだぐだ話をしたり

SaxのJさんが、日本にいる奥さんとフェイスタイムした

ので、電話越しにメンバーみんなと再会したり、ハープ

君は時差12時間と長時間フライトの影響で爆睡したり、

等々していました。

 

やがてそろそろオープンという事で、当社のスタッフが

私を呼びに来ました。VIP用待合室が空いたという事で

来て欲しいとの事。Mさんに頼んだ蜂蜜もあるので私だけ

まずそちらへ。。

一応スーツで行ってたんですが、途中着替えるのも面倒な

ので、VIPルームで戦闘服に着替えつつ、蜂蜜でのどを潤

すことに専念。

 

間もなく招待した顧客や仕入れ先の皆さんもVIPルームに

到着し始め、「こんな恰好ですいません」と言いつつ初め

て会うお客様と名刺交換。

 

そうこうしているうちに、メンバーともども案内された

テーブルへ着席。現地社長やMさんのスピーチなどの後

食事が始まりました。

 

歌う前は腹八分目で、程よくアルコール、というのが

私のルーティンなので、少し控えめに食事し始めたの

もつかの間、すぐに本番です。

 

食事のBGMの様な癒し系音楽でもないので、食事が開始

される時間帯に本番というのは、もっとも厳しい時間帯。

まあ仕方ない。

 

Blues BrothersよろしくI can’t turn you lose のイントロで

私が登場。そしてノリの良い曲からスタート。

シャウト系の歌は何とか声が出ます。

が、その後MCに入ると全然声が出ない。

現地オフィススタッフのNancyがビールをステージへ届けて

くれました。ナイス!

くぴくぴ飲んで再び話しだすもやはり声が無茶苦茶です。

この日もっともウケた瞬間でした。(爆)

 

その後ところどころギターの2名に助けてもらいながら予定

より1曲短めに終了し、そそくさとテーブルへ戻りました。

結成以来最悪のステージではないか?

映像に記録しないで正解!

などと自嘲気味に言ってましたが、まぁ終われば後は宴会!

 

しこたま食って飲んで、次から次にワインやらウイスキーやら

が空いていきました。

 

また、我々の後に、こちらで和太鼓の普及を図っておられる方と

その現地のお弟子さんによるパフォーマンス。

 

打楽器は人を陶酔させる効果があるとか言いますが、今回の演奏

はほんと格好良かったです!

特に要所要所のキメの部分サイコー!

 

その後、お客さん達が帰るタイミングで我々も退席し、どこかで飲

もうとなりましたが、郊外にあるホテルなので周りには何もなく、

ホテル内で飲むことにしました。

ロビー近くに巨大なラウンジスペースがあったので、そこで飲むことに。。

今回の集合に対して皆がちょっと熱く語ったりして、不覚にも涙を

流しかける瞬間もあり。

途中近くのトイレに行くドアを施錠されたり、我々のテーブル辺り

の照明を落とされたりしましたが、全然気にしませんし、あえて怒

りもしません。(笑)

 

気付けばAM3:30。

 

そろそろ帰ろうか、となり解散となりました。

 

翌日午後から、昔のホームコースでゴルフ。

世界ゴルフ100選にも選ばれた名コースです。

少し改装で様変わりしていましたが、手強さは相変わらず。

メッタ打ちされて終了し、食事後エアポートに向かい帰国

となりました。

 

空港ではやはりWEBチェックインできませんでしたが、無人チェックイン機

ではOKで結局よく分からず。

荷物預けるためカウンターへ行くと、お姉さんがごにょごにょ言ってます。

その後、笑顔で

「お客さんパスポートもうすぐきれるでー。もう帰国やしええけど気つけやー」

そやねん。わかってんねん。ありがとねー。と私。

 

そして送ってくれたMさんと握手を交わしてお別れしイミグレへ。

指紋認証後、仏頂面の担当官女性が急に自然な笑顔で、

「あんた、パスポート残り少ないで。はよ更新しーやー」

・・・知っとるちゅうねん。何回目や思とんねん。

いやいやいかんいかん、親切でゆうてくれてんのに。

イミグレで笑顔の人すら珍しいのに、と反省。

ありがとうと笑顔で返し、シャトルに乗り込んだのでした。

※ちなみに帰国時の日本のイミグレではなーんも言ってくれませんでしたが。

旅行者には伝達しているものと信じたいですね。

—————————————————————————————————————-

 

ほんと、今回12年ぶりに再会するきっかけをくれたマレーシア責任者

のAさんには感謝感謝です。

 

異国の地で育んだ仲間との絆を再確認した今回の旅でした。

音楽という共通項を持つ最高の仲間達です。

メンバー全員にとってかけがえのない集まりである、という

事がよく分かりました。

私は彼らを人に紹介する時に、年の離れた親友だと言う事に

しています。人生の先輩ばかりなので、もちろんリスペクト

していますが、職業や年齢・ポジション等まったく関係ない

お付き合いができる仲間なので。。

 

今回を機に、思い出が現在進行形に再び戻ったようです。

次回の集合に向けて、あーでもないこーでもないと帰国後は

いろんな提案が出ています。

 

次回までに2日間耐えられる声帯を鍛えなくては。。。

 

 

今回の曲。

フレディ―キングのナンバーから「Same Old Blues」

 

続いて「Mary Had A Little Lamb」

 

皆さん今日は、営業のIです。

 

皆さんは串カツは好きですか?

自分は、あまり好きではありませんでした。

 

もう10年以上前ですが、大阪に遊びに行った時に観光客向けの

串カツ店に入りました。(結構ならんでいました)

初串カツだった為、かなり期待してましたが美味しくありませんでした。

味付けせずに油であげたら、こんな味になるなって感じでした。

 

それ以来 串カツは食べませんでしたが、営業Yさんのブログで「だるま」が

紹介されていて、それ以来 気になってたので今回行ってみました。

 

 

ちなみに写真は拾いものです・・・

 

 

 

 

 

 

 

有名なお店なので並ぶ覚悟で行きましたが、何故か並んでなく

普通に入店。(わ~い♪)

 

んで、先ずはマグロの漬けを頼みました。(画像なしです)

で、食べてみるとすげく美味しい。びっくり!

串カツってこんなに美味しいんだ!って感じです。

 

警戒心も溶けた所で12本セットを頼み、美味しく完食。

気付けば生ビールを4杯頂いてました。

 

味に大満足して、

ビールも進みました♪

 

 

 

 

 

何かリピーターになりそうです。

串カツだるま、美味しかったです。

 

 

みなさんも是非。

それでは~

 

2015年2月
« 1月   3月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728  

カテゴリー