» 2025 » 1月のブログ記事

総務Iです。

3月に「ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション」が発売されます。

https://www.nintendo.com/jp/switch/bas6a/index.html

 

任天堂 WiiU で発売されていた「ゼノブレイドクロス」のリメイクで、元々の発売は

10年前とかになります。僕がプレイしたのは9年くらい前ですね。

僕をオープンワールドの沼に引き込んだ思い出のゲームです。

誰にも理解されないですが、当時偶然にワールドエネミー(テレシア)に

とどめをさしたことがあります(自慢)。

 

消化不良みたいだったエンディングが変わっているらしいし、超期待。

あのもやもやは10年越しで回収できるのか?

購入・プレイはマストなんですが、ホヨバ3タイトル(原神・スタレ・ZZZ)を

こなしながら時間作れるかな?

 

今見たら結構声優陣豪華ですね。 https://www.nintendo.com/jp/switch/bas6a/blade/index.html

 

文字ばっかになったので適当に画像貼る。原神のキャラ「神里綾華」。

推し、もちろん所持。

「稲妻「社奉行」神里家の令嬢。容姿端麗で品行方正な人物。」

“CV:早見沙織”だけで飯が3杯食える。

 

 

抜群のコスパ以上に価値があるお店をご紹介

大阪発の「すし酒場 さしす」 2023年12月京都店がオープンしたらしい

場所は京都駅ヨドバシカメラ1F

「安い」「うまい」「豪華」3拍子が揃う超人気店

 

撮り忘れもありますが先ずは一品から・・・・

 

 

 

一品も美味しい。

沖縄もずく ぶり大根(味しみしみ) ポテサラ

大阪では有名ですがこのスルメの

唐揚げがやみつきになります。

 

 

 

 

 

 

お刺身&お寿司

 

 

 

 

刺身盛り合わせ

寒ブリの刺身

各握り寿司

 

 

 

 

 

何を食べても本当に美味しいです。

ここなら値段を気にせず注文もできますが、ただ一つ問題が・・・・・

たぶん予約不可なので入るには並ぶしか方法が無かったはず・・・・・

1月3日の夕方(16時ごろ?)に行きましたが7組ほどの待ちあり

入店するまでに40~50分ほどかかったかな?

多少の我慢は必要ですのが宜しければ是非

 

上田めっきYでした。

 

 

 

 

こんにちわ。

上田メッキ営業のWです。

インフルエンザが猛威を振るっておりますのでお気をつけ下さい。

さて、当方50歳過ぎの【おじ】、ですが精神年齢はまだ中学生です。

頻度は落ちましたがまだテレビゲームをしているような状態ですが、
年末年始の長期休暇中、なぜかテンションが上がってしまいこれを
買ってしまいました。

XBOX SERIES X

なんでPS5ちゃうん?と全員思うでしょうが買ってしまったのです。

理由はいくつかあって、

①ゲーム機本体の性能がPS5よりも上(らしい)

②個人的に洋ゲー好きなので、こっちの方がソフトが充実している

③ゲームのサブスクがあり、最新ソフトも発売日当日から遊べる

というような理由です。
恐らく、会社でこの本体を持ってるの、私だけだと思います。
(誰か持ってる人は声かけて下さい)

ゲームが到着した時には、【娘が受験やのに‼】と、家内から罵声を
浴びましたがもう諦めてるようです。

まずは、発売されたばかりのインディジョーンズのゲームをせこせこと
楽しんでおります。

またおもしろゲームがあれば報告させて頂きます‼

 

 

こんにちは。

総務のAです。

新年あけましておめでとうございます。

本年もスタッフブログをよろしくお願いします。

 

正月休みはいかがお過ごしでしたでしょうか?

弊社は9連休ということで、例年よりも長めの休暇をいただきました。

 

休み明け1回目ブログが決まっていたので、

正月ネタ探しにいっぱい楽しむぞ!と意気込みますが・・・

ほぼほぼ家でゲームかNetflixを観るという(笑)

だってどこいっても混んでるし寒いんだもん。

 

ちなみに、「Silent」という川口春奈さん主演のドラマを観てました。(めっちゃ今さら感)

2年ぐらい前のドラマで、めっちゃ流行ってましたね!

流行りに乗り切れず、2年越しの初鑑賞でした。

すごく感動しました。

 

あとは、「イカゲーム2」を全話観てました。

すごく感動しました。

イカゲーム2は配信されたばかりなので、Netflix観れる方は是非!

 

 

 

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ