» 2021 » 4月 » 2のブログ記事

開発Yです

 

玄関先の花が例年より早く咲き始めています

 

往年のアメ車ばりに燃費の悪い私にとって

立っているだけでカロリーを消費する夏は

空腹になるのを軽く通り越して

苦痛でしかないので今から気が滅入ります

 

さて

先日読んだ記事によれば

日本各地でウニに野菜を食べさせる研究をしているらしい

 

磯の海藻が全滅してしまう磯焼けという現象の原因として

海水温の上昇とウニによる爆喰いがあるそうです

 

そこで腹ペコで痩せっぽっちの食えたものではないこのウニどもを集めてきて

人様の残飯を与えて程よく太らせたのち美味しく頂ければ一石三鳥やん!という発想

野菜やったら意外と何でもいきよる とか

育ち過ぎたタケノコも入れ喰い などの報告もある

 

ここまでは良い

ここまでは素晴らしい

ただ日本人の悪い癖なのか変にこだわり始めてしまっている所もあるようで

より美味くするために特別のえさを与えようとか

挙句名産のブロッコリーを与えてウニッコリーとしてブランド化しようとか

もはや言いたいだけやん…

 

まぁウニの方はお任せするとして

気候変動やエネルギィ環境の改善に役立つめっき技術はないものでしょうか

 

2021年4月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

アーカイブ