» 2016 » 4月のブログ記事

こんにちは 営業Uです。

水槽の雰囲気を変えたいなーとふと思いネットで色々検索。

 

まずは 黒の背景シートを購入

貼ったはいいが水槽が暗くなった感じ。

うーん微妙やな。

 

見慣れると大丈夫なのかなー(・∀・)

 

数時間後

 

うっひょーーーーー!

めっちゃいい感じやん!

黒で水槽が引き締まった感じ!

見慣れました。

 

他にいいレイアウトないかなー

 

エアカーテン!

 

90cm水槽用のエアカーテンとエアポンプを購入。

いい感じです。

このブクブクがとても綺麗です。

え?微妙じゃね?と思うかもしれませんが

写真で見ると微妙だけで 実際に見るとなかなか綺麗です。

私の取り方が下手なだけです(;一_一)

 

フラワートーマン達の反応は・・・

ん?なんだこれ?

うっひょー!!!泡楽しいーーーー!!

泡 気持ちええーーーー!!

ちょっとぉーー!私にも遊ばせなさいよーーー

 

 

といった具合で

フラワートーマン達は泡で遊んでます。

 

エアカーテンは見た目が綺麗になるだけでなく

水槽内の溶存酸素量が大幅に増え、腐敗・病原菌などが活動しにくくなり、

魚が病気にかかりにくくなります。

また細かい泡でアンモニアを分解してくれる硝化バクテリアも元気になり

水槽内の水質がよくなるそうです。

 

 

とりあえずここで完成。 また気が向いたら模様替えします。

前回から3週間ほどで3cmの成長

4月30日  12cm  >゜))))彡

 

 

スシDrive①

| 奈良ネタ, 散歩 |

先日の開発Yさんのブログにあった飲み会ですが、

ラーメン屋にも行ってたんですね。

全く覚えておりません。ワハハ。

 

まぁ、記憶がなくても家には帰り着いています。

昔1度だけ最寄駅の側道で寝ていたことがありますが、

若さゆえの過ち、問題なしです。

 

こんにちは。

開発Tです。

 

新シリーズ「スシDrive」始まりです☆

内容は皆さんのご想像の通りです。

 

愛息スシタロウを私の愛機SUBARU FORESTERに乗せ、

ぶらりとドライブに出かける。

そんな企画です。

もう完全に息子に依存したブログになってしまいました。

 

先週末のこと。

スシDriveに行く前に自分の衣装ケースをゴソゴソしていたら3000円が飛び出てきまして。

へそくりのつもりで入れていたのを忘れていたようです。

ヤッホィ!と思った矢先、

運悪く妻に現場を押さえられ、ケーキ食べたい(買って来い)、と。

ハァと言いつつ出発。

 

今回は近鉄奈良駅からほど近い場所、

若草山に登りました。

私の家からは片道40分程度で、

丁度良い時間つぶしです。

 

東大寺大仏殿の裏手のほうから登ります。

 

 

 

 

 

若草山頂上までの往復¥520

 

 

 

 

 

 

 

 

 

原始林の間を縫うようにクネクネ登り、

駐車場に車を止めます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スシ君を抱っこしつつ3、4分ほど歩きます。

 

 

 

途中にこんな看板が。

 

皆さん、奈良の鹿は神の使いとされています。

優しく接してくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

頂上に到着。鹿も結構いますね。

 

スシ君は眠いせいか、ちょっと鹿をチラ見したくらいでほぼ無反応でした。

涼しくなってきたので10分ほどで退散。

 

晴れていれば街のほうの写真を撮ったのですが、

今回はイマイチ感が勝ちそうなので撮らず。

 

 

若草山の頂上は結構良い花見&夜景スポットで、

夜景は新日本三大夜景の一つに指定されているようです。

 

因みに新日本三大夜景のあと二つは

・皿倉山(福岡県)

・笛吹川フルーツ公園(山梨県)

です。

 

私、学生時代山梨県に住んでいたので、

フルーツ公園は行ったことあります。

こちらの夜景もオススメですが、

運が悪いとヤンキーに出くわすので注意が必要です。(どこも同じ?)

 

 

とりあえず帰る途中で妻に言われていたケーキ(2個 ¥1400)を買って帰宅。

有料道路の料金と合わせると、

せっかく出てきた¥3000がほとんどなくなってしまった・・・(泣)

ま、自分も忘れていたお金だったので良しとしますか。

 

次のスシDriveはどこにしようかな。

 

 

琵琶湖は京都市民にとって特別な存在であります。

その存在意義は所有県である滋賀県を凌駕するほどに濃厚なものではないかと

考えます。

 

先日ツーリングかてらに琵琶湖湖範囲あるオートバイ専用休暇施設

「カイザーベルクびわ湖」に行ってきました。

当然 自動車でも利用できるのですが施設内車乗り入れ禁止となり入り口付近

にある駐車場も数台分しか用意されていないという徹底ぶり。

 

構内にはバーベキュー施設があり利用できるようになっています。

 

なかなかのボリューム、腹がはちきれそうでした。。。

受付の中には往年の名車も展示され目の方のご馳走も堪能できました。。。

某はこちらのほうが美味しかったです。

 

 

施設内は琵琶湖に面していて湖を見ながらの休憩を取ることができる空間が用意されているのですが

その場に座るとふと。。幼き時に母に抱かれているかような気持ちになります。

これは某だけの感覚だけではなく同行した者たちが口を揃えての意見でした。。

疲れたオッサン達も「なにかいいもの」を充電し

帰路につけました。

これも琵琶湖のチカラの賜物です。

こんな近い場所に(単車乗りが中心ですが)

琵琶湖を楽しめる豊かな施設があったとは

大きな隠れ家的保養施設とでも言っておきますが

機会があれば皆様も利用していただきたい施設です。

 

当日参加の5台は全台無事 自宅に到着しました・

琵琶湖に感謝しておきます。

 

ツーリング時 鈍速で一人取り残されている総務Fでした。

 

総務課Iです。

1年ほど前にスポーツジム通いを始め、左肩の痛みを感じながらだましだましやってきましたが、

ついに肩の可動範囲が50%くらいまで落ちてきてしまいました。

「気を付け」の姿勢から横方向へ腕を上げて、ほぼ水平までしか上がらない有様。

後ろへはほとんど動かず、前も目いっぱいは動かない状態。

筋トレも一部のメニューのみならず上半身全てのメニューで支障が出る始末。

マッスル共和国の危機やんけ、ということで俺氏ここでしぶしぶ医者に行くことを決意。

接骨院での結論から…

  1. 首が固くなっている(←視神経と連動している筋肉が固まっている)
  2. 首の影響で肩の筋肉が萎縮している
  3. 現在左側は腕の動きに対して肩甲骨が全然動いていない

マッサージで揉みほぐしながら動かして直すしかないらしいんですが、実はそれなりの

マッサージを受けようと思うと健康保険が効かない。仕方が無いので保険でできる範囲の

電気治療と軽いマッサージで様子を見ることにしました。

その場で10分程度の電気と5分程度のマッサージだけでもやや改善したので、保険範囲で

通いながらあとは自分でも揉みほぐしたり動かしたりしてやっていかないと仕方がないですね。

ということで!

こんなん買ってしまいました。

4枚パッドの4極マルチパルス方式でマッサージできる低周波電気治療器です。

縦横斜めに立体的にマッサージできる優れモノです。これで電気を当てたあとで

右手で左肩を揉みほぐしながら動かして、現在大分肩が動くようになりました。

でも目一杯はまだ無理です。

折角なのであまり状態の良くない腰もこの機械でマッサージしています。

人間歳をとるとあっちこっちにガタが来ます。悲しいことです。

猫は猫背のくせに歳をとってもあんまり衰え感が出ません。10年くらいいるこの猫、

盗み食いしようとして見つかった時の全力ダッシュはまだまだ健在です。

 

新店ラーメンのお話をする 品管 Sです。

冬の話題を掲載している間にも新店に訪れて

その中にも美味しい、まずいの店があり

私の好みにあったお店を紹介します。

 

K’sヌードル(開店2015年7月)

ここはドロドロスープが売りなのでしょう。

ノーマルの”濃麺”をオーダー。

豚と鶏のスープで豚の獣感、鶏のまろやか感で

バランスのとれた(人によっては中途半端に感じるかも)スープです。

個人的にはもう少し獣感が出てもいいかなと。

究極を求めるなら以前に紹介した

豚なら”天骨庵 慶心”、鶏なら”極鶏”に行ってください。

K’sの麺は太ちぢれ麺で麺とスープのバランスがよく

ズルズル食べちゃいます。またチャーシューがボリュームありで

物足りなさはないですね。

逆に最後は少し満腹感がですぎた感じでした。

おいぃ歳かーーー?

 

つけ麺マン(開店2015年10月)

元々、本店は以前からあったラーメン店ではありましたが

烏丸今出川店として新店。

ここは蛸薬師東洞院にある“たか松”と同系列店。

たか松は美味しい、つけ麺店であの界隈で

ラーメンが食べたくなるとよく行く店です。

つけ麺はやっぱり麺が命、麺が味わえないと

つけ汁だけではねぇ…

太麺と細麺が選べますが太麺をチョイス。

どろっとした汁が麺によく絡み

相性バッチリ、うまいうまい。

ここは百万遍や出町柳にも店舗があります。

同志社、京大と学生ねらいかーーー?

なら仏大と立命がある千本三条(自宅近所)に出店、

もしくは外大と学園大がある天神川三条(会社近所)に出店

してくださーーーい。

 

極太清流ラーメン(開店2015年11月)

オーダーはノーマルな、”中華そば(野菜入り、にんにくトッピング)”。

見つけました!! ”シマフクロウ”以来の久しぶりに、うまいラーメンを!

自家製麺なのでしょう、うどん?と思うほどの太さ、

もっちり、むっちりで腰が強く、麺食ってる感がハンパねぇ~

麺の美味しさをしっかり味わえます。

ビジュアルは二郎系ですがぜんぜんあっさりで

食後の黒ウーロン茶は必須ではありません。

麺が普通で300グラム、でこの野菜、肉ですが

最後まで美味しく頂けます。

こんなに食べても物足りない感がありました。

うまい店のあるあるです。

近々再来決定、次は汁なし混ぜそばを頂きます。

 

八の防

 

新店ではないのですが以前紹介したお店で

その際はカプチーノを紹介しましたが

ラーメンジャンルで最も美味しいと思う

通称、家系ラーメンを食べたので紹介します。

今回は豚そばをオーダー。

店主は元々横浜家系出身でその家系が豚そばになっていると

思います。

私の好みはお店一押しのカプチーノよりこの豚そばの方が

好きです。美味しかったです。

スープは豚の臭み、うま味がいい感じにパンチがきいていて

家系濃厚豚骨が味わえます。

麺は太麺と細麺が選べますが私は太麺です。

これでまた私の京都の家系ローテーションが1店追加されました!

(紫蔵→山下醤造→八の防)

 

今回紹介した他にも新店行ってますが

気づけばこれらのお店を紹介していました。

やっぱり私の好みは濃厚、豚骨、太麺なんだなぁと

あらためて実感しました。

 

最後におまけで、品管S いじりが、やたらハードな

営業Wさんも行ったエキスポシティ。

*機会があれば次はソフト派の私がソフト~~にいじり返します。

 あと、愛にあふれた家族ネタ、見習います。

水族館やショッピングには行かず、食事だけ。

フードコートのタイレストランで注文したラーメンを紹介!

開発Oさん、お勧めのガバオライスがあったので

注文しようかな。 と思ったのですが私の冒険心は

心折れて無難なトムヤムクンとカオマンガイのセットにしました。

ガバオライスは食べた事がなく開発Oさんが

先に食レポしていた桂イオンのアジアンレストランで

まずは基準を取り込みたいと思いました。

 

タイ料理、美味しいなぁ

適度な辛味、酸味、甘味、そして何よりパクチーがいいっ!

以前に紹介したタイカレーラーメンパクチー大盛りが

食べたくなってきたーーー!

 

弊社、お越しの際は、まずこちらをご確認くださいませ~~

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

こんにちは✿業務Hです☆

前回に続き、今回も抹茶がらみのネタです♥*+♥*+♥*+

前に紹介したパンケーキのお店『fleur』

この時行ったのは京都駅前店でしたが、今回は去年末頃にオープンした祇園店へ行ってきました!!(^o^)

 

 

早速☆

『お抹茶のクリーミーチョコパンケーキ』

 

 

 

抹茶チョコソースをかけて、、、

 

(*’∀’人)♥*+

 

見た目は京都駅前店のパンケーキより少しフワフワ感が物足りない気が・・・

(焼く人によって違うみたいですね。。)

肝心な味はとゆうと、、、

裏切りのないおいしさでした~(≧∇≦)♡

こちらの方がパンケーキ自体があっさりしていて食べやすかったような気がしました☆

なんといってもお抹茶のチョコソースが濃厚でほんとに美味しいッ(*^^*)♡

京都駅店よりはそんなに並ばずに入れたので抹茶好きな方は是非行ってみて下さい☆

みなさん、こんにちわ。

マレーシアのMです。

前回、マレーシアでの眼医者の話をしましたが

今回はマレーシアでの耳鼻咽喉科のお話し。

年齢を重ねるにつれ、いろいろと悪いところが

でてきます。(残念)

 

ここ数カ月、マレーシアも異常気象で暑い日が続いています。

この気候のせいもあり、風邪をひいてしまい、夜に咳がはげしくなり、

朝起きると全く声が出なくなってました。

ネットで調べると咳で声が出なくなった場合、最悪の場合

タンがつまって窒息死する場合があるので耳鼻咽喉科に

行って専門医に診てもらったほうがよいと書かれていたので

急きょマレーシアの耳鼻咽喉科に行くことに。

 

ドクター「どういう状態ですか?」

私、「咳が止まらず、声がでないのです。」

ドクター「では、喉をみてましょう。」と

胃カメラをのむ前に使う麻酔を私ののどにかけて。

「では、舌をひっぱります。」といい、私の舌を引っ張りながら

先端にカメラとライトがついている20cmぐらいの棒を

私の口の中に入れてきた。

 

「おえーー。ちょっと待って。」と私。

「では、もう一度。」といって、再度先ほどの麻酔を私の口の中に吹き付け

また、舌をひっぱり棒を口の中に。

「おえーーー。やっぱりあきませんわ。」と私。

 

「では、もう一度」と、再度麻酔を口の中に。

3度目にして今度は何とか耐えることができるようになり、

そこでドクター「では、イーと言ってください」

私「エー。」

ドクター「エーではありません、イーです。」

私「エー。」

舌を引っ張られ棒を口の中に入れられた状態で

なかなかイーとは言えず

「エーではなく、ABCDEのE(イー)です。」と少し

怒り気味になってきたドクター。

「ABCDEのE?アイウエオのイ?」どちらでもいいわ

なんて勝手に思いながら、何度かやっているうちに

少し口を閉じ気味でイーというと何とか言えるようになりました。

 

その時カメラで映し出されている私の声帯のビラビラが

「イー」というたびにペコンと上に上がり、奥がみえます。

「あー、腫れてますね。1週間ほどで声は、でるでしょう。

その間しゃべらないようにしてください。」とだけの診察。

咳止めと炎症を抑える薬をもらって、帰ってきました。

あー苦しかった。

 

*今回、パシャはありません。

 

 

 

 

3月の3連休に、1泊2日で、三重に行って来ました

総務のNです。

 

朝10時頃に、車で自宅を出発!

阪神高速11号池田線、1号環状線、14号松原線、西名阪自動車道を経由し

名阪国道の途中で、パシャ!

 

 

ここで、昼食でした。

 

亀山市から、一般道に入り、渋滞に巻き込まれ

目的地、桑名市に到着し、パシャ!

 

 

「なばなの里」です。

パシャ!

 

 

まだ、3月なのに「テントウムシ」がいたので、驚きました(^o^)/

パシャ!

 

 

点灯前の「イルミネーション」です。

夕食後、パシャ!

 

 

点灯後の「イルミネーション」です。

「金メッキ」されているようにみえ、きれいでした。

パシャ!

 

 

混んでましたが、「イルミネーション」は良かったです!

 

その後、今回の宿、「湯の山温泉」へ・・・

 

次回へ続く

開発Yです

 

阪神大震災当時神戸にいた事もあり

熊本地震のニュースを聞くと気が滅入ります

若いときはそうでもなかったんですが

年をとったということでしょうか

 

年をとったといえば

先日計算を間違えて塩酸を規定の40倍入れてしまいました

とほほ

若いときはそんなこともなかったと思うんですけどね

 

 

ところで

3月ごろから始めた水草の水槽は魚を1匹お迎えしましたが

見た目重視の小型水槽なのでなかなか難しい感じ

一喜一憂せず長期的観点が重要そうなので

年長最大のメリットのんびり気長作戦で行きたいと思います

 

 

そんなこんなの去る週末

野郎ばっかりの飲み会が催されました

開発3人+なんちゃら筋肉くん1人+生産技術2年目1人というメンツ

去年の夏ごろに取り組んだ案件のお疲れ様会という名目です

 

 

普段あまりしゃべる機会のない生産技術Tをいじいじしつつ

終始にぎにぎしく進行しておりましたが

雑炊に入れる卵の数を云々しだしたあたりから(本人談)

客観的にはそのもう少し前から開発Tの様子がどうもおかしい

 

 

・ろれつが怪しい(所謂酔っ払い)

・同じ話をし始める(わかりやすい酔っ払い)

という兆候が見え隠れし始めるも

キングオブなんちゃらの要領を得ない案内からの〆ラーメンで

その場は無事お開きに

 

ただ週明けに聞くと帰路を含め雑炊のあたりから全く覚えていないそうな

前はもうちょっとましやった 最近急に来た との弁明でしたが

その飛びっぷり ちょっと怖いです

まぁかくいう私も彼とは違う感じでイタイことになりがちなので

お互いもうええ年やし

気ぃつけていきましょな

 

 

こんにちは、開発Oです。

熊本地震で被災された皆様、お見舞い申し上げます。

まだまだつらい生活が続くのだと思いますが、「止まない雨は無い」です。

1日も早い復旧をお祈りしております。

 

日本は地震列島と言われますが、近年本当に大きな地震が相次いでいますね。

地震のリスク回避のため、家族全員でマレーシアに移住した友人がいますが

その判断、正解ですよ。

ね、ギタリストのMさん。

 

さて、先日日本3景の1つ、天橋立へ行ってきました。

もともとは、おいしい魚が食べたいな、となり毎年海水浴帰りに立ち寄る

舞鶴とれとれセンターへ行くのが目的でした。

京都縦貫道の第1と第2が昨年接続され、1時間半くらいで行く事が可能です。

 

で、その道中。

天橋立に行ったことがあるか、という話になったんですが、うちの天才奥さんは

「確か小さいときに車で渡ったことあるわ」

と言い出しました。

 

はぁ?????

ハイハイ (´。` ) =3

 

その気になれば渡れるかもしれませんが、、

橋やないでー

国立公園やし車で渡ったら逮捕やな。

と言うと、「うそやん」と言うものですから

近いんで、買い物終わらせた後、行く事にしました。

私は京都で生まれ育って間もなく48年ですが初めてです。

 

舞鶴から小一時間、気持ちの良い海岸線を走って、到着。

 

天橋立ビューランドへ。

 

リフトもしくはモノレールに乗って上へ上がります。

天気もいいし、開放感のあるリフト利用者が大半です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なかなかの景色と爽快感です。

てっぺんからはこんな感じ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一応プレイランド的な施設なので、ゴーカートやらサイクルモノレールやら小型観覧車やら

ありますが、お決まりのショボサと錆びれた感が哀愁あります。。

 

老若男女問わずみんなが股覗きしている光景はちょっと笑えますが。

 

でも日本3景と言われるだけのことはある、美しい景色でした。

 

 

帰宅後。

嫁が同行しなかった長男に、

「今日な、天橋立渡ってきたで!」

長男

「へぇーー。。。えっ?  渡ったってどうゆう事?」

 

そう、車で渡れると思ってたのは、やはりあなただけのようでしたね。

 

では。

 

 

 

 

こんにちは、営業のIです。

 

熊本の地震、大変な事になってますね。ニュースを見てびっくりしました。

避難してる人も建物の外で夜を過ごしていたり…。各方面から支援が出ていますが、

自分も募金しようと思ってます。出来る事から、と言うことで。

 

——————–

本題です。

 

この前、日比谷公園で開催されていた魚祭りに行ってきました。

祭りとしては魚食推進を目的とした物産展ですが、料理コーナーも

あります。

 

では早速。

当日はあいにくの天気でしたが、会場入り口の

看板を見るとテンションが上がりました♪

 

 

↓ けど、入場手続きでめっちゃ並んでます。

 

 

 

 

 

 

 

手続きを済ませ入場料を払うと、チケットがもらえます。

大鍋振る舞い1杯が無料なので、早速頂に♪

 

これが…、大鍋振る舞い? いや、味は美味しかったよ。

けどね…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気を取り直して会場を見てみると、

色んな海鮮料理があります。

能登のお店も!

ビールも安いくて嬉し~♪♪

 

 

 

 

 

 

 

そして一流シェフコーナーも。

 

こちらにはサザエのエスカルゴバター焼き、さわら

の竹林焼き、伊勢海老の炭火焼 プロヴァンス風

(なんだそれ?)等々、色々あります。

 

 

 

 

 

 

早速さわらの竹林焼きをチョイス。

けどね、出てきたのは鯛の葱ソースなんですよ。

バイトの兄ちゃん勘違いしたのかな。

 

まぁいっか、との事で食べてみると、これがすごく美味しいんですよ!骨取りもしてあり食べやすくて!

 

 

 

けど、この時点でお腹一杯になっちゃったんですが、アン肝鍋が

目を引きます。食べた事が無いので、チャレンジしてみました。

(見た目がちょっとなので、画像はなしです)

 

感想としては美味しいのですが、少々くどいかなって感じでした。

 

 

ともかく沢山食べてビールも飲めて、満足しました。

何か、グルメフェア巡りも良いなぁ、と思い始めた営業のIでした。

 

 

それでは~

 

 

 

 

 

 

 

あれから3年 。 

 

 

 

 

 




GOD OF MUSCLEはもういない。




 

 

 

 

長期に渡る戦いの末、マッスルエキスパートが勝利したのであった。

 

しかし、彼らの中でも生き残ったのはリーダーの開発Tだけであった。

 

 

開発Tは、戦いに勝利はしたものの、仲間を失った喪失感から、生きる気力を失っていた。



彼自身、自分が仲間のことをここまで大切に想っていたことに、失って初めて気付いたのだった。

 

 

 

 


途方に暮れていた彼の前に一人の女性が現れた。

 

二人は何も言わず、ただ寄り添いあった。

 

 

 


それからずっと、彼女はいつでも彼の側にいた。

彼の心は少しずつ光を取り戻していった。


 

 

 




 2人は恋に落ちた。

 

 







そして、2人は希望の光を授かった。


 




彼らは、希望の光を
「SUSHI」と名付けた。


 





ここからまた
新たなるストーリーが始まる


『SUSHI SANPO』





~完~

 

 

「ニッケルめっき」のことなら、上田鍍金にお任せください 
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

こんにちわ

営業のYです。

 

もう散ってしまって、ちょっと遅いかと思いますが今回は桜の話です。

先週、同僚数名が仕事終わりに八坂神社から高台寺へと言うルートで

夜桜を見に行ったみたいです。(先週がピークでしたね)

八坂神社もそうですが京都には沢山の桜スポットが有ります。

 

そんな中でお勧めなのが天神川通りです。

そう会社の前の通りなんです。

五条通りから四条通りにかけての桜並木は圧巻ですよ。

 

 

通勤で毎日通る道なのでこの桜並木を見る事、早や20回以上になります。

桜並木は毎年変わりなく綺麗ですが、わたしはそれ相応に年を取りました。

 

突然ですがここでプチ情報!

何年か前に気が付いたのですがこの桜並木の中、毎年必ず他の桜より早く咲き始める木が有るのです。

高辻通り北角の桜がそれです。

弊社、監査役曰く 古い木ほど早く咲くと言っておりましたが本当かどうか不明です。

他の桜が満開の頃、その桜はすでに散っています。

でもこの桜並木の中で一番きれいな桜はその早咲き桜だと私は毎年思っています。

 

そんな早咲きの桜の木

いつからこんな指定をされたのか?

今年から?

来年もまた綺麗に咲いてくれると思います。

 

『 ニッケルメッキ 』 のことなら上田鍍金にお任せください。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

こんにちわ。

上田メッキの営業Wです。

 

いや~、上田メッキが誇る色男、品管Sさんのブログ、楽しそうですね。

我々、イケてない面々の憧れの星です!

素足にローファー、赤い服、どうしても石田純一しか脳裏に浮かんでこないのは私だけでしょうか?

くれぐれも彼のように、奥さん以外に「Ki・mi・ni・mu・chu 」にならないよう、生暖かく見守って
おきます。

 

さてイヤミをぶちかましたところで本日のネタ。

先日、保育園卒園及び小学校入学祝いで家内の母に中華料理をご馳走になりました。


『燕燕』

場所は、豆大福で有名なふたばの近くです(京阪出町柳駅より徒歩10分程度)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外観はこんな感じで、厨房が外から見えたりします。外に並んでいる壺とか、本場っぽい雰囲気です。

内装はこんな感じ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シンプルかつモダンでとてもオシャレです。当日もお客さんはほとんど女子でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは前菜盛り合わせ。上から時計まわりで豆腐麺?、チャーシュー、クラゲ、棒棒鶏です。
真ん中のプチトマトは甘酢に浸かっており、食べた事のない味でとても美味でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

黒酢の酢豚

黒酢が効いており大人の味付け

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エビチリ

大きめのエビを使用しており少し辛目の味付け おこちゃまは厳しいかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

香港風やきそば

オイスターソースで味付けしています。こちらは子供もOK

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

焼餃子

本当は水餃子が食べたかったんですが娘の好みで妥協。 小龍包ほどではないですが噛むとスープが。
餃子自体は恐らく水餃子を前提とした、皮モッチリタイプでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

海鮮おこげ

揚げたてのおこげの上からアツアツの海鮮八宝菜をかけて頂きます。その時の音も楽しめます。
おこげがカリカリ状態とじんわり柔らかくなった状態のどちらも美味しい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中国茶もたくさんメニューにあります。その中から鉄観音を頂きました。
香りがとても個性的で楽しめました。

いやあ、どれも非常に美味しかったです!

予約した家内の話では、このお店もなかなか予約が取れないんだそうです。

当日も、予約にて満席の札がかかっていました。

本当は2月に予定していたのですが、旧正月のため休業されていました。経営は中国系の方なんでしょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そういえばトイレもこのような飾り付け

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レジの横にはお土産で中国茶や謎の青春ジャージ。青春とか、台湾とかのロゴ入りジャージです。

そういえばお店の人は台湾と書かれたジャージを着ておりました。現地で流行ってるのかな?

また再訪したいと思います。値段も良心的ですし、予約さえ取れれば気軽に行けると思います。

京都グルメ、なかなか奥が深いですね。まだまだ知らないお店がありますので今後もできるだけ
紹介していきます。

 

 

 

 

 

 

こんにちは 営業Uです。

 

フラワートーマンを飼い始めて、約一ヶ月。

ひ弱なゴボウコンビもようやく魚らしくなってきました。

ひ弱なゴボウ時代 ↓

大きさも5センチほどでしたが9センチほどまでに成長。

稚魚の間は死にやすいといいますが、大きくなってくれて嬉しいです(^^)/

一日10匹づつの活餌を食べてるだけあって急成長を見せてくれました。

 

フラワートーマンの特長のフラワー?模様もはっきりと出てきてます。

下の子は左右で斑点模様が違います。

二匹はよく一緒に泳いでおり、見事なシンクロを見せてくれます。

二手に分かれて何かを見張るフラワートーマン達\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

残念ながら、人工餌には見向きもしません。

今ある活餌がなくなったら、

しばらくは断食だな(;・∀・)

 

 

「ニッケルメッキ」のことなら、上田鍍金にお任せください ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

スシ散歩③

| 散歩, 開発T |

先日の品管Sさんのブログに載っていたバブリーアイテムを見て、

ただただ羨ましいなぁと。

WOOLRICHなんかはそれこそカードの分割何回払いにすれば良いのか、

考えるのも恐ろしいです。

 

こんにちは。

開発Tです。

 

行ってまいりました。

愛息スシタロウとぶらりする「スシ散歩」。

 

まずは車にスシ君とベビーカーを乗せて出発。

20分ほど走らせて到着したのがここ。

 

九条スポーツ公園。(写真は屋内プールとかがあるセンターになっていますが。)

駐車場が無料なので、

まずはここに車を置くことに。

 

ここは初めて来ましたが、

花見もできてなかなか良さそうな公園です。

 

とりあえず公園を1周し、今回の目的地へ。

 

10~15分程歩くと着きました。

郡山城跡。

ここは「日本さくら名所100選」にも選ばれている場所です。

来たのは初めてですが。

 

ひとまずベビーカーを押して外周を攻めます。

しばらく歩いているとちょっとした公園が。

 

奈良県立郡山高等学校城内学舎。(字が小さくて読めない・・・泣)

郡山高校はH16年に城内高校という高校と統合されており、

ここは旧城内高校の校舎があるようです。

因みに郡山高校は創立120年の歴史ある学校で、

割と賢い人たちが通っています。

スシ君も将来この学校に通えるくらいになってくれたらなぁ・・・。

 

またしばらく歩いて散策道に入ります。

桜は散り始めているので、おぉ~!という感じの場所はなかったように思います。

 

散策道を抜け、しばらくすると門をくぐりました。

・・・なるほど。

うすうす気づいてはいましたが、

逆から歩いていたようです。

 

いくつか写真を撮り郡山城跡を出ます。

 

 

 

スシ君もちゃんといます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここから出てきましたが、やはりここが入口のような感じです。

お城まつり?

どんな事してるのかな。

4/9まで。

昨日で終わっちゃったのか。

あんなしょーもないスコアのゴルフしてる間に・・・

 

来年は満開の時、お城まつり期間中に来てみよう。

そして、花見期間中はゴルフ控えよう。

 

今回のルート。往復5キロは結構疲れました。

 

「ニッケルめっき」のことなら、上田鍍金にお任せください 
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

こんにちは

 

総務のFです。

 

ネタに困れば麺屋の話と言うことで・・・

変わり種ラーメン屋さん 第二回目となります。

 

店舗名は仮にA店という事にしておきますが、京都の南の方にある

中華そば屋さんです。今も現役で営業されているお店であるこのA店

20年以上の歴史を持つ老舗ラーメン屋さんで幹線道路沿いにある

人気店です。

店舗形態はTVなどでよくよく出て来る古典的な中華そば屋さんで

小上がり席有りカウンター、テーブル席ありの庶民的な雰囲気を持っています。

老夫婦が切り盛りされているお店で夫婦共に愛想もよくまた古参の麺屋さんに

ありがちな油がこびりついたテーブルや椅子はなく古いながらも清潔にされた

気持いい店内です。

また水にはレモンが落とされ爽やかな香りが漂い来店者への心配りも忘れません!

価格も低く抑えられ、また割引券も付いてくる そして最近では珍しく出前も対応してくる

言うことなしのお店なのですが ただ1つ残念なことがあります。。。

 

美味しくないのです。

古(いにしえ)の味と言えば心地いい響きなのかもしれませんが 麺がのびていたり

スープがさめていたり、はたまたチャーシューが硬かったりと 外ればかりの味なのです。

 

しかし そんなことは十分承知の上で来店者は後を絶えません。

今も絶えず常連者含む多くのお客さんがこのA店の気持ちよさに触れにくるのです。

 

1杯1000円を超える高級食材を惜しげもなく投入した究極のラーメンを目指す店舗も多い中

このようなお店が未だ愛されることは大変喜ばしいことかもしれません。

私も 友人知人にまずいまずい!と言いながらも何度も足を運んでいる1人です。

庶民のラーメンとその美味しさ!?を守り続けているA店 今日もせっせとラーメンを

創り続けています。

 

ではまたの機会に 総務Fでした。

 

「ニッケルメッキ」のことなら、上田鍍金にお任せください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

こんにちは☆業務Hです☆

今回は久々の抹茶スイーツネタです(^o^)

あの有名な京都宇治茶の老舗 伊藤久右衛門へ行ってきました!!

ここは抹茶を使った色々なスイーツやお茶、茶そばなどが売ってあり、

そこに隣接する茶房で抹茶のスイーツなどが食べられます❤︎

 

前からずーっと気になっていた期間限定の『いちご抹茶パフェ』

ついに食べることが出来ました(≧∇≦)

ここの茶房は大人気の為、約1時間程並んでついに!!!

 

念願の抹茶イチゴに辿りつけました~(o´艸`)

 

ジャーン♡

 

わぁぁぁ♡

イチゴがたっぷり(*’∀’人)たまりません!!!(≧∀≦)

この色合いもいい感じ☆☆☆

お味は言うまでもないですが、いちごが甘くて最高においしかったです(*’▽’*)

一瞬でなくなっちゃいました…(。・ω・。)

 

みなさんも一度ご賞味あれ~♡

期間限定なのでお早めにッ!!!

 

 

 

「ニッケルめっき」のことなら、上田鍍金にお任せください

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

春ですね、衣替えしました?  品管Sです。

あたたかくなると冬物はまた次の冬。

そんな今年の冬のヘビーローテーション(大活躍)アイテムは

WOOLRICHのダウンパーカーとUGGのムートンローファー。

WOOLRICHは極寒地用のワークウェアとして開発されたものなので

つくりもよく、しっかり管理すれば一生もの。

この真っ赤なパーカー、60歳になっても似合う、

還暦ちゃんちゃんこに、そんな歳をとりたいものです。

コヨーテのファと自毛(白髪)がマッチしそう!

 

また、めちゃくちゃ温かい!

中はTシャツ1枚でも過ごせます。(寒波の日以外ね。)

 

ローファーも靴下履かずにズボンの裾を

ロールアップして足首出しても過ごせます。(寒波の日以外ね。)

 

いやぁ~アイテムアップで

テンションが全然かわります。

 

 

一生ものと言えば、生涯スポーツにしようとしている

スキー&スノーボード!

 

毎年、リピート率が高い高鷲スノーパーク、

今年も3回行きました。

3回行ったら4回目は無料だけど行ってません。

 

高鷲スノーパーク、今年はウルトラマンが参上です。

去年はドラゴンボールで、べジータにやられましたが…

 

そんなキャライベント、

去年ほどの盛り上がりは感じられませんでした

でもせっかくなので、こんなもので盛り上がっていました。

 

いや~ほんと今年は雪がない、

3月中旬でパイプも1つは閉鎖に追い込まれ…

 

こんな状態では道具たちも物足りないと泣いています。 

いま、履いているのがBURTON&REDWINGのコラボのブーツ、

今年はそれに色を合わせたグローブを購入したのに

カメラ片手に撮影とか晴れの日が多かったので

1回も使わずじまいでした。

来シーズンよろしく。とケースに大切に収納。

 

パーカーやグローブ、

そうやってアイテムアップをすると

気持ちがハッピーになり本当にハッピーに

なれる気がする!

 

そんな、ある回の高鷲スノーパークは

関東からの客人と一緒だったので

名古屋で晩御飯を食べよう!という事で、寄り道。

どこにしようかな? と。

 

・ガッツリ、矢場とん! 

・温っまる、味噌煮込みうどん山本!

・ビールにぴったり、手羽先山ちゃん!

・色々味わえる、ひつまぶし蓬莱軒!

 

どこも定番で間違いーーーなし!ですが

客人が選んだのは、ひつまぶしでした。

 

~本当は山ちゃんで疲れた体をビールで

ほぐしたかったらしいですがそうすると

誰が運転?京都に帰れない。

そして京都に店舗もある。という事で却下。

私的には運動した後はガッツリ矢場とんでしたが

客人優先で却下。~

 

あつた本店、並ぶかな?と思いきやすぐ入店できました。

行く度に駐車場が増えている気がします。

味、雰囲気、コメントするまでもなく満足、満足。

 

ハッピーアイテムのWOOLRICHやBURTONのHPを

みるのはちょっと置いといて、こんなHPをみて頂けると嬉しいですぅ。

「ニッケルメッキ」のことなら、上田鍍金にお任せください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

でっきるかな、でっきるかな、さてさてほほー。

いったいどれくらいの世代がこの曲を聴いて育ったんでしょうか?

諸事情により繰り上げ投稿になりました、総務課Iです。

今回は Google Cardboard 製作に挑戦です。

Google Cardboard は Google が公開している 3D ヴァーチャルリアリティゴーグルです。

段ボールで簡単に作成でき、スマートフォンと組み合わせて 3D VR の世界を体験できます。

これ以上くどくど書くと google の提灯記事みたくなるので、興味のある人は色々自分で調べてください。

 

仕様自体は版権フリーで公開されているので、Amazon なんかを見ると 1,500円くらいからの

キットが色々売られています。

手っ取り早く体験したければこういうのを買うのが早いんでしょうが、今回はあくまで自分で作ります。

暇だからじゃなく、クラフトマン魂(スピリッツ)ですよ!

実のところ web で調べると既に多くの人が自作していて、材料調達最大のネックであるレンズに

ついても100円ショップのルーペから取り出すという定番が定着しています。

100円ショップのレンズは Google の仕様と焦点距離が若干合わないそうですが、逆に 100円ショップの

レンズにゴーグルの寸法を合わせて型紙として配布している人までいるので、今回はそれをそのまま

使わせてもらいます。

http://bottle-design.blogspot.jp/2014/12/google-cardboard100.html

 

材料調達。結論から言うとルーペは1個でいい(念のため2個購入)し、磁石は無くても VR 体験に

あまり関係ありません。というか使いませんでした。

マジックテープはあった方がいいんですが、段ボールに固定するのに結構強力な接着が必要です。

僕はホットボンドで固定しました。

段ボールを切り抜いていく。正直普通のカッターナイフだけでこのように切るのはほぼ不可能。

ペーパークラフトでも使用したデザインナイフが活躍。

途中猫が椅子を占領するという妨害もありましたが、なんとか完成。

 

youtube に「360° Video」というチャンネルがあるので、そのへんの動画を適当に観る。3D としては

ちょっとチャチですが、首の動き(というかスマートフォンの向き)に映像が追従する様はちょっと驚き。

キョロキョロ見渡してしまいます。ダンボールでちょちょっと作った割には結構ちゃんと見られます。

この感じをうまく文で表現することができないので、是非とも皆さんには実際に体験して頂きたい。

ただし、ゴーグルを買っても多分1日で飽きると思うのでその点は御了承下さい。

あと、結構顔の脂でゴーグルが汚れるので、貸し借りもあんまりお勧めしません。

 

若い女性に(いい意味で)キャーキャー言われながら360°取り囲まれる動画とかどっかに無いかな?

そんな中年の妄想はさておいて。

 

「SnAgメッキ」のことなら、上田鍍金にお任せください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

2016年4月
« 3月   5月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

カテゴリー