» 営業Wのブログ記事

こんにちわ。

上田メッキの営業Wです。

いよいよ念願の春到来ですね!

うちの娘は4月に小学校入学を控えており、不安と期待が入り混じっている今日この頃です。

さて先日、大阪は吹田の万博公園にある、ららぽーとEXPOCITYに遊びに行ってきました。

隣接している水族館『ニフレル』が面白かったので紹介したいと思います。

総務課Nさんはサラッと紹介していましたが私はネタ不足ですのでガッツリ紹介したいと思います。

ここは大阪の海遊館がプロデュースした水族館で、『~に、触れる』というコンセプトからのネーミング
のようです。

その名の通り、実際に触れる事ができる生き物がいたりします。

そんな中で面白かった展示物を紹介します。

 

ちんあなご

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

顔を出している姿が面白く、色々な水族館で展示されていますがここは砂の代わりに吸水ポリマーを敷き詰めて
おり、見えない部分も見えるようになっています。

意外と見えない部分の方が長いんですね。しかもなんとなく幻想的ですね。

 

 

グリーンブリトルスター

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒトデの一種らしいですが、かなりグロいです。地球上の生物とは思えません。

 

タマカエルウオ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

魚なんですが、水上で過ごせるみたいです。水面から木に飛び上がってくるしぐさがキュートでした。

 

ガラ・ルファ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

角質を食べてくれるという、スーパー銭湯ではドクターフィッシュでおなじみの魚です。

実際に指を入れて体験できます。くすぐったくて気持ちいいです。下ネタが浮かびましたがやめときます。

 

カブトガニ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この角度からは珍しいかも。ロボットっぽいですね。

 

ダイオウグソクムシ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなに明るい場所で見られるのも珍しいかも。怒ってる?

 

動物もおります。

ホワイトタイガー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ずっと金網の上でフテ寝してました。肉球がカワユス。

 

フクロウ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

放し飼いにされていますのでトイレの表示の上でまったりしていました。模型かと思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に、このエリアで売っていた食べられる水。250円也。
と言っても、うっすら甘く味付けしてます(例えるならわらびもちのきなこなしバージョン)。正直微妙。

 

あまり期待していなかったからか、かなりおもしろかったです(個人的には歴代水族館でもベストかな)。

期待していなかったので家内の分の入場料1,900円をケチって娘と2人だけで入ったのですが、
3人で入ればよかったと反省。

水族館マニアの開発Oさんにも全力でおススメしておきます(もちろん、みなさんにも)。

ちなみにららぽーと自体もシャレオツなショップが多数入っており、イオンとの格の違いを見せつけてました。

デートスポットとしても、家族連れでも、友達と来てもいいかもですね。

 

最後に、私だけのららぽーとEXPOCITYあるある言いたい~!!

1,900円の水族館の入場料をケチって、家内にウィンドウショッピングさせてたらその数倍の
買い物をしてました・・・・。あると思います!

 

あると思った方も、思わなかった方も、下記クリックしてみてください!

「ニッケルめっき」のことなら、上田鍍金にお任せください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

こんにちわ。
上田メッキ営業のWです。

さてさて先日、私の誕生日に家族で『おフランス料理』を食べに行ってきました。

とは言っても、いわゆるホテルで頂くようなかしこまったのではなく、フランスの家庭料理的な感じの
お店です(ビストロと言われる類のお店ですね)。

 

行ったのは京都のラーメン聖地でもある一乗寺にあるこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『アルザス』

去年、初めて行った時は見つけられなくて何度も行ったり来たりしました。それくらい地味で
目立たない外観です。

目安としてすぐ横に、現在京都ラーメン界で最も行列ができるお店と言っても過言ではない
『極鶏』があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにこの『アルザス』、行列はできませんが完全予約制となります。

思い立ったら行けるお店ではありませんので敷居は高いかもしれません。

落着きのない6歳のムスメ連れでもなんとか許してくれる雰囲気のお店ではあります(中はこんな感じです↓)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただし、決して高価なお店ではなくファミレスで割といいものを食べた時くらいのお会計でいけます
(ちなみに家族3人でデザート、飲み物を含めて7,000円足らずでした)。

まず着席すると、自家製パンが出てきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このパンが実に美味しい。パンを焼く都合で完全予約制にしているんだとか。よって、おかわりもできません
(ただ、食べきれないくらい出てきますけどね)。

前菜はココヤシのサラダ(ヤシの実の事なのでしょうか?)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アスパラみたいな食感です。

メインとパンがかなりボリュームがありますので前菜はあまり頼み過ぎないようにするのがここの店の
コツです。

メインは3人で3種類頼みました。タラのフリット、鴨のコンフィ、ホルモンソーセージです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タラ、鴨ともに言わずもがな美味で、万人におススメできますが、ホルモンソーセージは非常に
クセがあり、ワイルドな味がしますが私的にはアリです(周りの白いのはマッシュポテトです)。

相当、満腹になりましたがやはりデザートは食べたいので私はコーヒーアイスクリームも頂きました
(オサレな店ではアフォガードなんて呼ばれますね)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このアイスクリームも自家製なんだとか。自家製アイスクリームの上から熱いエスプレッソを
注いで頂きます。

ちなみにこのお店、オーナーシェフお一人で経営されております。

一人でパンを焼き、アイスクリームをつくり、もちろんメインの料理の仕込みをして、予約等の電話を
受け、注文を取り、料理を出し、その片付け、会計まで全部一人で行う。

しかも、それほど切迫感もなく、ひょうひょうと対応されている(ように見えます)。プロの芸当ですね。

それにしても、美味しかったです!また記念日と言わず気軽に行きたいですが、かなり先まで予約が入って
いるようですのでやっぱり気軽には行けません。

みなさんも機会があれば行ってみて下さいね~。

 

「スズめっき」のことなら、上田鍍金にお任せください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

こんにちわ。
上田メッキ営業Wです。

今回は開発T君企画、『スシ散歩』に便乗して『ケン散歩』です。

先日、茨城県のお客様を訪問してきました。

最寄駅は『牛久』、そこからカーシェアリングで車を手配して客先に向かいます。

牛久と言えば、ギネスにも認定されている世界最大の仏像が有名との事です(120m)。

しか~し、道中からは残念ながら確認できず。写真はこちら↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ところで、出張時の楽しみはなんといってもグルメ方面です。

ちょうど昼時でしたので何を食べようかなと事前に駅周辺のお店をリサーチ。

地方都市にしては様々なランチがあるようですが、やはり個人的には地元のラーメンを食したいところ。

調べてみると、ありました!『ラーメンショップ牛久結束店』

ラーメンショップというのが店名みたいです(地元では『ラーショ』でおなじみのようです)。

口コミでは昼時は行列必至の人気店との事ですので迷わずゴー!

発見しました!写ってませんが駐車場がとにかくデカく、トラック率非常に高し。カの意味はわかりません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トラック野郎、ガテン系野郎御用達といったところ。

さて、ラーメンですがネギ、わかめ、チャーシュー、のり、味付たまごが乗った特製ラーメンを注文。

ネギは輪切りではなく長手方向にカットされているのが特徴。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この見た目からも想像できる通り、とにかくガッツリ系です。

どんぶりのふちにはみ出した背脂、わかめを見るまでもなく、とにかく盛り付けも適当(笑)

わが社のラーメン王子Sさんが好きそうな、オシャレな店内、BGMはジャズ、揃いのTシャツにバンダナ姿で、

とにかく挨拶の声がデカいというようなイカしたラーメン店ではありません。

店内も想像の通りガテン系で埋まっており、雰囲気、味ともに女子には敷居が高いかも。

しかし、見た目通り、大変美味でした。

 

 

さて食後、客先に向かう道中に気になるお店が。

とても寂しい峠道沿いにある和菓子店なのですが駐車場にたくさんの車が止まっています。

後ろ髪を引かれながら客先訪問し、無事商談も終わってからの雑談で先ほどの和菓子店の話をしたところ、

地元では非常に有名なお店のようで、名物の大福は夕方までには売り切れる事も多いようです。

って事で帰りに寄り道しました(おい!)。お店はこちら『こうのの大福(鴻野菓子店)』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

名物の大福はこしあん、つぶあん、よもぎの3種類があります。

価格は1ヶ85円とリーズナブル、比較的小ぶりな大きさです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10ヶ入りをゲットし、その他店内を物色しているとさつま芋の甘なっとうに目が。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どう見ても美味しそうなのでこれもゲット、手作りクッキーにも目が行きこれもゲット。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早速、自宅に帰り家内、娘と大福を実食。ん、これはウマい!!

餅はとても柔らかく、中の餡はぎっしり。これは行列ができるわけですね。

芋甘なっとう、クッキーも見た目通りとても素朴で美味しい。京都の和菓子のような洗練された甘さではなく、

昔ながらのわかりやすいホッとする美味しさでした。

いやあ、地方とはいえ、侮れませんね。

またいつか、『ケン散歩』企画ができるよう、ネタを仕込んでおきます。

 

 

 

 

こんにちわ
上田メッキ営業のWです。

ここにきて、急激に寒くなってきましたね。

冬は寒く、夏は暑くというのでなければ景気も悪くなるので願ったりではありますよね。

 

さてさて、本日のお題は営業U君も触れておりましたが、スターウォーズに関して。

 

私は熱心なファンというわけではないのですが、このシリーズはディズニーランドのアトラクション的に、

映画館で体験したいので年末に鑑賞してきました(もちろん1人でしたがなにか?)。

 

大画面、大音響で鑑賞できたのでまあ、面白かったです。

 

さてさて、最新作公開に合わせて地上波でもこのシリーズを放映していましたが、我が家の娘(6歳)

と一緒に鑑賞したところドハマりしたようで、最近はスターウォーズの事しか話をしません。

 

しかも、なぜかお気に入りのキャラクターは『ストームトルーパー』。

 

ザコ中のザコです。

 

ルーク、ハンソロ、C3PO、R2D2等の同盟軍側ではなく、『ストームトルーパー』です。

というわけで、娘がお正月にもらったお年玉で買い揃えた『ストームトルーパー』シリーズです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

左からPEZ(ラムネみたいなのが出てくるやつ)、ガチャガチャ、レゴの各『ストームトルーパー』です。

 

いやあ、華がないです。わが娘ながら不思議です。

 

合わせて、ストームトルーパーではないですがトミカのダースベイダー専用タイファイターも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜに帝国軍側?という疑問にも答えず、気に入っている様子です。

 

あげくのはてにはこんな自作かるたも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

翻訳すると、かっこいいダースベイダーという意味です(のはず)。ダースベイダーも好きみたいです。

 

やっぱり、表題のキョンキョンの歌の歌詞のように、女のコはちょっと悪いくらいの方がいいんでしょうか?

(帝国軍はちょっと悪いってレベルではないと思いますけど)

 

あるいは、既にダークサイドに落ちたのかな?

 

お願いなんで、大きくなってからヤンキーを彼氏として家に連れてくるのだけはやめてねって

念じて生活している今日この頃でした。

 

 

 

あけましておめでとうございます。
上田メッキ営業のWです。

いやあ、年末年始はあんな事が起こるとは思いませんでしたね。
みなさんもびっくりされたのではないでしょうか?

….全部ウソです。

これは出勤最終日(12/26)に書いてます。テレビの正月特番みたいなもんですね。
みなさんにおかれましては良い年を迎えられたと思います。
2016年は飛躍の年になるよう、上田メッキ一丸となり頑張っていきます!

さてさて本日の話題ですが、現在上田メッキで最も流行っている事をご存じですか?
(そんな事知るわけないやろって?)

ゴルフ?園芸?ハイキング?
どれも惜しいですが違います。

答は….『ラジコン』です!!

ラジコンといっても、大人が本気でやってるタイプのやつです。
アラフォー世代なら小学生時代に流行ってたのを覚えている方もいると思います。
いわゆる車体とプロポの両方を買わなければいけないタイプで各々最低でも1万円は
するシロモノでした。
非常に高価であったためにクラスでも持ってるのは1人くらいであった記憶があります
(もちろん、私も買ってもらえなかったその他大勢でした)。

上田鍍金でもアラフォー前後の人達がある程度お小遣いで買えるようになった今、楽しん
でいるというワケです。

現在は強力なラジコン推進者であるN製造部長が音頭を取り、上記の『U.R.C』、略すると
上田メッキ(U) ラジオコントロールカー(R) クラブ(C)の設立となりました。
(嘘です、今勝手に私が名付けただけです)。

というわけで、私もお誘いを頂きましたのでサーキットを借り切っての走行会に参加してきました。

 

参加メンバーは左からクラブ代表のN部長、上田メッキの高速王子T、体型も走りも横綱級のF、
某メーカーのジャージが全く似合っていないN、写ってませんがゲスト参加の私です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

場所は京北町にある、ラジコンコース R-162

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私はラジコン本体は持っておりませんのでN部長のをお借りしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

車種はシトロエンらしいですが、何故か私の知っているシトロエンのロゴとは逆です。
まあ、細かい事はさておき、早速走行開始!!

 

速い!! めちゃめちゃ速いです!アラフォーのおじさんの動体視力では全くコントロールできません。

ただ、しばらく走らせていると慣れてくるもので、なんとなくコーナーも曲がれるようになってきます。
(とは言っても、壊れるかというくらいめちゃめちゃぶつけてしまってますが。N部長、サーセン!)

 

初めはみんなでワイワイ言いながら走らせていたのですが気付くと走らせているのは私だけ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何をしてるのかなと思い、控室に戻ってみるとみんなウンウン言いながらラジコンをイジイジしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あそこが調子悪い、なかなかセッティングが出ない、等々、みんな苦悶の表情でイジッています。
でも何故か嬉しそうなのは気のせいでしょうか?

結局、全員でコースにいたのは上記の記念撮影時のみで、あとはほとんどみんなセッティングのため
控室にこもっていました。

私はみんなよりも先に退散したのですが、結局6時間の貸切時間で実際に走行させていたのは
1時間程度であったようです。

それもそのはずで、URC参加メンバーは機械いじりが大好きな人達なのです。
そう、わが上田メッキの強みでもありますがめっき設備は自社製でメンテナンスも自社で行うため
わが社には機械いじりが大好きな人が多いのです。

ラジコンをいじっている上記メンバーを見ながら我ながら頼もしいなんて思っておりました。

私?完全文系人間ですので全くの機械オンチでして、あくまでも操縦するだけでも楽しめました!

URCは社外からの参加も大歓迎ですので、参加ご希望の方はお気軽に声を掛けて下さいね!

一緒に楽しみましょう!!

 

 

 

こんにちわ。
上田メッキ営業のWです。

急に冷え込んできましたね。

それでも今年の京都の紅葉はあまり綺麗になりませんでした。
もう少し寒くなるのが早かったらなと残念に思う今日この頃です。

さてさて先日、関東方面への宿泊出張がありました。
仕事で行っておきながら、やっぱり楽しみは食事ですねって事で夕食をどうするか
を事前に検討しました(もっと仕事しろ!!というツッコミは積極的に無視します)。


わが社のファーストフード王子こと品管Sさんと同様、私もファーストフードが大好きです。
京都に『バーガーキング』が出店した際はとてもうれしかったですし、逆に『ウェンディーズ』
が京都から撤退した時はとても悲しかったです。

そういえば、今年のニュースで世界でも有数のファーストフードチェーン店である『タコベル』
が東京に進出して大行列だったというのを思い出しました。

よって、今回は『タコベル』に行く事に決定!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『タコベル』 全世界に6,000店舗もある、マクドナルド、ケンタッキーと肩を並べるタコスの
ファーストフード店です。

世界に6,000店もあるのに何故か日本では東京渋谷の1店舗だけです(以前にも進出していま
したが撤退していたとの事)。

って事で、いそいそと渋谷くんだりまで出向きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おなじみのハチ公像 何か着せられていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

渋谷駅前 おなじみの光景     『ブレードランナー』の世界観ですね。

 

途中でチーマーにボコられないよう、有名な道玄坂を忍び足で進むこと数分で到着!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年出来たばかりですのできれいな店舗です。

中に入り、お店のおねいさんに定番メニューを聞くとやはりタコスです、って事で
2タコス スプリーム(タコス2つ)+サイドメニュー+ドリンク(ドリンクバー方式)をオーダー(850円也)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドリンクバーでは、関西ではほとんど見かけないドクターペッパーをチョイス。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにタコスは生地をソフト、クリスピーから、具をビーフ、ポークから選べます。
せっかくなのでソフト、クリスピーの両方を選択、具も両方選びました。

サイドメニューはナチョスとポテトのどちらかですが、ナチョスを選択。

まずはナチョスを実食! ….うん、これはどう見てもスナック菓子のドリトスですね。
気を取り直して、クリスピー生地のタコスを実食!….ドリトスに肉、トマト、チーズを挟んだだけですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食べにくいことこの上ないです。

再度気を取り直して、ソフト生地のタコスを実食!….ああ、こっちの方が美味しいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

って事で結論!タコスはソフト生地をチョイスすべし、サイドはポテトにすべし。
トルティーヤ等のメニューも機会があれば試してみてもいいかもしれません。

 

って事で、軽い失望感を味わいながら店を後にし、道玄坂を下り交差点で信号待ちの時に
植込みに動くものが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ギャー!ネズミがいました(青いお菓子の袋をくわえています)!しかも何匹も!
さすが渋谷、エサには困らないんでしょうね。

いや~、もう少しでクレイジーダイヤモンドでベアリングをぶち込むところでした。
(分かる人だけでもうなずいてやって下さい….)

 

そういえば、バーガー界のスタバこと、Shake Shackが東京進出したとの事ですのでそちらも

機会があれば行ってみたいです。う~、楽しみ!!

 

 

こんにちわ。

上田メッキ営業のWです。

会社がある京都はすっかり紅葉の時期になってきました。

土日は大渋滞のため我々ジモピーは結構大変ですが、京都にお金を落として頂ければ
非常にありがたいのでじゃんじゃんお越し頂きたいです。

さて、ここ数か月の間、とある事情で弊社へよく来社されるお客様でラーメンが
大好きな方がおられます。

私の推奨する京都のラーメン店をお教えしたりしているうちに私自身もラーメン熱
が上がってきまして、ここ最近ラーメンを食べる機会が増えました。
(と言いましても会社の上司の皆様方にご馳走になっています。アザーッス!!)

という事で最近食べたラーメンを数点ご紹介します。

 

まずは、京都の老舗の名店、『銀閣』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前から行きたかったんですよね。

わが社のラーメン王子こと、品管Sさんのようにうまく説明する事ができないのですが
恐らく鳥系のコラーゲン入りスープに濃いめの醤油ダレを合わせたものだと思います。

一口食べた瞬間、『美味しい!!』 一発で気に入りました。
サイドメニューのごはんがガッツリ盛りなところもうれしいです。

 

その次は魚介系と次郎系のコラボ、『にぼ次郎』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にぼし、カツオをベースにして豚系のスープを合わせた(と思います)お店です。

あっさり系はにぼし、こってり系はカツオと使い分けており、野菜マシ、アブラマシと
いう次郎系の定番リクエストも可能です。

もちろん私はこってり系のカツオに野菜マシ、アブラマシでオーダーしました。

次郎系に少し飽きた方にはもってこいかと思います。

 

最後は、以前にラーメン王子Sさんも紹介していたポタージュ系と言われる『かたぐるま』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とても独特なので味の分析が難しいのですが、今まで食べたどのラーメンとも違う味としか
言いようがないです。

でも、もちろん 『美味しい!!』

このお店は特に人気店ですので週末はかなり行列する必要がありそうです。
(京都ラーメンランキング堂々の1位との事です)

 

いやあ、京都って美味しいラーメンがありますね。

まだまだ行った事がないお店もたくさんあります(鬼行列で有名な極鶏なんかも行ってみたいです)。

京都へ来られる機会があれば上記ラーメン店にも足を運んでみて下さい。

 

 

こんにちわ。
上田メッキ営業のWです。

もう11月になってしまいましたね。

あともう少しで本厄の年を乗り切れるので、すべてにおいて慎重に進めていきたいと考えています。

 

さて、9月のシルバーウイークの話で恐縮ですが、京都市美術館で開催されていた『マグリット展』

鑑賞してきました。

 

ルネ・マグリット(1898~1967)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ベルギーの画家で、ベルギーでは紙幣にもなったくらいの有名人との事です。

いわゆるシュールレアリスムの代表的な画家の一人です。

代表作として空に浮かぶ大岩(ピレネーの城)、曇った空に大きな鳥のかたちの青空(大家族)と

いった絵が有名なので見た事あるって方もいらっしゃるかもしれません。

 

 

ピレネーの城

大家族

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

え?お前みたいなヨゴレが絵画なんて興味あるのかって?

お察しの通り絵心はないし、絵画にもあまり興味ないのですが、とあるマンガ(藤子不二雄の『魔太郎がくる』)

でこの人の絵が出てきましてそれ以来興味があったんです(伊集院光も同じきっかけでマグリットに興味を

持ったらしいです)。

 

京都での展示は44年ぶりらしく、これは行っておかなければって事で家内(興味有)と協力して、嫌がる娘

(当然興味なし)を引きずって行ってきました(この後、近くにある動物園に行くというバーター契約済み)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、同じ場所でルーブル美術館展も併設されていたのですがこちらはシルバーウイークという

事もあり90分待ちの大人気でした(ちなみにマグリット展でも20分待ち)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

言うまでもなく館内は撮影禁止ですので撮影はできませんでした。

初期から末期まで合計130点に及ぶ作品が展示されていました。

やはり個人的には有名な『大家族』、『ピレネーの城』に見とれてました。

 

 

いかんせん絵心がないので上手に絵画の感想を述べる力量がないのですが、一言で言うと想像力を

掻き立てる絵である点が魅力的でした。

いわゆる『不思議ちゃん』的な絵という事ですかね。

ただし、wikipediaによりますと、作者のマグリッドはごく普通の小市民の生活をしており、待ち合わせの時間

には遅れず、夜10時には就寝するという『不思議ちゃん』ではなく『いい子ちゃん』だったそうな。

描いている絵と作者のキャラは必ずしも一致しないんですね。

 

以上、最近ほめ殺し作戦で非リア充キャラを崩壊させようとしてくる品管Sさんに脅威を覚えている

営業Wでした。

 

 

 

 

こんにちわ。

上田メッキの営業Wです。

もうすっかり秋ですね。今年は残暑らしい残暑もなかったような気がします。

半月近く時期がズレますが、9月27日は中秋の名月でした(翌日はスーパームーン)。


昨年も本ブログにて触れさせて頂きましたが、その日は京都植物園にて毎年恒例の『名月観賞の夕べ』が

開催されていましたので今年も鑑賞してきました(入場無料)。

毎年、学生の演舞、和太鼓の演奏等があるのですがトリはいつも有名どころのミュージシャンの

ミニコンサートがあります。

ことしのメインは、あの『トイレの神様』のヒットで有名な植村花菜さんでした。

やっぱりメジャーどころのミュージシャンですし、みんなこれ目的ですので昨年より人は多いかも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと主催者発表では1万人だそうです。そりゃ多いはずです。

正直なところ、『トイレの神様』は知っていますしいい曲とは思っていますがそれ以外の曲は知りませんし、

女の子がギターを弾きながら歌ってるだけやし、街で歌ってるおねーちゃんレベルなんやろなって

勝手に思ってました(花菜タソ、勝手な思い込みでサーセン!!)。

しか~し!! 第一声から・・・『全っ然、違う!!』

声量、音程、表現力等々、やっぱり第一線で活躍しているプロは違いますね。

1万人の観客も同じ気持ちだったようで、始まるまでは持ち込んだおやつ、弁当を食べながらガヤガヤ

していましたが歌い始めた瞬間に一瞬で水を打ったような静けさになりみんなステージに目と耳が

釘づけになっているようでした。

代表曲の『トイレの神様』はラストでしたが、他の曲も同じくらいかそれ以上に素晴らしかったです。

途中で空にはうろこ雲がかかり始めましたが逆にいい感じのおぼろ月になってました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いや~、やっぱりライヴは違いますね。ええもん聴かせて頂きました(しかもタダで)。

帰りには、植物園という事もあり夜しか咲かない花の展示も(月にちなんだ花の展示も)

 

月見草

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

月下美人

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヨルガオ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

合わせて、同時に秋のライトアップ展示もありました。

 

 

 

何度も言いますが、全て無料で楽しめるなんてすごくないですか?
近所に住んでて得しました。

日常生活ですっかり汚染されてしまった目、耳をリセットする事ができました。

 

 

でもその後、どこかのリア充軍団が作ったリア充Tシャツを見せられて目とハートにダメージを受けて

しまった事は内緒です(涙)。

 

 

 

こんにちわ。
上田メッキ営業のWです。

祝!!ブロンコビリー京都進出!!

上田メッキ社内の数人の中では今年のトップ10に入るビッグニュースだと思います!

ブロンコビリーの社長に表彰状をあげたいくらいです。

 

いや~しかし弊社のリア充どもは凄い事になっているんですね。
ほんとうに昔から疑問なんですが、なぜ奴らは揃いのTシャツを着たがるんでしょうか?

Tシャツ屋さんと打ち合わせしているシーンとか想像するとお寒い限りです。

汗ですぐに色あせたり、ロゴのプリントが剥がれたりして欲しいと切に願っている今日この頃です。

 

さてさて、そんな厄年の私が、今年数少ない良かった事の一つとして下記のマンガに

出会った事が挙げられます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『インテリやくざ文さん』

先日の営業U君のブログでもチラリと紹介してくれてましたね。

題名からしてやくざものかと思いますが、全くそうではありません。

文さんというヤクザ(ヤクザという設定の話は1~2話だけですが)が日常疑問に思う事を
容赦なくツッコみまくるという内容です(1話あたり2~3ページの読み切りです)。

 

例えば、

*営業U君もそうでしたが、サマーフェスに『参加』してきたとかいう人に、『ただの客だろ?』

*日本代表勝利を伝える号外をドヤ顔で配っている人に、『お前発のニュースじゃないだろ?』

*『感動をありがとう』という横断幕を試合前日に手書きしているサポーターに、『なぜ試合前から

感動するってわかるんだ?』

等々です。

上記、完全に非リア充の思考回路と一致します。
なんで、私がいつも考えている事をこの作者は知ってるんだろうって思いました。
揃いのTシャツを着ているような奴らには理解できんだろうと思います。
(別にしたくない?失礼しました)

個人的に勉強になったのは、文さんが友人から地味な彼女の写真を見せられた時に、
友人を傷つけないように、ただし嘘は付きたくないといった葛藤の末に絞り出した
コメントです(答→感じの良い子じゃん?)。

私に彼女の写真を見せてこのコメントが返ってきたらそういう事です。

上記で興味を持った方はマンガをお貸ししますので遠慮なく申し付け下さい。

以上、意外とみんなに非リア充ネタでイジッてもらって美味しいと思っている営業Wでした。

 

こんにちわ。
上田メッキ営業のWです。

私事ではございますが、先日父親が亡くなりました。
いやあ、厄年どストライクって感じですね。

湿っぽい話はこれくらいにして、先日タイ料理を食べに行ってきました

(一応言っておきますが、父親が亡くなる前に・・ですよ)。

子供向きの店じゃないので、申し訳ないですが娘は実家で預かってもらって夫婦で行かせて頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『パクチー カオマンガイ』

鶏が丸ごと吊るされていますがこれはただのダミーでした。

お店は河原町丸太町の交差点付近にあります。

外観及び店内は、実際のタイのお店をほうふつとさせる感じになっています。

私はタイへは行った事がないのですがそれでも現地にいるような感覚になりました。

お店の名前のパクチーとはご存じの通りタイ料理はもちろん、アジア料理一般で使用
されるクセのある香草です(苦手な人多いのでは?)。

そのあとのカオマンガイというのはタイ風の蒸し鶏ごはんの名前のようです。

この店を日本風に名づけると、『ミツバ 炊き込みご飯』となるんでしょうか。

せっかくなので飲み物はタイのビールを注文。
タイのビールでは、『シンハー』が有名ですがここは敢えて違うものを。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『チャーン』 タイ語で象というんだそうです。

 

頼んだ料理はこんな感じ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『ヤム・ウンセン』 酸味、辛味のある春雨サラダです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『パッタイ』タイ風焼きそば ナンプラーで味付けした米粉麺の焼きそばです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『ガイトー』 タイ風から揚げ パクチーと一緒に頂きます。

どれも非常に美味しいです!!
パクチーが苦手な方もいると思いますが、お願いすれば抜いてもらえます。
ただ、個人的にはパクチーがないとタイ料理を食べた気がしないです。
ちなみに、お店の名前でもある『カオマンガイ』は早い時間に売り切れたみたいです。
食べたかったのに残念です!!

さて翌日、娘はそのまま実家でお泊りしてましたので2人でモーニングでも食べに
行こかって事で地元では割と有名なこちらへ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『MAKI』 豆餅で有名な出町 ふたばの向かいにあります。

 

 

こちらのモーニングは変わっていて、分厚い食パンの真ん中をくり抜いてトーストに
して、残りの耳の部分に野菜、ポテトサラダ、ゆで卵が盛り付けられています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝から満席で非常に人気のあるお店です。
トースト、サラダ、コーヒーもとても美味しいです。
順番待ちの方もいますのであまりゆっくりできないのが玉にキズかな。

以上、グルメネタで必死にリア充仲間入りを画策している営業Wでした。

 

 

暑い日が続いていますが、皆さんお疲れは出ておりませんでしょうか?

上田メッキ営業のWです。

 

弊社ブログメンバーは集団でスポーツしたり、カメラに目覚めたり、揃いのTシャツで女子とビーチ

バレーをしたりと、青春を謳歌しているようですが、非リア充の私とすればみんな死んでしまえばいいのに

と思っています(笑)

 

さて、引き続きバタついている状況でなかなかブログのネタがないのですが、我が家近所にある個人経営の

しょうもないコンビニ前に設置されている自販機をよくよく見てみるとなかなかのツッコミどころ満載でした

ので紹介してみます(1か所だけ上田メッキブログ初の下ネタがありますので興味のない方はご遠慮下さい)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

①100円均一商品であるお菓子(良品100選)を110円で販売中(本来、税込108円ですが自販機販売のため

110円?)     ただし、えびあられだけはなぜか100円で販売中

 

②袋ラーメンを販売中(サッポロ1番 塩らーめん) 90円也

 

以下、下ネタ注意!!

 

 

③コ〇ド〇ム   950円也

 

このコンビニのオーナーはなかなかのアイデアマンだと思いませんか?

前で見張っててどんな奴が買いに来るか見てようかなと思った41歳の夏でした。

おわり。

 

 

 

こんにちわ。

上田メッキ営業のWです。

いやあ、暑い!!

今年は特に暑いような気がします。

話はうって変わりますが、私は戦争映画が大好きです。

プライベートライアン、ブラックホークダウン、プラトーンといったところです。

そんな戦争映画のジャンルに、『潜水艦もの』があります。

レッドオクトーバーを追え、クリムゾンタイド、K-19、U-571等々あります。

 

『潜水艦もの』の映画には外れがないなんてよく言いますが、確かに状況的には

狭い潜水艦の中で、逃げ場がない深海で、といったように面白くなる要素満載ではあります。

 

そんな中で、やはり元祖&傑作といえばこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『Uボート』

当時の西ドイツ製作の映画です。

監督はその後ハリウッドにも進出して『アウトブレイク』、『エアフォースワン』等のヒットを飛ばした、

ウォルフガング・ペーターゼンです。

 

この映画はなんといっても潜水艦映画の元祖であり基本でもありこれ以降の潜水艦映画はこの映画

の影響なしでは製作できないと言っても過言ではないと思います。

話は変わりますが、最近よく試作のご依頼を頂く京都の某大手企業様の入口に展示されている

下記の機械。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

説明文を読むと、なんと第二次大戦中に当時同盟国であったドイツから分解された状態でUボートに載せられて

日本へ運ばれてきたんだそうです(ばねを作る機械)。

映画のUボートを見ればわかりますが、潜水艦の中は非常に狭く乗組員はザコ寝状態、食糧はカビが生える

ような状況でとても過酷な環境であったようです。

 

そんな中、分解された状態とはいえ数トンある機械を、限られたスペースしかないUボートに積載し、ドイツ

から日本へ、連合国側の駆逐艦の目をかいくぐってきたのかと思うと、とても感慨深いものがあります。

この会社に後輩が同行した際には必ずこの話をして、いかに戦争中にこの大きな機械をバラして潜水艦

に載せて運んでくる事が大変な事であったかを説くのですが、みんな一様に死んだ魚のような目で興味

なさそうにしています。

なにはともあれ、先人たちの努力に感謝したいと思う今日この頃です。

 

こんにちわ。

最近、珍しく少しお疲れ気味の営業Wです。

世の中の男性の多くがそうだと思いますが、私は家電が大好きです。

使用中の家電の調子が悪くなれば、次に買い替えるものを探せるので
テンションが上がります。

現在、リビングで使用している扇風機の首が勝手に下がるようになって
きましたので扇風機を買い替える事になりました。

ここは少しいいのをセレクトしたいと思い、市場リサーチしました。

扇風機と言えば、最近よく聞くようになったDCモーター採用のエコ扇風機
が評判良いとの事。

電気代が安く、普通のでは実現できない微風も出せるとの事ですが、やはり
ここはシャレオツなものを選択したくまず候補に挙げたのがこちら。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バルミューダ グリーンファン


シンプルイズベスト! 気に入りました。
しかしネックは価格。扇風機に35,000円はとても出せません。

それならと、似たようなオシャレな扇風機を発見。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カモメファン

 

価格は価格コムでの最安値で約12,000円。これでも扇風機としては高額ですが

まあ、電気代も安いし何年か使えばモトが取れるかと思い、ポチリと購入。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

到着しました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

簡単な組み立て後、こんな感じに。

 

シンプルでなかなか素敵です。左後ろに見えるのはサーキュレーターです。これも機会があれば紹介します。

実際に使用してみると、非常に静かです。

通常の扇風機よりも風量が細かく調整でき、寝る時には寒くなりにくく最適かと思います。

電気代のモトを取れるまでしつこく使いたいと思います!

 

 

 

こんにちわ。
上田メッキ営業のWです。
前回に引き続き、徳島帰省編その2(グルメ編)となります。

徳島は海の幸、山の幸の両方ともに美味です。

 

まずは、徳島で収穫された果物や牛乳を使用したジェラートのお店へ。

 

 

 

 

 

 

 

「Natura(ナチューラ)」
この時期はイチゴの収穫時期でしたのでイチゴをふんだんに使用しており、イチゴを
そのまま食べているような感覚のジェラートを頂きました(イチゴ100%?)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


これで300円ですので非常にコスパは高いと思います。

 

娘はイチゴのジェラートとイチゴのフローズンヨーグルトのダブル。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このダブルでも350円ですのでダブルにしたらよかったと後悔。

 

夜は姉家族に海女料理というものをご馳走になりました。

「海女料理 ししくい」

ししくい→宍喰という徳島県南の地名で、海女が潜って海老、あわび等を捕っています。
その日に海女が捕った海産物を目の前で焼いて食べられるお店です。

まずは扇えびという種類の海老から。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと見た事ない形で(エイリアンっぽい?)、とてもグロいですが味は絶品です。

 

次は岩ガキ。この時期が旬のためプリプリしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらはアワビの姿焼き&刺身。文句の付けようのない美味しさ。

 

極め付けは伊勢海老のお造り。こちらも言う事ありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正直なところ、調理方法は目の前で焼くだけと至ってシンプルですが素材の良さを生かして
いますのでとても美味しかったです。

勝手に、とくしま大使みたいに徳島県のPRをしていますが、是非みなさん徳島へ来て下さい!!

 

 

こんにちわ。
上田メッキ 営業のWです。

早速ですが、4月某日に私の田舎である徳島に帰省してきました。
(年に2回ほど、墓参りのため帰省しています)

初日は徳島駅近くにある藍場浜公園という場所で『はなはるフェスタ』なるイベントが

開催されているという情報がありましたので小学校以来の親友家族と一緒に行ってきました。

阿波踊りが見られたり、徳島県名産の店舗が出ていたりします。

上記イベントの一環で、徳島ラーメン博覧会というラーメンを食べられる場所がありましたのでそちらで昼食。

 

 

ポスターからもわかるように、最近徳島県はアニメで観光客を誘致しているそうで、一部のファンからは

聖地扱いなんだそうです(残念ながら私はアニメに関しては守備範囲外ですが)。

個人的には、阿波踊り、LED(日亜化学)に続く徳島の名物になってほしいところです。

 

ラーメンは徳島では有名店となる『岡本中華』、『ふく利』の2種類をチョイス。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『岡本中華』は本流の徳島ラーメンとは違って白いスープ。徳島産のゆずで味を締めています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

打って変わって『ふく利』は見た目、味ともに代表的な徳島ラーメン。

どちらもチャーシューではなく豚のバラ肉というところが徳島ラーメンの特徴のひとつです。

 

お腹がいっぱいになったあとは、町の中心部を流れる新町川を船に乗ってクルーズ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その新町川を守るNPO法人が主催しておりますが、なんと無料です(保険代として1人200円必要)。

徳島市中心部は水路が発達していますので市内中心部を回るクルーズです(約30分程度)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当日は天気も快晴、気温もちょうど良くクルーズには最高の条件でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

遠くに見えるのは、徳島ではいまだに現役バリバリのデパート、そごうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いくつもの橋の下をくぐりますが、満潮が近いためにギリギリでみんなで姿勢を低く。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

個人的に自慢したい徳島の名所、徳島県庁前にあるヨットクルーズ前を通過(モナコっぽくないですか?)。

あっという間の30分でした。

京都のような観光資源に恵まれた街ではありませんが、工夫を凝らして町おこしをしておりその努力が

垣間見えました。


さて、次回は徳島でのグルメネタを紹介します。

 

こんにちわ。
上田メッキ営業のWです。

先日、京都市伏見区にある京都市青少年科学センターへ家族で出かけてきました。

京都市在住の方なら小学生の時に一度は行った事があるスポットのようです。

私は京都市出身ではありませんので初めてでした(家内も昔行った事があるようです)。

よって、みなさんからすると珍しくもなんともないと思いますがしばしお付き合いを。



先日、5歳の娘に恐竜図鑑を買ってやったところ非常に興味を示しまして毎日飽きもせずに

眺めたり、恐竜の絵を描いています。

聞いた事もない恐竜の名前を暗記しており恐竜に一切興味がない私に一生懸命説明してくれます

(悪いですが正直、うっとおしいです)。

娘のお気に入りはエウストレプトスポンディルスっていう名前の恐竜です(知ってます?)。

そんな娘のために、以前弊社開発Yさんのブログでも登場した福井県の恐竜博物館に連れていって

やろうと計画しましたいかんせん遠い….って事で身近な恐竜どころとして上記の訪問となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうです、こちらにも恐竜の骨格等が展示されているのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このティラノ君は動いておしゃべりもしてくれるひょうきんな奴です。なかなか迫力がありました。

 

その他、科学センターという事で科学にまつわる展示がたくさんあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

滑車の働き(定滑車とか動滑車とか昔、物理で習いましたね)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

液体窒素の実験(冷やしたゴムボールを落として破裂させたりして迫力がありました)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ウラン原石の放射能測定(今となってはタブーな感じがします)


 

我々にはなじみ深い金属が展示されていたり、電解コンデンサの展示もあります。

 

 

簡単な水槽があり時間帯によってはナマコ、ヒトデ、ウニを触らせてくれたり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プラネタリウムも併設されており、子供向けの簡単な星の説明からしてくれます。
(私は天体にも興味がないのでうつらうつらしていました)

娘は大満足で夕方近くまで遊んでいました。

正直なところ、展示物は年季が入っていますし、最新の展示は少ないですが逆に味わい深くて、

完全に文系である私でもとても興味深く楽しめました。

というわけでこれをきっかけに理系女子に育ってくれればいいな~と思った春の1日でした。

(私たち夫婦が共に文系ですので理系への憧れがあるのかもしれません)

 

最後に、科学館のあるある早く言いたい~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『必ず1つは展示品が故障中である!!』

あると思います!

 

 

こんにちわ。

上田メッキ営業のWです。

もう桜も散り、いよいよ春本番と思いきや急に冷え込んでますね。

タンスにしまったヒートテックを引っ張りだして着込んでます。

さて、以前から興味はあったのですがなかなか手が伸びなかったジャンル
として『落語』があります。

先日、近所のTSUTAYAでCDレンタル半額セールがありましたので良い機会と思い
落語のCDをレンタルしてみようとコーナーを見てみました。

しかし、落語って誰から聞いたら良いか全く知識がありません。

これはジャズ、クラシックにも言えるかもしれません(へヴィメタは私が教えます)。

パッと浮かぶ名前だけでも先日亡くなった桂米朝、桂春団治、古今亭志ん生、笑点で
おなじみの圓楽、歌丸、破天荒な立川談志といったように本当にキリがありません。

私の亡くなった母も割と落語が好きでしたので誰が好きだったかなあと思いだしたのがこちら

 

桂 枝雀(1939年~1999年 満59歳没)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

確か、月亭方正(旧 山崎邦正)も桂枝雀に影響を受けて落語家に転身したとの事です。
というわけで、桂枝雀の落語のCDを借りてみました。

演目は「高津の富」、「つぼ算」の2つです(有名な古典らしいです)。

落語の世界はジャズ、クラシックに似ているように思える部分がありまして、曲(演目)には古典があり
それを演者によりどのように演奏するかというところが楽しむポイントかと思います。

もちろん、ジャズ、クラシック、落語にも新曲(創作落語)もありますがやはり古典が重視されている
ように思います。

このように、ニワカファンの私でも落語のウンチクを語れるのも楽しみじゃないかと思います。

通勤途中に毎日聞いているのですが、音だけでも目の前で落語をしている枝雀が目に
浮かぶような臨場感があります。

昔の大阪(大坂?)の上方文化である言葉、風習等、とても風情があって聴いていて楽しいです。

ダウンタウンの松ちゃんも枝雀のファンのようで、ノッている枝雀を聞いていると
なぜか泣けてくるらしいです。

もちろん、私はそこまで理解は出来ていませんが。

だれか、落語が好きな方がいらっしゃったらおススメ、落語の聴き方等、教えて下さい。

 

 

こんにちわ。

上田メッキ営業のWです。

すっかり春めいてきましたね。

花粉症の方はそれどころではないと思いますが(私は幸いまだ花粉症ではないようです)。

 

さて、以前に私のブログにてNOKIA製携帯電話の内容に触れた事があります。

電源が急に落ちたりする不具合も発生しつつ、いまだにしつこく使い続けているわけですが

そんな私に携帯キャリアであるソフトバンクから一通のハガキが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんとなく嫌な予感がします。
しかもこういった予感は的中する事が多いです。

 

開けてみると…….

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はぁ~、やっぱり。

 

2015年12月1日よりNOKIA製携帯電話はご利用できなくなるとの事。

説明によると2005年に施行された総務省が定める電波基準規則の改定が要因との事。

使用できなくなる日付が施行日からちょうど10年目ですので恐らく10年間は猶予期間で

あったという事なんでしょう。

ちなみに、2013年度の最新データによるとスマホを含めた携帯電話の世界シェアで2位を

堅守しています(世界シェア13.8%)。

ちなみにアップルは世界シェア3位の8.4%です。

日本国内ではあまりにもマイナーなNOKIAですが世界シェア2位の携帯電話の電波が使用できなくなる

日本国の法令ってってどうかしてるぜ!!って思いませんか!?

 

前述のブログにも登場した、プレミアが付くと予測して未使用のまま保存している新品のNOKIAがただの

オブジェになってしまいますので今年12月までの短い間ですが使い始めました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにこれっぽっちもプレミアなんか付いていません(涙)。

 

こんにちわ。

上田メッキ営業のWです。

以前にも当ブログにて触れましたが、今年は本厄にあたります。

前厄の去年はさんざんな目に合いましたので今年こそ無事に過ごせるよう厄除けで有名な

滋賀県大津市にある立木山(立木観音)へ行ってきました。

関西の方からすると、厄除けと言えば「立木さん」として親しまれているようです。

空海が男の本厄である42歳の時にこのお寺を建立したので厄除けにご利益があるとされているようです。

行った事がある人から聞くと、かなりの階段を登っていく必要有との事ですので、5歳の子供連れでは

厳しいかも。

途中で「だっこ~!!」連発の未来予想図が浮かびます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入口

右に石段800段余りとあります(石段で有名な金刀比羅宮は約1,300段)。

頑張って登っていきます。

上り口の途中にはところどころにお地蔵さんもありそこで休憩がてらお賽銭を上げたりします。

 

こんなかわいいお地蔵さんも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当日は冬の寒さも和らいでおり登っていると汗ばんできます。

真夏はもっと大変だろうななんて思いつつひたすら登ります。

そんなこんなで所々で休憩しつつ、娘をおやつ(おしゃぶり昆布)で釣りながら登っていると意外とすんなり

頂上へ到着しました(恐れていただっこもせず済みました)。

 

頂上はこんな感じ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これだけ登ったのでさぞ景色がきれいなんだろうなと思っていましたがそういった俗っぽい展望台等は

全くなし。

 

ありがたい空海上人像。 なぜか鹿の背中に乗っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうやら、瀬田川を渡ろうとした空海の前に白鹿が現れ対岸まで渡してくれたのち、観世音菩薩に姿を変えて

消え去ったという逸話からだそうです。

 

厄払いの料金はいわゆる松竹梅で値段が違います。今回は悩みましたが中間の竹クラスでお願いしました。

ひとりひとり厄払い儀式を行ってくれるのかと思いきや、後ほど厄除け祈願のお札を自宅へ郵送してくれる

との事。  少し拍子抜けしました。

 

子供連れには、子供向けに絵本形式でありがたい空海上人の教えをひとりひとりに説いてくれます。

教えを説いてくれるのがどう見てもバイトの女の子なのはご愛嬌ですがその子が可愛かったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おとーさん(私)は微笑ましくわが子を見てると思わせつつ、かわいい女の子をガン見してました(笑)。

厄落としの鐘をついたり、観音様に手を合わせたりと一通りお参りも済んでからはサービスのお茶、ゆず茶、

昆布茶を頂きながら持参したおにぎりをパクつきました(サービスですがお志は必要)。

汗をかいていたので、こぶ茶が美味しくて止まりません。いくらサービスとはいえ飲み過ぎてお腹が

ちゃぽんちゃぽんになってしまいました。

その後、一礼してから下山しました。意外と下山の方がヒザにこたえました。

良い汗をかいてそれと同時に厄も落ちていったような気がしました。

気を緩めることなく、厄年を乗り切っていこうと思います。

 

 

 

 

2024年3月
« 12月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー