» 総務Fのブログ記事

こんにちは、総務Fです。

 

コアな話題を一発

 

昨今のマンガ、アニメーション、特撮ヒーロー系のことをサブカルチャーと呼ばれるようになって

世の浸透度も上がり もはやサブ”ではなくなってきたような感覚さえあります。

 

以前からのマニアやエンスーたちはマイノリティーだったころの独占感が薄らぎ

寂しさえ感じてる昨今です。

 

1979年に富野監督がガンダムを世に送り出すとTVマンガからアニメへの変化が定着化

することとなりました。

日本はおろか世界にも広がった多くのファンを考えると日本文化の代表の1つと言っても

過言ではありません。

ただ富野監督は同時期にもう一本の名作”を世に送り込んでいます。

ガンダムから1年後 伝説巨神イデオン です。

比較的マイナーな作品ですが熱狂的なファンが存在するコアな作品です

 

その壮大な世界観と緻密なストーリー構成、魅力的なキャラクターで

一部の圧倒的支持を受け映画化までされたのですが残酷なまでの描写が

物議を醸しだし、表舞台から消えていった悲運の名作です。

富野監督はいつしか皆殺しの富野”と揶揄されるまでになってしまいました。

 

ただ作品としてのクオリティーは群を抜いていて、滅亡した異星人の無限力

めぐり偶然にも出会った両陣営が全宇宙規模でくり広げられる叙事詩は数多くの

有名アーティストに多大な影響を与えました。

 

今はやりのアニメーション作品の実写化は今もって難しいような作品なのですが

もし興味ある方 レンタルに走ってみてはいかがですか。

イデの無限力に身をゆだねてください。

 

さて総務Fの下らぬお話もこれで終焉となります。

いままでお付き合いくださった方々ありがとうございました。

この場をお借りしお礼申し上げます。

 

次回からの執筆者にご期待ください。

 

総務F

 

 

 

 

 

 

 

 

 

総務Fです。

前回の続きとなるモヤモヤ晴らしのお話です。

 

ストレスが溜まり意を決してカウンセラーや臨床心理士のもとへ向かう方が

多くなってきているようです。

ストレス社会ゆえ、仕方ないことでしょうし、そのことでバランスが戻るなら

歓迎されることだと思います。

 

うつ病など、10年前までは敬遠されがちな内容もマスメディアに乗り浸透し

偏見も少しづつ薄まってきましたが、風邪をひいて内科に行くほど広まっていは

いないようです。

 

ご存知のように医者の世界では患者のことを昔はクランケ”今はペイジェントと読ばれている

ようです。

これに対して心の病を訴える人をクライアント”と読んでいます。

あくまで依頼人とし、相談(治療)を受けに来る人の対しての配慮を考えてのことだそうです。

 

せっかく相談に来たクライアントの方に今、大きなある敵(障害)が問題となっています。

それはインターネットを含む情報媒体です。

 

インターネットの普及でネットにあふれる情報からその症状など早期に判断し認識する

ことはいいここなのですが、相談に来られる方がネットからの情報元にカウンセラーなどの

治療法などを専門性のない判断で解釈し途中でやめられたり、投与するべき薬を勝手に

やめたり(コンプライアンスの欠如)することが見られるようになってきているようです。

 

確かにこの手の内容につては担当医(カウンセラー)の合う合わないは大きのですが

まずは素直に指示に従い。勇気を持ってしばらくネットなどの情報を遮断することが重要なようです。

 

まずは素直に。。。この心がけがバランスを取り戻す1歩なのかもしれません。

 

 

最後まで読んでくださった方  ありがとうございました。

 

総務Fでした。

 

 

 

 

こんにちは総務Fです。

前回の続きとなりますストレス回避方法です。

 

ストレスコーピング法の手段の1つとして挙げられるのが

自分の趣味や趣向または生活の中で まさにスッキリ”することを

具体的に箇条書きにすることです。

例に上げると

 

ペットと触れ合う

スマホでゲームをする

寝る(休む)

自転車で遊歩道を走る

お気に入りの音楽を聴く

 

などです。

明らかに自分にストレスが蓄積していると認識したら

自らプロットした「気持ちいい事」を意図的に実行します。

 

できれば選出する行動を具体的な内容にすることです。

これはより効果的な結果が得やすくなります。

たとえば

○音楽を聴くならアーティストの名と楽曲を指定する

○ペットと触れ合うなら、じっくり観察する や本当に触れ合う

といった具合です。

 

注意すべき点として

なにかを殴る

壁に向かって罵声を浴びせる

 

など一見すると かなりスッキリする内容に見えますが 精神が暴力的になり

最初はいいのですが後々さらに闇を抱える事となりますので

出来れば避けたほうがいいかもしれません。

 

さらに上級活用として抽出した内容に順位をつけ自らのストレスの

重さに応じ実行していく事です。

今日はかなりのストレスなので2番目のストレッチ10分をあてがおう!

今日はそれほどでもないので6番目の風呂に3分長めにつかるにしよう

などです。

この方法は宇宙パイロットも実践している方法となります。

 

当然ながら絶対的な内容ではありませんし自然と上記の事を

行っている方もいらっしゃるでしょう。

 

まずは自分を認め自分がオリジナルであることを認識することから

始めると硬い結ぶ目も柔らかくなるとは思います。

 

参考までに

 

最後まで読んでいただき ありがとうございました。

 

総務Fが担当いたしました。

 

 

 

私は一度も競馬場を訪れたことがありませんでした。

 

全くと言って興味がなかった為、競馬場とは縁がなかったのですが

友人たちに 「一度でいいから足を運んでみれば芝がキレイで意外と

楽しめるぞ」とのアドバイスをずっと受け続けてきました。

そして、ようやくその機会に恵まれ 阪神競馬場 でデビューとなりました。

 

 

当日 阪神競馬場ではレースを行っておらず通路などはガラガラ。。。

こんなものかと思い中へ入ると、意外なほど人が多いことにまず驚きました。

パドック”には人はまばら、

ただ知識として知ってはいましたが

初め見るパドック”のキレイさに

少々驚きました。

おぉ・・ここにお馬さんが。。。

 

 

席が多く空いているので座ろうかと思ったのですが

ほとんどの席の上に新聞紙が・・・これは競馬場の

席取りルールだそうで この辺りも私には新鮮なもの。

 

メインの競馬場は巨大なモニターが他の競馬場の様子を

映し それを食い入るように見守る 勝負師 達がいます。

 

 

 

そうこうしているうちに、他会場でのレースが始まりレース終盤に差し掛かった時

勝負師たちの 大きな声が会場を支配しました。

私以外にもう一人、競馬場デビューの者がいましたが、その荒ぶる魂を目の当たりにし

恐ろしささえ共に感じました・・・あぁ 凄い。

 

お茶がタダな事、意外と構内に食事の場がある事、女性若年層の姿もあったこと

色々勉強になりました。

 

競馬そのものに興味は未だわきませんが競馬場”に多少興味が出てきた1日でした。

機会があれば 淀 でラーメンを喰ってみたいと感じる総務fでした。

 

最後まで読んでいただいた方

ありがとうございました。

 

 

 

林泉寺

| 総務F |

上越、春日山城の麓に位置する地に林泉寺があります。

曹洞宗の禅寺で長尾景虎公(上杉謙信)が眠る寺で有名です。

景虎公が幼き時、このお寺に預けられ14歳まで学問を学んだ場所であもあります。

妙心寺や大徳寺などの京都の禅寺のからすると小さい規模となりますが

一般のお寺と考えるなら結構な大きさとなります。

入り口には春日山城から移設された惣門がありますが昨年 修復が入り

少し重厚なイメージが薄らいだのは寂しいところです。

立派な山門には景虎公直筆の 第一義”の文字が見られます。

凛としたお寺で寺には慣れている”京都人である私もこの地を踏むと

身が引き締まるようです。

山の中腹にはひっそりと上杉謙信の墓”があり 常に花が耐えません。

今の世をどう見ておられるのであろうかと。。。思いつつ手を合わせ私でした。

今回は総務Fが担当させていただきました。

神社の両脇に居座るオブジェといえば狛犬です。

神社を守るかのように左右で睨みをきかせています。

稲荷系では狐となりますし(目つき悪いです~京はま神社)

変わり種ではネズミや牛や猿などがありますが主たるものが

獅子や犬となります。

実際には獅子や犬ではなく想像上の生物となりますので海外の

ガーゴイルやグリフォンなどの仲間ということとなります。

向かって右側 口を開けている方が「阿形」

左側の角のある方が「吽形」となり

2つ合わせて 「あうん」となります。

特に口を開けている方は日本独特だそうで世界でも珍しい神獣です。

 

ちなみに通常の呼び名としては右「獅子」左「狛犬」だそうです。

 

あまり気に気にはしていない方も多いとは思いますが1体1体 形や表情が

異なり興味深いもので、特に変化に富んだ表情は仏像級です。

 

狛犬らの元をたどればスフィンクスということになるのですが、時代も違うの

一緒にはできませんが狛犬ほどの広がりもなく種類もなく(当たり前ですが)

やはり門番神獣の王者は狛犬としたいものです。

ということで、今後スフィンクスは エジプトの狛犬”ということに!

 

愚文に最後までお付き合いいただき ありがとうございました。

総務Fが担当しました。

 

 

 

和歌山県北部の山間にある九度山町は人口4千人少々の小さな町です。

南海電鉄の駅があるのですが1時間に2本程度、普通なら乗車する

人もまばらな のんびりした場所となります。

 

あの真田昌幸/幸村親子が10年以上にわたり蟄居した地です。

昨年の大河ドラマ「真田丸」火がつき幸村ブームの到来とともにここ

九度山も観光客で溢れました。

友人の誘いで昨年のピーク期を避けて今年の2月に足を運ぶこととなりました。

 

 

小さくまとまった魅力的な町で、確かに観光客もそこそこ見かけましたが

一時のことを考えると本来の緩やかな町並みに戻っていました。

 

コンビニもない情景は刺々しい都会に暮らす私を少しの間 軟化させくれたようです

現代の世でこのような情景、400年もの昔となればさらに田畑のみが広がる

風景となりまさに世捨て人のような暮らしを真田親子がしていたのでしょう。

 

このような地からモチベーションを一気に上げ大阪の戦いの地へ挑んでいった

幸村公の魂の強さには ただただ頭が下がる思いです。

 

 

最近この魂に肖りたいと思ってやまない総務Fでした。

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは

総務Fです

 

内臓系の痛みで出産痛に勝るとも劣らない痛みと評される尿管結石

私のキャリアは24歳の誕生日の朝5時からスタートとなりました。

 

最初は死ぬかと思ったほどの爆痛で意識さえ遠のいたほどでした。

その後何発出したことやらわかりません・・・・

で!

現在はというと・・・・

 

左右の腎臓に30個ほどの息子?達を住まわせている状態です。

今はクエン酸を摂取し動きを止めている状態で大きな動きはここ数年なく

安定期??に入っています。

 

あまりに多いので周りからラーメンの食い過ぎが大きな原因だと揶揄されましたが

実際それだけではないようです。

 

かかりつけの医者からの内容をまとめると

ざっくりくくって体質です!

身も蓋もない回答ですが、ただ この体質なる経緯が重要なようです。

成人になるまで水分の摂取と排尿の回数がかなり少なかったのは事実で

俺は7時間排尿へ行っていないとか今日はほとんど水を飲んでないとか

くだらない自慢をしていたことを記憶します。。。情けない・・・

 

さらに学生時の昼食が8割カップラーメン、さらに紅茶好きほうれん草好き

そして度重なる夜食、これにより体質をさらに加速させたようです。

納得です。

 

現代病と言われる尿路(間)結石

生野菜や紅茶に多く含まれる蓚酸カルシウムが大きく関与しているそうですが

野菜の過剰摂取でなけれな問題ないし、紅茶もミルクティーにすれば緩和されるそうです。

ちなみに以前はカルシウムの摂取は良くないとされていましたが今は逆にいいみたいです。

 

結石予備軍の方はくれぐれもお気をつけください・・・

結局は 「過ぎたるは及ばざるが如し」となります。

 

なんであれ 私は石”とまだしばらくはお付き合いせねばならないようです。

腎臓内の友人30名には今しばらく冬眠してもらうつもりです。

 

最後までお付き合い下さった方 ありがとうございました。

 

 

 

本年もよろしくお願いします。

 

総務Fです。

 

久々に  行ってきました”ネタです。

 

1/2の正月早々に、京都鉄道博物館に行ってきました。

 

 

正月からわざわざ博物館にはいかないだろうとの友人の誘いで向かったのですが

 

私の予想通り、ものすごい来館者でした・・・・

 

国内最大の鉄道博物館とのことで館内には各種実物の車両が展示されていて

 

鉄道エンスーの心を揺さぶっていました。

 

 

鉄道にはあまり興味なくお付き合いで同行した私でも思わず顔が緩む展示物が

 

各所にあり興味がないと言いつつカメラのシャッターを押す自分がありました。

 

 

その中で人気のスポットの1つが実際の車両内で食事が取れる「ナシ20型車両食堂」

 

 

12時には ほとんどのメニューが売り切れとなる繁盛ぶり、

 

味はともかくなかなか貴重な体験をさせてもらった1日でした。

 

結局1日では回りきれず次回また再館するとのことで友人たちの話がまとまったようです。

 

 

少し鉄ちゃん”の気持ちがわかった1日でした。

 

南海ホークスの本拠地であった大阪球場跡地になんばパークスはありあります。

「緑との共存」をコンセプトに今から10年ほど前に造られた総合商業施設です。

既に足を運ばれた方も多いとは思いますが、先日やっと私も向かう機会がありました。

 

峡谷を模して創られた園内は近未来的な建物を緑が侵食するかのような有機的な

イメージに覆われています。

 

難波の地にこのような園”が出現したことに今更ながら驚く次第であります(完成時に驚くべきですが)

 

屋上はまさに 21世の庭”があり、ゴミゴミした雑踏になかで ほっと。。。できる場所が

与えられています。

 

 

私、京都人にとって大阪は刺激的で魅力に溢れた場所なのですが疲労度が半端ありません・・・

難波で疲れたならこの地で少し充電し、また刺激にあふれた大阪へ繰り出すことへできそうです。

 

 

 

いいところを見つけました。。。いまさらながら。

 

総務Fが担当いたしました。

 

私が遭遇した不思議な出来事のお話、第二段となります。

 

あくまで個人的な主観においてのお話であることご了承ください。

 

私が小学校6年生の時でした。

10月中頃、友人と塾帰りに学区内ある紫野柳公園(当時は小柳公園)に

自転車で通りがかりました。

 

時刻は5時をまわったあたりかと記憶します。

秋の夕暮れ、まわりは薄暮”となっていて光量は極端に乏しい状態でした。

 

私は1組のカップルが公園のベンチで仲睦まじく愛を語り合っているのを

見つけ友人と共にからかい半分に自転車で公園に突入していきました。

(今から思うとデリカシーないです・・・)

 

 

公園に入ったとたん・・・そのカップルの姿が消えていました・・・・

角地公園の出入口は道路に沿って2箇所、我々が入った所とその延長上に1箇所

こちらは自転車、いくら足が速くても2人がダッシュで逃げてもどこかしら視認で

きるはず。

ちなみにベンチの背中側は民家の壁となっていて通行は不可能となっています。

 

友人もその2人は確認していますし2人は我々の視界から消えたのはほんの一瞬。

しばらく友人と2人公園内を探したのですが・・・お互い怖くなり無言のまま帰宅しました。

 

 

もしかすると 見間違い、薄暮のイタズラ、記憶の混濁 と色々考えられるのですが

余りにも鮮明に記憶している出来事なので今思い出しても不思議でたまりません。

 

 

闇雲に霊だのお化けだのと押し付けるのはたやすいことですが、この出来事は

不思議な事として、そっと私の記憶に保管しておくことがいいのかもしれません。

 

ここまで読んでいただき ありがとうございました。

総務Fが担当致しました。

 

こんにちは

暑さには強いのに好きでない総務Fです。

 

さて数年前のことなのですが、仕事終わりに友人と夕食を共にするため

待ち合わせ場所である繁華街へ向かいました。

大通りから一歩入った場所なのですが、かなり混雑した場所です。

 

早く着いたので人通りを ぼ~と眺めていると急に目の前の視界がなくなりました。

それと同時に両目に痛みが走りました。

そして後ろから女性の声で

 

だ~れだ!

 

痛てて、、、と振り返ると大学生風の小さな女性が立っていました。

明らかに人間違いです。

その女性 私の顔を認識すると ごめんなさい”と激しく頭を下げ走り去ってしまいました。

 

私にとっては逃走行為です!

 

私はそのおかげで両目のコンタクトがずれてしまい涙が止まらない状態に。。。

周りからはクスクス笑い声が聞こえてくる注目の的となっていました。

結局その日、目の調子が戻ることがありませんでした。

 

おそらく女性の対象者は愛しき人かと推察しますが

いまだに だ~れだ を行う人間がいる事に驚きを感じます。

 

繁華街で気を許していると だ~れだ に襲われる。

いい教訓ができました。

 

 

 

 

 

 

こんにちは、総務のFです。

 

私は学生の頃から単車を乗っています。

最近、若年層の乗車率が低くなってきたとの事ですが逆に中年層以降の方の

リターンライダーなる一度単車を降りた人たちがまた乗り始める方が多くなっ

て来たようです。

つまり オッサンライダーばかりが増えてきたようです。

 

80”年代オートバイの絶頂期、登録台数も最高を記録した年代に私は育ちました。

80”~90”年代にかけては休みになると、鉄砲玉のごとく、どこかに乗りに行って

いたものです。

連休になると20台近くも単車が集まり安い温泉宿めがけて走っていました。

乗っていたバイクも決して上等なものばかりでなく、泣けなしの給料から捻出した

お金で中古車だの改造等につぎ込み仲間内でその馬鹿さ加減に大笑いしたものでした。

 

そのうち乗っているバイクも年齢と共に大型化し、そして 仕事、転勤、結婚、出産

仲間は徐々に減って行きました。。。

皮肉なことに乗っている仲間のバイクはいいもの”になってきたのに比例し台数は減ったわけです。

 

私も未だに降りていない1人ではありますが以前より乗る機会もぐっと減り置物のように置いてある

自分の単車が可哀想に思えるようになっています。

 

明らかに あの頃のトキメキは蘇りません。

降りればきっと楽になるはずなのに降りられないのはこのトキメキを忘れられず捨てられない

のでしょうか。

それでも単車にまたぐと愚直なる自分が己の底辺から甦ってしまいます。

そろそろカウンターの外へ出てもいいよ!と囁く声を無視してあの頃のトキメキをまたまた

探してしまう己に嫌気がさします。

 

くだらぬ独り言をこの場で記した事に後悔しながら最後とします。

 

 

総務Fでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは総務のFです。

 

もうすぐ7月

茹だるような暑さがもうそこに迫っていますが

文明の利器で汗を飛ばすのもいいですが、気持ちで涼む”もいいものです。

 

と言うことで癒しの極意、流しそうめんについて。

京都の奥座敷 貴船の流しそうめんは以前から有名ですが

床”と称するものは なにぶん価格が高く下々の者にはなかなか遠い存在。

その中で一軒だけ流しそうめんのみの営業を行っておられるおみせがあります。

1200円という価格は色々と取り方もあるでしょうが貴船の床”の中ではかなり

リーズナブルといっていいでしょう。

 

ただし予約不可、雨天中止、増水日中止、中止日も当日決定と関門は狭いのです。

某は食事できる機会に恵まれまました。

1時間半待ってようやく戦いの場に辿りつけました・・・

そこは横一列10名程度が竹筒の前に座らされ交互に目の前の筒に流れてくるそうめんを

キャッチするわけです。

 

始まりの合図と共に一定のインターバルにてひとかたまりになったそうめんが

流れてきます。。。当然とり逃がすと泣き別れです。。。隣の人のモノになっても

文句が言えません。。。故に前に座った10名の目は血走っています。

5回ほどの放流があり最後に色のついたそうめんが流れてきたら終了の合図

その間わずか15分、

まぁ これが納涼かどうか判断に迷うとこなのですが話のネタにはいいのかもしれません

当然これで満腹になるはずもなく再度別場所で昼食をとらねばなりませんが

いい経験と思い1200円をなけなしの財布から出した次第です。

お好きな方がおられたら是非とも「ひろ文」へ・・・

 

狭心症に慄く総務Fでした。

海道一の弓取りと謳われた

今川義元の居城 駿府城は

静岡駅からほど近い場所に

あります。

今は市民憩いの公園「駿府城公園」

として生まれ変わっていますが

中堀内堀石垣などが残っており

 

往時の姿を想像するに十分な情況です。

ご存知のように義元は織田信長の軍に田楽桶狭間にて討たれ、それが元で

今川家は滅んでしまい後々天下を収めた大御所こと家康の居城となってしいました。

某 多少なりとも今川の色が駿府の地に残っていないかと足を運びました。

公園の中程にはあの有名な鷹を持つ大御所の銅像が威風堂々と聳えています。

時は皐月、大御所は満開の花たちに囲まれるように静かに立っています・・・

結果今川の痕跡はすべて徳川へと移っいてまったくその香りさえ残っていませんでした。

予想されたことでしたが・・・国がなくなると言うことはこのようなことなのでしょう。

この駿府の地は400年前から徳川の代名詞となっていますので今更 今川 もないのでしょうが。

大御所と高層ビル群の共存を見ているとその間にうっすらと義元の姿が見えてきそう

な気がしました。。。遠くに富士の山を眺めながら我が居城 旧都への帰路へと急ぎました。

 

 

 

 

今回 総務Fが 担当させていただきました。

琵琶湖は京都市民にとって特別な存在であります。

その存在意義は所有県である滋賀県を凌駕するほどに濃厚なものではないかと

考えます。

 

先日ツーリングかてらに琵琶湖湖範囲あるオートバイ専用休暇施設

「カイザーベルクびわ湖」に行ってきました。

当然 自動車でも利用できるのですが施設内車乗り入れ禁止となり入り口付近

にある駐車場も数台分しか用意されていないという徹底ぶり。

 

構内にはバーベキュー施設があり利用できるようになっています。

 

なかなかのボリューム、腹がはちきれそうでした。。。

受付の中には往年の名車も展示され目の方のご馳走も堪能できました。。。

某はこちらのほうが美味しかったです。

 

 

施設内は琵琶湖に面していて湖を見ながらの休憩を取ることができる空間が用意されているのですが

その場に座るとふと。。幼き時に母に抱かれているかような気持ちになります。

これは某だけの感覚だけではなく同行した者たちが口を揃えての意見でした。。

疲れたオッサン達も「なにかいいもの」を充電し

帰路につけました。

これも琵琶湖のチカラの賜物です。

こんな近い場所に(単車乗りが中心ですが)

琵琶湖を楽しめる豊かな施設があったとは

大きな隠れ家的保養施設とでも言っておきますが

機会があれば皆様も利用していただきたい施設です。

 

当日参加の5台は全台無事 自宅に到着しました・

琵琶湖に感謝しておきます。

 

ツーリング時 鈍速で一人取り残されている総務Fでした。

 

こんにちは

 

総務のFです。

 

ネタに困れば麺屋の話と言うことで・・・

変わり種ラーメン屋さん 第二回目となります。

 

店舗名は仮にA店という事にしておきますが、京都の南の方にある

中華そば屋さんです。今も現役で営業されているお店であるこのA店

20年以上の歴史を持つ老舗ラーメン屋さんで幹線道路沿いにある

人気店です。

店舗形態はTVなどでよくよく出て来る古典的な中華そば屋さんで

小上がり席有りカウンター、テーブル席ありの庶民的な雰囲気を持っています。

老夫婦が切り盛りされているお店で夫婦共に愛想もよくまた古参の麺屋さんに

ありがちな油がこびりついたテーブルや椅子はなく古いながらも清潔にされた

気持いい店内です。

また水にはレモンが落とされ爽やかな香りが漂い来店者への心配りも忘れません!

価格も低く抑えられ、また割引券も付いてくる そして最近では珍しく出前も対応してくる

言うことなしのお店なのですが ただ1つ残念なことがあります。。。

 

美味しくないのです。

古(いにしえ)の味と言えば心地いい響きなのかもしれませんが 麺がのびていたり

スープがさめていたり、はたまたチャーシューが硬かったりと 外ればかりの味なのです。

 

しかし そんなことは十分承知の上で来店者は後を絶えません。

今も絶えず常連者含む多くのお客さんがこのA店の気持ちよさに触れにくるのです。

 

1杯1000円を超える高級食材を惜しげもなく投入した究極のラーメンを目指す店舗も多い中

このようなお店が未だ愛されることは大変喜ばしいことかもしれません。

私も 友人知人にまずいまずい!と言いながらも何度も足を運んでいる1人です。

庶民のラーメンとその美味しさ!?を守り続けているA店 今日もせっせとラーメンを

創り続けています。

 

ではまたの機会に 総務Fでした。

 

「ニッケルメッキ」のことなら、上田鍍金にお任せください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

番組BGM

| 総務F |

こんにちは

この頃スマホを家に忘れがちな総務Fです。

 

TV番組 特にバラエティー番組のBGMで使用される楽曲でよく耳にするのは

アニメーションや特撮ソングである事に気ずかれる方も多いはずです。

著作権期限の問題や楽曲のテンポの良さなどで以前より使用される事が多かったのですが

近年ディレクターやプロデューサーの趣味などで使用されることも増えてきたようです。

このあたり所謂 マンガ文化の浸透が感じられます。

 

よく使用されるのは「新世紀エヴァンゲリオン」だったり「機動戦士ガンダム」だったりと

メジャーどころが並びます。

その中でもエンスー向けが「カイボーイビーバップ」のOPテーマである「Tank!」でしょう。

作品、楽曲そのものの完成度も高く制作側の意図が伝わりやすく又作り手も作品のファンであることも

多いと聞きます。

 

昨日NHKの「ためしてガッテン」の最終回に突然「Tank!」がかかり出した時はとうとう公共放送までもが

使いだしたのかと感心していると次作である「ガッテン」のナレーターの紹介がなされ声優の山寺さんが

ナレーションを担当することが発表されました。

そう BGMでかかった作品「カウボーイビーバップ」の主人公の声優が山寺 宏一であります。

一人TVの前でNHKの隠れた演出に拍手を贈る某でした。

 

マニア向けにもう一本 日本テレビ「得する人損する人」のにはかなりマイナーなTVマンガ「チャージマン研」

のOPイントロが使われています

 

こんな感じの古典的な10分帯TVマンガですが、近年注目されている作品でもあります。

スタッフの受け狙いなのか、それとも偶然なのかはわかりませんが知っている者にとっては

これまた歓喜の採用であります。

 

隙間話で失礼しました 総務Fが担当致しました。

 

 

「ニッケルメッキ」のことなら、上田鍍金にお任せください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

かつて千本鞍馬口にあった 巨大唐揚げを提供されていたお店の紹介!

カウンターのみのベーシックお店でありました何か奇矯な装飾がなされたアンバランスな店内でした。
開店からわずか3ヶ月この頃に休みがちとなっていて どうやらお一人での切り盛りされていて
うず高く積まれた未洗浄の器の多さがこのころのオーナー大変さががよくわかります。
とろみあるあっさり醤油、スープも野菜たっぷりで自然の甘味がありバランスいいラーメンでした。
個性的なラーメンでありましたが 名物唐揚の大きさに比べると陰に隠れてしまうほどでした。
これがそのフィスト唐揚げ!
拳よりでかい 巨漢はラーメンセットで870円と言う価格で食べられましたが
非完食者のためにPP容器まで用意してくれてる親切さでありました。
なにせ1人での営業、あっという間に暖簾が下ろされてしまった。
なんとも惜しいお店を失ったものです。。。。
今となってはもう一度だけでも行ってみたかったお店の1つでした。
アップが遅れてしまい懺悔の総務のFでした。

越後の龍こと上杉謙信公の居城である春日山城は壮大な山城でした。

廃城となり今はその面影だけが残る山”となっていますが近年山道(大手道)が

整備され比較的安易に登ることができる観光地へと変わっています。

 

実際、足を運んでみると最初はなだらかな傾斜ですが徐々に山城へとその姿は変化します

観光地といっても軽く考えていると少々怖い目にあってしまいますから要注意

各所に謙信縁の国人たちの屋敷が点在し当時に想いを巡らすには持ってこいの地です

そして標高180mを登り切ると、そこには日本海それをとりまく山々が一望できます・・・

その景観には全ての蟠りが一瞬にして消え失せていきます・・・

上越市には謙信公以外の史跡も多く見所たっぷりの場ではあります。

以前よりの歴史ブームや蜃気楼(ミラージュ)行脚などで安定した人気のスポットです

が意外と穴場的でもある地です

一度壮大な春日山の懐に抱かれることおすすめしたい聖地”であります。

総務Fが担当しました

 

 

2024年4月
« 12月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カテゴリー