総務課Iです。
皆さん、あけましておめでとうございます。
といいつつこれをアップしているのは実は年末です。正月休みを挟むと忘れてしまいそうなんで。だから書いてる時点ではちーともあけおめな気分ではないのです。
そして年末といえば大掃除です。
僕は何でも「足りない」のが嫌なので、余るくらいに買ってそれをため込む性格です。何年かに1回それらを大処分するんですが、年末の棚ざらえで色々発掘できたのでちょっとだけ紹介したいと思います。
ブレッドボード、半田ごて、そしてテスターですね。
一時期電子回路製作に憧れて、なんか色々買い込んでしまいました。
電子素子は一つ一つの単価が知れているのと、ネット通販の送料をケチる為に要らないものまでまとめ買いして過剰在庫になっちゃうんですよね。ちなみに僕は電子回路に詳しいわけではありません。ネットで見つかる回路図とか改造方法とかを実際にやってみたりするだけなんです。
以下、ざざっと。画像にマウスをかざすと何の素子か表示します。
本当に色々ある。これでも全部じゃないし。
色々作って遊ぼうと思ったんですが、忙しかったり面倒だったりで僕はワクワクさんにはなれませんでした。
ちなみにこれらは捨てきれずにまたそっとクローゼットの奥へと帰っていきました。