何度かこのブログにも書きましたが、我が家には2匹のコーギーがおります。
当初はコーギー3匹とバーニーズ1匹の計4匹おりましたが、バーニーズとコーギー1匹は
何年か前に天国に行ってしまいました。
残っているコーギー2匹は病院の定期検査でも特に問題なく、元気で居てくれておりますが
13歳と14歳になるので年齢的な衰えは見ていても分かります。
ネット上に犬の犬種別年齢表なるサイトがあり、その中のコーギーを見てみると
13歳=68歳(シニア犬) 14歳=72歳(高齢犬)だそうです。
いつの間にか私の年齢を大きく上回っております。
ちなみに犬と猫の年齢比較では若干、猫の方が犬に比べて年を取るのが遅い様です。
この年齢になってくると毎年、元気で居てくれればそれで十分だと思う様になります。
今でも仕事から帰れば玄関まで迎えに来てくれますし、仕事に行く時も見送ってくれます。
いつまでも元気で長生きしてほしいものです。
余談ですが我が家の次男は結構、犬の面倒を積極的にみてくれます。(長男は全然ダメでした。)
そんな次男が今居る犬が全部天国に行ったら、グレートピレニーズを飼うとバカな事を言っております。
わたしはもう十分でそんな気は微塵もありませんが、確かに大型犬には特別な魅力が有り
大型犬と一緒に暮らした事がある方ならお分かりになると思います。
今の所はただの戯言として聞き流していますが、何も言わず勝手に買って来るし
家に帰ってきたらグレートピレニーズが居るかもしれんでと言っております。
まぁ~ そんな先の話をいましてもね
と言う事で最後に14歳になるうちの子の写真を載せて終わります。
どアップ!
営業Yでした。