皆さん今日は、営業のIです。
今は梅雨時期ですが、自分の住んでいる地方では雨が殆ど降っていません。
ブログネタの写真撮影には都合が良いんですが、これだけ雨が降らないと
ちょっと心配です。
それでは今回の本文です。
————————————————————–
前回は赤ちゃんキウイを乗せましたが、
見た目もすっかりキウイっぽく
なってきました♪
表面のモケモケも生えてますね。
沢山なってるので、更なる観察の為に一個取りました。
キウイさん、ごめんなさい・・・。
えいっ!
さて、どうしようかな?
中身の観察と味の確認・・・、かな。
では一思いに
見た感じ、キウイになりかけって状態です。
では、味を・・・
くっ・・・、まっず~~い!! めっちゃまずいです。 なんか、小さい頃に食べた
熟す前のグミの実の味です。実も固いし。
しかし、ここで報告を終わらせる訳には・・・
じゃあ、電子レンジでチンしよう♪
柔らかくなるかな~?
・・・、なんか不味そう。
味レポート要るのかなぁ。
出来ればこのまま土に帰したい・・・
けど、一口食べてみます。
・・・。 う~ん、柔らかくはなってる。けど・・・、まっず~~い!!
もう止めとこ。キウイの観察日記だとしても、味まで見なくても良さそうだし。
第一、仕事中だからこの辺で止めとこっと♪ ブログ見てる人が居るのか分からないけど、
次回からは成長具合だけレポートしますね。
(おなかの具合も心配だし)
それでは~