» 品質管理 Kのブログ記事

こんにちは マレーシアのKです。

マレーシアは11月から2月を雨季、3月から7月頃までが乾季となります。

9月は雨期と乾季の”はざま” といったところでしょうか!

最近は朝から雨が降ったり、夜間に長雨があったりで天候不順が続いています。

日本は大型台風が上陸したりで大変でしたが、マレーシアの豪雨と雷は台風以上です。

道路が冠水することなどしばしば発生します。

 

そんな季節に連休を利用して車でマレー半島東海岸のCHELATINGに行ってきました。

ここはサーファーには有名な観光地!

雨季の時期にはモンスーンの影響で波が高く絶好のサーフィンエリアになります。

私はサーファーではないので穏やかな海が好きですが・・・

KLから通常高速道路で2時間半くらいで到着するのですが、連休で道路は混みこみ!!

約5時間の運転でようやくホテル到着しました。

そこからチェックインするのに長蛇の列。

スタッフの対応も遅く約1時間かけてチェックインしました。

5時間の運転より疲れました。

 

ここはホタル観賞がお勧めです。

夜のリバークルーズでマングローブを見たり、いろんな野生動物を見ることができます。

数年前に計画もなくこのホタルツアーに参加した時の感動が忘れられず、

今回の旅行の目的の1つでした。

ホテルのオプショナルツアーデスクのスタッフに早速、ホタル観賞ツアーを申し込み!

家内と2名で申し込みしようとしたら最低1グループ3名以上でないと受け付けないと言われ

交渉しましたが決裂、断念せざるを得ないことになりました。

仕方ないのでホテルのSPAで身体を休めプールサイドで読書や海岸を散歩したり

ゆったりとホテル内で過ごしました。

 

ホテルの部屋から見た朝陽です。

 

 

 

 

いい天気でホタル観賞はできませんでしたが、いい休暇を過ごすことができました。

この海岸ではウミガメの放流や産卵を見ることもできます。

是非、機会があれば訪れてみてください。

帰路は2時間半でKLに戻れました。

締めくくりはドリアンをお腹一杯食べて幸せでした。

 

<今回のマレーシアの食べ物>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これはカボチャ味のお粥です。

朝 Walkingの後に食べるお粥は美味しいですよ。

種類もたくさんあります。

私のお勧めはカボチャ!

豚肉のミンチも入っていて美味しいです。

これで1人前200円弱 お得です。

 

 

 

 

 

こんにちは!

マレーシアのKです。

8月31日は独立記念日

9月1日はHARI RAYA HAJIの祭日

9月2日、3日が土日でしたので4連休となりました。

この HARI RAYA HAJIはイスラム教の祝日で

「聖地巡礼祭」 「犠牲祭」 とも言われています。

世界中のイスラム教徒が聖地メッカに巡礼する月の最終日を祝う日です。

また、日本ではほとんど知られていないと思いますが、スポーツの祭典

シーゲーム(SEA GAME)が開催されました。

このシーゲームはSouth East Asia Gamesの略で2年に1度開催されます。

マレーシアは金メダルの獲得目標を111個(前回大会の獲得数)で今大会では145個の

金メダルを獲得!

記念して急遽9月4日(月)を国民の祝日にすると発表されました。

マレーシアの金メダル獲得数は断トツでした。

でも、急に祝日にされても製造業は対応できず別の日に振り替えることになります。

大会開催前に目標達成したら事前に○○月○○日を祝日にする等の発表があれば

いいのにと思うのは日本人だけでしょうか!

 

この連休を使ってマレー半島東海岸に行ってきましたので次回アップいたしますね!

 

今回は果物の王様ドリアンを食べにクアランプール郊外のKEPONGというところに

行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

道路わきの小屋みたいな建物に陳列されたドリアン達です。

見た目はどれも同じように見えますが種類がいろいろあります。

D-24とか D-101などの番号が付けられたものや

猫山王(MusangKing)等があります。

人気はなんてったって 猫山王!!!

1kg RM85(約2,200円) 1個が2kgぐらいなので結構な値段です。

濃厚でクリームチーズのような食感で甘くてとても美味しいです。

中国で大人気なこともあり輸出され稀少価値がつきどんどん値が上がっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

店のおじさんに臭いを嗅いでもらって美味しそうなドリアンを

チョイスしてもらいます。

重さをはかりトゲトゲの皮にナタの様な刃物で割れ目を入れてもらい

剥いで実を頂きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じ!!

独特のに香りがあり、マレーシアに来た当初はこの匂いで食べる気もしませんでした。

でも、一度食すると病みつきになります。

本当に王様です。

食べた後はよくげっぷが出ます。

これが臭い!

ドリアンを食べた後に車に乗ったら2,3日 匂いが取れません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

対策として上の写真のような食べた後に皮のへこんだところに

水を入れ飲むといいそうです。

また、ドリアンの枝を車に入れると匂い消しにいいそうです。

量り売りなので実より皮の方が重いのではないかと思いながら食べていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ココナッツジュースを飲みながら食べるドリアンは最高です!

 

今回はドリアンをアップしましたのでシリーズ「マレーシアの食べ物」は

お休みします。(ネタ不足)

 

 

残暑お見舞い申し上げます。

マレーシアのKです。

マレーシアも最近天候不順で朝からしとしとと小雨が降ったり

午前中にスコールと雷が鳴ったりしています。

心なしか青空がきれいに見えるような気がします。

 

マレーシア工場では2年に1回 社員の家族も参加してENVIRONMENT DAYを

開催しています。

これは環境について考えることと、親睦を深めるために、ゲーム等でチーム対抗戦をします。

今回のテーマは「3R」

REUSE, REDUCE, RECYCLEの頭文字から3Rとなっています。

今回はクアラルンプール国際空港近くのTADOM HILL RESORTで開催しました。

たぶんスズを採掘した後に池ができその畔にできたローカルチックなRESORTです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8時に受付開始

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9時まで朝食

 

 

 

 

 

 

 

 

 

環境についてビデオ研修

鳩を大空に放つ

準備体操(めちゃ長くて結構ハード 翌日には筋肉痛)

ゲーム

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・ジャングルクッキング(ルールがよく分からん)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・綱引き(我がチームは大敗)

 

 

 

 

 

 

 

 

・バンブーボートレース

いかだに乗って手で漕いで進みゴールを目指すゲーム

最初はいかだに乗っていたが、後半はほとんどの人が水中に入り いかだを引っ張ている。

 

ゲーム終了後は、昼食と表彰式で閉会!

郊外でみんなと楽しいひと時を過ごしました。

 

UEDA BOLEH!!!

 

<今回のマレーシアの食べ物>

 

 

 


 

 

 

 

 

 

これはロティチャナイと言います。

インド発祥の無発酵パン!

インドではロティ マレーシアではロティチャナイと言います。

どちらもロティはパンのことを言います。

マレーシアでは種類が多いです。

私のお勧めは

ロティテローバワン(生地に玉子と玉ねぎを混ぜ込んだもの):写真

ロティテローピサン(生地に玉子とバナナ)

一口サイズに切って3種類のカレーにつけて食べます。

ちなみに テローは玉子、バワンは玉ねぎ、 ピサンはバナナの意味です。

写真のロティチャナイで1枚約40円 横のコーヒーはティーハリア(ジンジャーコーヒー) 約30円

朝食にどうぞ!

 

 

 

こんにちは マレーシアのKです。

先日、日本のテレビ番組で某一流芸能人がマレーシアの豪邸に住んでいて

KL(クアラルンプール)の紹介をしていました。

その一流芸能人がよく買い物に行くショッピングセンターのNUTS屋に行ってきました。

実は7月21日から一時帰国するのですが、家内の友人がこの芸能人のファンだということでしたので

お土産を買いに行ってきました。

 

 

 

ちょっとお値段が普通のNUTSより高めですが美味しいです。

さすが一流芸能人が数万円払って買って帰るNUTSですね!

 

マレーシア工場は進出して28年になります。

社員食堂など老朽化が進み思い切って改修工事をすることになり

今月工事が完了しました。

食堂が明るくなり快適です。

 

断食明けを祝う会と6月、7月生まれの社員の誕生日会、

それと食堂完成祝いの会を合わせて昼食会を開催しました。

テープカットをしてPARTYのスタート。

それぞれ自国の料理を持ち込んでの食事会!

激辛味あり甘~いものあり 約80名の社員とのひと時を楽しみました。

 

サテー(マレーシア風焼き鳥)、ナシゴレン(焼き飯)、 バングラデッシュ風焼き飯、などなど

ローカル食好きの私にはたまりません。

 

 

 

UEDA BOLEH!!!

 

 

<今回のマレーシアの食べ物>

 

こんな独楽みたいな形の野菜みたことありますか?

名前をYELLOW SQUASH(黄色いスカッシュ)と言います。

鮮やかな黄色で食べるのがもったいない感じ!

実際に食べたことはありません。

実はオーストラリアからの輸入野菜なのです。

ウリ科カボチャ属の野菜。少し苦みがあるそうで

ステーキなに添えて食べるようです。

料理の彩りにピッタリの野菜ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは

マレーシアのKです。

イスラム教の約1カ月間の断食が終わり、日本の年末年始休暇の様な

連休が終わったばかりのマレーシアです。

この間、こちらの人は帰省しますのでクアラルンプールは車が少なく、

高速道路は帰省で大渋滞となります。

大きなショッピングセンターなどでは、断食明けを祝い

いろいろ装飾し、華やかになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

広場では特設ステージで民族踊りなんかやってます。

上の写真は人形の見えますが、パフォーマーです。

 

さて今回は、Desa Park City公園散歩の第2弾です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早朝 1周 2kmぐらいの池のまわりの歩道を歩くことを

今も継続しています。

公園なのですが日本では見られないような木や花がありますので

写真をアップします。

植物の名前は調べてないのでわかりません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

華の中央部が食虫植物みたいになっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

30cmくらいのヘチマみたいな実がなってる木

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しそうな実がなってる木!

誰も取って食べていないから食べられないのかも・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オレンジ色の木の実!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

南国定番のヤシの木

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

枝の先だけ白くなっている木!

これは花なのか、葉なのか?

 

ブログネタがないことがバレバレですね。

スンマソン!!

 

<今回のマレーシアの食べ物>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらではSALAK(サラック)と呼ばれる果物!

果皮が蛇に似ていることからスネークフルーツとも呼ばれています。

中身は白く甘酸っぱい味がします。

3つの房に分かれており大きな房に種があります。

尖った先を摘まんで引っ張ると果皮が剥けます。

実は見た目がアルマジロみたいなので、まだ一度も食していません。

次回、TRYしてブログにアップしますね!!

 

 

 

 

皆様

こんにちは!

マレーシアのKです。

今、イスラム教では断食(ラマダン)の真っ最中です。

この時期は日の出から日没まで食事はもちろん、水を飲んだり

たばこを吸ったりできません。

約1ケ月間、続けられます。

ラマダンは飲食を断つことで、空腹や自己犠牲を経験し

飢えで苦しんでいる人たちと気持ちを共有し、イスラム教徒同志の

連帯感を強める儀式のことです。

この時期、いかに無駄な行動をせず空腹に耐えるかということになります。

各会社の生産が落ちるとも言われています。

会社の昼休みなど席で寝ているスタッフをよく目にします。

本当に辛そうで、彼らの前でコーヒーなど飲むのも気を使います。

 

 

ラマダンの時期は日中外出を控える人が多いので、観光スポットは空いています。

ということで、TAMAN BOTANI NEGARA SHAH ALAMに行ってきました。

日本語に訳すと国立シャーアラム植物園とでも称しましょうか!

広大な敷地に熱帯の植物が多く鑑賞できます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

植物園なのですが、園内には小動物園(インコ、鹿、猫など)や、

フライフィッシングができる池などがあります。

 

 

こんな感じ。

公園内に周回路があり2周ぐらい歩く予定でしたが、なかなか出発地点に戻りません。

途中、前日の雨で道が水没していてぬかるんでいるところを歩き、急こう配な道を

ひたすら歩き続けていたら道がなくなり、これ以上 進むことでできなくなりました。

仕方なく来た道を戻るはめに!!!

結局3時間半も歩き続けることになりました。

運動の後の骨肉茶(バクテー)は最高に旨かった!!

 

<今回のマレーシアの食べ物>

 

 

これはFISH HEAD NOODLE。

魚の頭の麺。

こちらではイートーマイって言ってます。

揚げた魚と細い麺をクリーミーなスープと

一緒に食べます。

絶品です。

日本では味わえないおいしさですよ!

 

 

 

皆さん こんにちわ! マレーシアのKです。

 

マレーシアは観光地として人気があります。

特に東海岸や東マレーシアは海がきれいで人気が高いです。

6月に断食明けの連休があるので、ホタル観賞に東海岸に行く予定です。

 

今回は、KLからIPOH方面に進み西海岸の町LUMUT方面に車を走らせ

MARINA ISLAND に向かいます。

駐車場に車を停めてJETTYで目指すPANGKOR LAUT RESORTへ

(下の地図のパンコール島の沖合にある小さな無人島がPANGKOR LAUT RESORT)

1島1リゾートをコンセプトにしたリゾートでホテル関係者と宿泊客しか上陸できず、

このプライベート感が、気分をワクワクさせます。

 

 

この島は以前、マレーシアの王族が所有していた島をリゾート会社が借り上げ、

リゾートホテルとして利用しているものです。

JETTYに乗り20分ほどPANGKOR LAUT RESORTに到着です。

 

こんな感じ! ゆっくりと時間が流れ、心も身体も癒されます。

日本式のお風呂付のSPAが人気です。

 

 

 

マレーシアの国鳥 ホーンビル 日本名は犀鳥!

人懐っこくてひょうきんな鳥です。

海は東海岸ほどきれいではないですが、

のんびりとゆったりと過ごすには、最高のリゾートです。

マレーシアでイチオシのリゾートホテルの紹介でした。

機会があればぜひ訪れてみてください。

 

<今回のマレーシアの食べ物>

 

 

これお粥です。

病みつきになるおいしさです。

具は揚げ麩と白身魚とか、かぼちゃと豚肉団子なんかもあります。

朝、DESA PARK CITYの池のまわりを散歩した後に食べる

このお粥が最高です。

 

ここ数年、桜を見ていません。

マレーシアには四季がないので春が恋しくなります。

山菜が食べたくなります。

GACKTがマレーシアの豪邸に住んでいるようですが

まだ、一度も遭遇していないマレーシアのKです。

 

マレーシアには有名な観光地がたくさんあります。

ペナンやランカウイ、マラッカなど・・・

マレー半島の東海岸は海がきれいでシュノーケリングやダイビング

サーフィン、釣りなどのマリンスポーツが盛んです。

サンゴ礁も美しく映画のロケ地としてもよく使われています。

最近では東マレーシアのコタキナバル山や海沿いのリゾートなんかも

人気です。

 

今回はそんなメジャーな観光スポットではなく現地の人達が手軽に楽しめる

リゾート地Port Dicksonを紹介します。

Port Dicksonは首都Kuala Lumpurから車で南へ向かい約1時間半で行けるので

家族連れで楽しめるビーチリゾートです。

こんな感じ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本人には全く出会いません。

このビーチには日本では天然記念物のカブトガニが

たくさんいます。

こちらの人達はカブトガニの卵を食べたりします。

水上コテージに宿泊し早朝に海を眺めていたら

ウミガメに遭遇しました。(ラッキー)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このビーチは遠浅で数時間後には こんなことになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

海水の透明度は東海岸より劣りますが、のんびり海を眺めるには絶好の観光地です。

海で泳いでいる人は少なく、不思議に思っていたら

ここはサンドフライというハエが多くかまれたら10日ほどかゆみと戦うことになるようです。

ホテルのプールで泳ぐことをお勧めします。

美しい南国の夕日を見ながら帰路につきます。

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰りに立ち寄ったSea Food Restaurant 旨かった!!!

 

<今回のマレーシアの食べ物>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これはロティチャナイ(Roti Canai)。小麦粉に塩やマーガリンと水を合わせて

よくこねて生地が透けて見えるくらいに回転させながら薄く伸ばした後、

折りたたみ 層のまま焼き上げたもの。

いろんな具を入れると呼び名も変わります。

玉子を入れると ロティテロー

玉ねぎを入れると ロティバワン

バナナを入れると ロティピサン

玉子と玉ねぎで ロティテローバワン

辛さの違うカレーソースをつけて食べます。

1人前50円くらいです。

インド発祥でマレーシア風にアレンジされ、ポピュラーな食べ物です。

 

 

 

 

 

こんにちは MALAYSIAのKです。

 

3月、4月は各社帰任や着任の多い時期です。

今年は帰任者が多く弊社のお客様の日本人も多く帰任されます。

新規着任者もおられますのでたくさん出会いがあればいいなあと

思っています。

 

今回はマレーシアの温泉 第2弾です。

場所はマラッカの北部にあるAIR PANAS GADEKです。

全て露天風呂です。

源泉は高温ですが、地元の人は暑いお湯が苦手のようで

かなり温いです。

もちろん露天ですから水着着用です。

 

 

 

 

 

 

 

 

上の写真のような大きな温泉プールもありますが、

この日は残念ながら温泉がありませんでした。

よく見ると日本人の温泉の入浴方法が書かれた

看板があります。

・KABURI YU

・UTASER YU

・ASHI YU

・AWASE YU

また右の写真には日本語でここの温泉の

説明が記された石碑があります。

ここの温泉の湧出温度は56℃

湧出量は5.4L/秒

温泉中には硫化水素も含まれているとのこと

温泉好きの私ですが、やっぱり日本の方が風情があって

いいですね!

 

<今回のマレーシアの食べ物>

 

 

 

 

 

 

これはマレー半島原産のポメロという果物

ザボンやチャイニーズグレープフルーツと呼ばれる

こともあります。

柑橘類の中ではサイズが大きくパサパサな

食感であまりジューシーな感じではありません。

IPOH地方の特産品です。

 

 

 

こんにちは!マレーシアのKです。

 

マレーシア工場には中庭があり、3m角ぐらいの池があります。

従業員の憩いの場所となっています。

私は2回目のマレーシア赴任で前回赴任時にこの池に

ある稚魚を放流しました。

その名をアリゲーターガーと言います。

10cmくらいの稚魚で1匹RM20(約500円)で2匹購入!

ローカルスタッフはアラパイマ(ピラルクー)を1匹購入し放流!

そして、2回目の赴任で(放流後約6年経過)私の愛しい

アリゲーターガーと再会!

体長1m以上に成長していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2匹とも元気ですが、ある時、池の給水をRO水にしたために、

アラパイマーは天国に召されてしまいました。


先日、こちらで取引のある業者の中国人から電話があり

数日前の大雨で自宅近くの川が増水し翌日水が引いた川を見たら

浅瀬になんとアラパイマを見つけ捕獲!

会社の池で飼ってくれないかという相談を受け、即答OK!

体長60cmほどのまだ子供のアラパイマです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一緒になって2週間ほど経ちましたが、みんな仲良く泳いでます。

現在の住民は

アリゲーターガー(大)2匹

アリゲーターガー(小)1匹

アラパイマ 1匹

カメ(狂暴)3匹

このカメは日本の夜店などで売ってるミドリガメが大きくなったもの

その他餌となる小魚が多数

興味のある方は是非、マレーシア工場に来てください。

 

ちなみに工場のロビーでは水槽内からアロワナが

出迎えてくれます。


水族館ではありません。めっき工場です。

 

 

<今回のマレーシアの食べ物>

これはドコン!

ジャガイモではありません。

大きさは2cmくらいの球状の

果物です。

外皮をむくと半透明の白い果肉で

ライチににた酸味のある美味しい

果物です。

 

 

 


マレーシアは乾季のようで雨があまり降らない時期に入り

毎日が暑い日々です。

日本におられる方は想像できないでしょう!

こんにちは マレーシアのKです。

 

去年マラッカを訪問した時に家内からのマラッカのはちみつが

有名らしいという情報をもとに寄り道してはちみつの

即売店に行ってきました。


 

店の前に大きな駐車場があり入り口はこんな感じ!

ギャラリーになっています。

店の入り口付近に蜂の巣箱がいくつもあり蜂たちが

たくさん飛んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

店内はこんな感じ。 博物館のようです。

しんちゃんみたいなぬいぐるみまで

売ってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フレッシュなはちみつは試食できます。

ただ、気に入った味のはちみつがなかったので、

試食しただけで店を出ました。

(日本人の評判が落ちるやろか!)

 

<今回のマレーシアの食べ物>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これはグアバ!

少し固めの食感が私は好きです。

ジュースにしたり梅干しの粉末を絡めて

食べたりします。

年中スーパーで買えます。

お手頃でトロピカルなフルーツです。

 

 

こんにちは

マレーシアのKです。

マレーシアはいろんな民族が共存している国です。

イスラム国家のイメージが強いですが、この年末年始は

いろんな宗教行事が目白押しでした。

まずはクリスマス!

イスラム国家なのにクリスマスは祭日となります。

大きなショッピングセンターでは華やかな飾り付けで賑わいます。

 

 

 

次に大晦日と新年!

マレー人、中国人、インド人それぞれの新年は異なりますが、なぜか12月31日から

元旦にかけて各地で花火が打ち上げられ新年を祝います。

私は友達を我が家に呼んで紅白を見ながら異国の地で正月を迎えました。

 

そして1月28日、29日はCNY(中国正月)となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ライオンダンスと言う中国の獅子舞が楽しめます。

10本ぐらい立てられたポールの上を獅子がアクロバット的な動きでハラハラドキドキしながら

見ることができます。

 

この時期にマレーシアを訪問するといろんな国の行事が見れるので楽しめると思いますよ!

 

<今回のマレーシアの食べ物>

 

これはジャックフルーツという果物!

大きさは30cmくらいでしょうか。

独特の香りがしますが、なかなかおいしいですよ!

先日 日本から社長がマレーシアに来られた時に

とてもおいしいと言われてました。

是非、御試しを!!!

 

 

 

 

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくです。

マレーシアのKです。

こちらでは元旦はただの祭日に過ぎません。

たまたま元旦が日曜日だったので振替で月曜日も休みになりましたが

1月3日から仕事してました。

マレーシアではめでたい日にはよく花火が上がります。

私の住んでるコンドは30階にあるので眼下に見下ろすような感じで

花火を見ながら年越しとなりました。

全く正月気分はありません。

 

去年のことになりますが、マラッカに行った時のことを書き込みますね!

マラッカは歴史的に古い町並みが残る世界遺産になっているところです。

日本でいう京都みたいなところです。

観光地としても有名でいつも賑わっています。

有名な観光スポットの写真をどうぞ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マラッカで今一番のホットスポットと言えば Jonker Streetです。

昔の町並みを残しつつレストランや雑貨やおしゃれなお店が

多くあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トライショーという派手な人力車も

有名です。

Jonker Streetを散策していたら意味不明な

銅像を見つけました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうやらマラッカ出身のボディビルダーの銅像のようです。

観光地の町並みに全く合わない銅像ですが写真撮影の

人気スポットのようです。

 

マラッカの観光を終えKLに戻る途中に、また遭遇!!

金色の派手な奴!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<今回のマレーシアの食べ物>

これはチリです。

左下の濃い緑のものが「チリパリ」

激辛です。

マレーシアの焼きそば(ミーゴレン)や

焼き飯(ナシゴレン)などに

少量でも入っていたら

大変なことに!!

でもやめられまへん!!!

 

こんにちは

マレーシアのKです。

 

半年前から五十肩に悩まされています。

マレーシアはゴルフ天国で有名ですが、マッサージも充実しています。

マレーシア式から中国、インドネシア、タイ式までいろんなマッサージが

日本の半額以下ぐらいで受けられます。

 

 

五十肩を患って、タイマッサージに行きましたが、結構強いマッサージで

揉み返しがきつく、効果なし!

 

次にインドネシア式に挑戦!

Hot Stoneっという丸い黒い石を暖めて患部に擦るようにマッサージします。

気持ちが良くて施術後はしばらく調子がいいのですが、3日後ぐらいにまた痛くなります。

 

次に日本の整体がマレーシアで受けられるという情報を入手!

早速、予約し行ってきました。

整体士は日本人!約2時間 整体と各筋肉の構造、五十肩の症状等

丁寧に説明していただき、ストレッチの方法まで教えてくれ、やっぱり日本人だと

言葉の障害がないから痛いところに手が届くような感じだし、施術後も痛みが和らぐので

しばらく通うことにしました。

徐々によくなってきた感はあるのですが、時間がかかりそうなので、即効薬のような

マッサージがあればいいのになあっと思っていたところ、

中国人の知人がいいところを紹介するから一緒に行こうと誘ってくれたので

仕事終わりに待ち合わせして行ってきました。

 

そこは中国式 鍼をしてくれるところでした。

初めての経験で少し怖い感じでしたが五十肩が治るならとの思いで

施術してもらうことにしました。

診察室に入ると77歳のおじいさんが中指の先に鍼を刺したまま椅子に座っていました。

私は五十肩なので中指に刺すことはないだろうと思っていました。

待つこと20分。私のところに先生がいきなり中指の先に鍼を打ちこみました。

1cmくらい刺し、神経が集中している指先ですから痛いこと痛いこと!!!!!

その他の部位にも2本差し30分間 鍼を刺したまま、肩を動かしていなさいとのこと!

その時の写真がこれです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

良く見れば鍼が3本刺さっているのがわかるでしょ!

診察室は少し狭く先生が他の患者を看るために右往左往しています。

肩を動かしながら待っていると、先生がすぐそばを通った時、中指に刺さっていた鍼と

接触し鍼が抜けて床に落下!

先生が気付き別の鍼を取り出し同じ箇所に鍼を打ち込みました。

私は2回も悲鳴を上げるはめに・・・

 

その後、カッピングと言ってカップの内側にオイルを塗り火をつけ、

患部にかぶせるようにします。

するとカップ内が真空状態になり患部が引っ張られ血流がよくなると言う治療方法を

受けました。

その時の写真がこれ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7箇所も!

でも、意外と気持ちいい!

この状態で30分待ちます。

カップを外してからマッサージを受けシップを張って完了!

効果は肩が軽くなり可動域が広くなった気がしましたが痛みは変化なし!

 

だれかいい治療方法教えて~~

 

<今回のマレーシアの食べ物>

 

これマンゴーです。

一年中 新鮮なマンゴーが食べれます。

お勧めはハルマニスマンゴー!!

大きくて少しピンク色しています。

甘くて本当に美味しいです。

マレーシアでは希少でなかなか口にすることは

ありませんが、機会があれば食してみて下さい。

(日本では無理か!)

写真のマンゴーはローカルの普通のマンゴーです。

安くて美味しいですよ!!!

 

 

 

 

こんにちは

マレーシアのKです。

今回は常夏の国の温泉についてです。

マレーシアの首都クアラルンプールから車で北上すること2時間弱で行ける

SUNGAI KLAH HOT SPRING PARKへ行ってきました。

南北高速道路を北上しマレーシア第三の都市IPOHの手前のSUNKAI出口で一般道に入り

パーム椰子のジャングルを抜けると大きな温泉公園に到着です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入場料を支払って公園内を散策です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小川沿いの木の橋を渡るとその小川から湯気が!

そうです 温泉です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しばらく歩いていると温泉タマゴ売っている店があります。

源泉はかなり熱そうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これ全部温泉です。

お湯は少し温め! 家族向け露天風呂でジャグジーもあります。

マレーシアの人は普段は水でシャワーをするようで、熱いお湯は苦手のようです。

近くにホテルもありますので日本人には穴場かもしれません。

 

<今回のマレーシアの食べ物>

 

この写真はIPOHのチキンライスです。

少し甘いソースとチキン、パクチーが絶妙なバランスで

ご飯に乗せて食べると最高です。

IPOHはモヤシも美味しくで自宅から日帰り旅行感覚で

よく食べに行きます。

写真の料理で300円くらいです。

安くて美味しくて、今はまっている食べ物です。

 

 

 

 

日本は寒むくなってきたのでしょうね!

常夏の国 マレーシアのKです。

 

10月29日はインドの祭日 DEEPAVALIでした。

マレーシアには総人口の10%程度インド人がいるといわれています。

DEEPAVALIは別名「光の祭典」と言われ

ヒンズー教徒にとって祖先を祝う大切な祭日です。

ヒンズー教寺院では儀式や参拝が終わるとお菓子などを振舞って祝うようです。

この時期になると大きなショッピングセンター等ではお米で描いた砂絵みたいな

きれいで独特な絵柄をフロアーに飾っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じです。

これ全部お米ですよ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上の写真はクアラルンプールの中心 Twin Towerの大きなショッピングセンター内の

上階からの写真です。

このお米を使った絵のことを「KOLAM」というそうです。

この時期になるとインド人街やショッピングセンター等では

すごくにぎやかになります。

一度機会があれば見に来て下さい。

ちなみにTWIN TOWERの写真はこちら

 

 

 

<今回のマレーシアの食べ物>

これはNasi Lemak(ナシレマ)といいます。

ココナッツミルクで炊いたご飯とサンバルという辛い味噌

タマゴ、きゅうり、イカンビリという干した小魚、ピーナッツ

と混ぜて食べます。

オニギリ大のサイズでバナナの葉っぱで包んでいます。

マレーシアでは代表的な朝食です。

 

 

 

 

バナナの葉っぱを開けるとこんな感じです。

私はこれが大好きです。

1個 RM1.00(25円) 安いでしょ!

でも、食べ過ぎるとお腹が痛くなるのでご注意を!!

 

 

 

 

 

 

 

マレーシアで初体験した入院についての書き込み最終章です。

こんにちは マレーシアのKです。

先日 病院に行く用事がありましたので前回紹介した売店やレストラン等の写真を

撮ってきました。

 

夜に病院に行ったので回転すし屋等は閉まっていましたが、すごいでしょ!

 

本題に入ります。

入院4日目ぐらいから点滴の効果もあり体調が徐々に回復してきました。

熱も腹痛も収まり食欲も戻ってきました。

入院して一週間が経ちDr.が病室に来て問診及び触診をし、次の日退院ということに

なりました。

退院の日、家内と話をしていて、病名を聞いていなかった事に気づきました。

病院の日本語通訳の方に病室に来て頂きDr.の診断を通訳してもらいました。

発病の原因は不明! 多分細菌が原因でしょうとのこと。

病名を英語で言われたようなので、通訳の方に確認したら、病名を通訳できないので後で

調べて連絡しますとのことでした。

ちょっと不安になりました。

そして明かされた病名は「脂肪織炎」

初めて聞く病名にどんな病気なのかネット調べたら、犬がよくかかる病気と判明!

原因不明の腹膜炎みたいなものとわかりました。

何で犬の病気やねん!!

 

<今回のマレーシアの食べ物>

 

 

 

 

 

 

 

 

これなんだか分かります?

こぶし大のサイズのくだもの その名を「カスタードアップル」

まったりとした食感でアイスクリームのように甘く上品な風味だそうです。

実は私はまだ食していません。

近日中にTRYしたいと思います。

こちらでは簡単に買うことができるくだものです。

 

みなさん、こんにちは

マレーシアのKです。

前回の続きで一年前にマレーシアで人生初めて入院をした時のことを書き込みます。

救急病棟での点滴が終わり、入院手続きも完了し約一週間の入院と診断されました。

入院したのが日曜日でしたので、翌日に会社に入院したことを伝えました。

1日5~6本の点滴を受け、食事はほとんど食べられない日が3日間続きました。

友達や知人、会社スタッフ等たくさんの人が見舞いに来てくれて本当にうれしかったです。

以前、このブログに投稿していたM氏も見舞いに来てくれ、私を元気付けようとしてくれたのか

面白い話を連発! おなかが痛い私はかなりの激痛に耐えながら話をしてました。

数日が経過し食事もできるようになり、院内を散歩できるくらいまで回復しました。

こちらの総合病院を見て回ると、1階にスターバックスや回転寿司、コンビニ、現地で有名な

レストランなどショッピンセンター並みのお店があるのにはびっくりポンでした。

病院食もレストランのメニューから選んで病室まで運んでもらいます。

カロリーなんかまったく気にせず好きなものが食べられます。

(これでいいのだろうか?)

入院3日目で精密検査を受けることになりました。

レントゲンだと思うのですが、体内の写真を撮ってチェックするというので、

検査室に入りました。

スッポンポンの状態で硬くて冷たいベッドに仰向けで寝て写真を撮ります。

ドクターがその写真を持って隣に部屋に入り、若い研修医みたいな連中と話をしている様子が

小窓から見えます。

30分ほど待ってドクターがもう一枚写真を撮ると言って、写真をまた隣の部屋に持ち込み、

検討会の実施。

これをなんと4回も繰り返し2時間ぐらいガンガンにエアコンの効いた診察室にスッポンポンで

身体も冷えぶるぶる震えていました。

その後、何の説明も無く病室戻り、風邪をひいてしまいました。

今回はここまで!

次回は病名と退院の時のことを投稿します。

 

<今回のマレーシアの食べ物>

 

 

 

 

 

 

 

これなんだかわかります?

ランブータンという果物です。

マレー語でRambutは毛の意味で毛の生えたものみたいな意味を持つ果物です。

実はライチーの仲間で毛の生えた皮を剥くとライチーと同じようは白い果実が現れます。

年に2回収穫できる東南アジアでもっとも一般的な果物です。

味は少し酸味があり甘くて美味しいですよ!

ランブータンにも蟻が多いのでご注意下さい。

みなさん、こんにちは

マレーシアのKです。

 

今回はちょうど一年くらい前にマレーシアで人生初めて入院した時のお話です。

土曜日の夜中に急に胃が痛くなり寝る事もできず、日曜日の朝が来るのを待っていました。

すぐに近所の小さなクリニックに歩いて行き、診察を受けることにしました。

受付を終え、待合室で待っているとエアコンが効きすぎているのか、身体がガクガク震え出し

早く診察してほしいと思いながら待っていました。

漸く診察室で中国人の先生に診てもらい、検温やエコー、触診等受け盲腸と診断を受けました。

私が症状を伝えたのは胃の辺りが痛いと言ったのに何で盲腸???

ここでは処置ができないので大きな病院に紹介状を書くのでそちらで診察を

受けて下さいとのこと。

診察を終え、待合室で待っている間に身体の震えが止まらなくなり、

歩くこともできないほど激痛に見舞われました。

友人に車で迎えに来てもらい、大きな総合病院に連れて行ってもらいました。

救急病棟での受付を済ませ、ベッドに寝かされ、すぐに点滴が始まりました。

その間、病院の事務員が書類を持って医療費等の説明をしにやってきました。

入院することになるので、治療費の前払い金(デポジット)RM5,000(約150,000円)を

即支払えというのです。

カードがありましたのでその場はカードで支払い、退院後保険会社からの手続き及び治療費の

総額確定後にデポジットは返金すると説明を受けました。

私の向かい側に運ばれてきたインド人の女性(私よりも重症だと思う)にも、

同じような説明をされていました。

ところが、そのインド人の女性はデポジットを支払うお金がないからどうしようか、

事務員と相談されていたのですが相談が決裂しその女性は何の治療も受けず帰って行きました。

その後、この女性がどうなるのか気になりながら、私はこの病院に入院することになります。

この後、私に降りかかる災難、恐ろしい病名、診察の様子など次回のブログでアップします。

 

<今回のマレーシアの食べ物>

 

 

 

 

 

 

 

さあ、この食べ物はなんでしょう?

果物の王様が前回ご紹介したドリアン!

これは果物の女王 その名をマンゴスチンといいます。

名前はお聞きになったことがあるかもしれませんね。

硬い皮を剥くと赤ワインのような鮮やかな色の皮に包まれた白い果肉が現われます。

甘くて酸味きいたとても美味しい果物です。

ただし、割って中身を確認しないと腐っていることも多々あり、外見だけで良し悪しを判断しにくい果物です。

また、頭部分の葉のようなところの裏側に大量の蟻が潜んでいることがあるので気をつけてくださいね!

 

皆さん こんにちは MALAYSIAのKです。

 

今回は私の住んでいる地域から車で20分ほどのところにある

FRIMの紹介です。

表題のJALAN JALANは散歩とかぶらぶらするみたいなニュアンスのマレーシア語です。

マレーシアの森林研究所を散策するというような意味となります。

FRIMはFOREST RESEARCH INSTITUTE MALAYSIAの略です。

以前、Mさんがブログに紹介していたE-DAYの会場となったところです。

今回、友達と嫁さんとで運動不足解消のためFRIMへJALAN JALANすることになりました。

以前にE-DAYで行ったことがあったので歩くぐらいなら楽勝と思っていたのですが、

山登りのようなコース、道なき道を常夏のマレーシアで

ひたすら歩く1時間ちょっとのコースでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じの山道です。

道中 表面がブツブツした木を見つけました。

触ったら被れそうな感じです。

知人に確認したところ病気だそうです。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最初ははっきりした山道でしたが、奥に進むにつれてだんだん道幅が狭くなり

獣道のような状態になってきます。無事下山できるのか不安になりながら足を進めていくと

漸くして視界が開けてきました。

そして、大きな木の実を発見!

これ何だかわかります?

そう、果物の王様 ドリアンです。

臭いはきついですが、美味しいですよ!

ハイビスカスに蝶々。

大きな観葉植物などを見ながら登山口に戻ってきました。

午前中の散策でしたが、常夏のマレーシアですから汗びっしょりになりました。

でも運動不足解消でいい汗をかきました。

下山後は開発Oさん好物のバクテーを食べて疲れをとり、充実の1日でした。

 

<今回のマレーシアの食べ物>

 

今回紹介する食べ物は果物の王様 ドリアンです。

独特の香りがあり、このにおいがだめで食べられない人もいるくらいです。

しかし、一度食べたらまた食べたくなるほど、私は大好きです。

お勧めは「猫山王」濃厚でクリーミーな食感がたまりません。

王様の中の王様です。

マレーシアに来られるときは、是非試して下さい。

7月~8月が食べごろかなあ~

ドリアンを食した後のアルコールは禁物ですよ。

また食べた後、2~3日はげっぷをすると臭いので注意が必要です。

 

 

 

 

2024年4月
« 12月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カテゴリー