こんにちは、営業のIです。
最近暑いですね、すっかり夏気分です。
自分は汗かきなので、最近のお客様訪問時は額に汗が流れ気になります。
けど、寒いよりはましなので、まぁ良いっか、て感じです。
さて本題です。
自分は毎日電車移動なのですが、たまに気になる事があります。
①お年寄りに席を譲ろうと立ち上がったら、他の人がすかさず座る
⇒たまに居るんですよね。年齢、性別関係なく居ます。
体調が悪い等でない限り、ちょっと我慢してもらえないのかな。
②強引な割り込み
⇒列の順番を守らない等々、たまに見受けられます。意外と年配(50~60才)の男性に多いです。
この前は結構強引な方が居て、体がぶつかったので思わずトレーニングの効果を試したくなりました。
モラルや躾って大事だなぁ、と思う今日この頃です。
それでは~