こんにちは、開発Oです。
暑い日が続きますが皆さんお元気ですか?
さて、先日義父が入院したので家族でお見舞いに
行ったのですが、その病院近くにある粟餅屋さん
が何やら有名だと最近嫁が情報を仕入れたとの事
で、お見舞い帰りに家族+姪っ子の5人で行ってき
たのでレポートを。
北野天満宮のすぐ近くにある、「澤屋」さん。
江戸時代創業の老舗です。
メニューは、ほぼ粟餅のみです。
店主とおもわしき年配のおじいさんが、注文を受けてから
お餅を丸めてちぎっては飛ばしちぎっては飛ばし。
隣のおばさんがそれを餡子でくるみ、一方は黄な粉をまぶし、
で出来上がりがこれです。
餡子×3+黄な粉×2にお茶がついて600円。
赤福っぽいですが、餡はあっさり目でしつこくありません。
黄な粉サイコー!
素朴な味わいですが、出来立てなのでおいしいし、結構
見た目よりお腹にたまる感じでした。
皆さんも北野天満宮参拝ついでにいかがですか?