こんにちは。
営業のKです。
丁度去年の今頃はイタリアのシチリア島に旅行に行っていました。
ヨーロッパの中でなぜシチリア島を選んだかというと、
理由はいくつかあります。
まず、私は寒いのが苦手で、どうせ海外に行くなら暖かいところがいいなと思いました。
次に、私はパスタが大好きでパスタと言えばやっぱりイタリア、
そして特に魚介類の入ったパスタが好きなので海に近い所がいいなと思いました。
そして、最後に私の好きな映画「ニューシネマパラダイス」のロケ地がシチリア島である、
ということが決め手となり決定しました。
実際に行ってみた感想を言うとめっっっっっっっっっっっっっっっっちゃ良かったです。
今までいろいろな所に行ったことがりますが一番といっても過言ではないほど良かったです。
せっかく来たのだから色々なところに行こうと考え
カターニア
パレルモ
パラッツォ・アドリアーノ
この三か所をメインに回りました。
皆様に伝えたことが沢山あるので、今回はまずカターニアについて書きます。
カターニアはシチリアで二番目に大きな都市でカターニア・フォンターナロッサ空港があり
そこからシチリア入りしました。
空港から20分ほどバスに乗り宿のある町の中心地の方に向かいました。
バスから降りて初めの印象は、「なにここめっちゃ良い!」でした。
何が良かったかというとまず、歴史や文化を感じさせる街並みです。
シチリア島はローマやミラノと違い孤島でどっちかというと田舎ということもあってか
近代的な建物が全くなくどこを歩いても歴史文化を感じさせる街並みで歩いているだけで
楽しくワクワクさせられます。
こんなんです。 あんまり写真を撮っていなかったのが悔やまれます。
晩御飯はランダムに見つけたレストランで食べたんですが、 めっちゃおいしかったです。
特にムール貝の白ワイン蒸しがシチリアレモンがきいていて絶品でした。
おいしいやつ
たこのマリネもおいしい
バゲットにウニと何かを塗ったやつ
本場のスタンダードなペペロンチーノ(味はおいしかったのにしょっぱすぎて残念でした。。)
一日目は、街をひたすらブラブラしておいしい晩御飯を食べて終わりました。
続きは次回に書きます。