» 2020 » 7月 » 10のブログ記事

 

こんにちわ。
上田メッキ営業のWです。

 

私事ではございますがここ数か月、ダイエット目的とコロナ対策で
自転車通勤に切り替えております(雨の日以外)。

 

ダイエット効果としては、弊社内では誰も気付いてくれないので自分で
言いますがなんとMAX体重から10㎏も痩せました!

 

これは自転車もそうですが、昼食をサラダチキンに変えた事も大きい
かな。

 

というわけで自転車通勤しているわけですが、その際に日差し除け、
虫除けの意味でサングラスをしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このサングラスですが、弊社ブログで誰かもドヤっていた同じメーカー
のものを使用しているのですが、10年以上経過しておりますので劣化が
始まっています。

具体的には、レンズ内側の何らかのコーティングが剥がれ始めています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

剥がれた部分が視界に入り気になります。

このレンズが非常に高い(純正)!!

 

買い替えるのも懐が寂しく、かといって違うメーカーのレンズは品質が
怪しい。

 

というわけで、このコーティングをいっその事剥がしてしまおう、という
方向にチェンジです。

 

ネット情報から、コーティングは熱に弱いらしいという事が判明。
かと言って熱湯投入すると熱で変形しますので湯気に当てるという
方式を選択。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんとも間抜けな光景ですが、熱湯の湯気に当ててしばらく待ちます。

 

そうすると、下記のようにコーティングが浮き出してきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、ぬるま湯で手でゴシゴシするときれいに剥がれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コーティングがなくなった事で、今までのように目を何かからは守って
くれなくなるとは思いますが、当面はこれで使用していきます。

ただし、そもそものレンズのキズ自体はなくなりませんのでそれが視界
に入り正直微妙。
やっぱり補助金で新しいレンズ、サングラスでも買うべきか?。

どうでも良いネタですみません。

 

2020年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ