» 2019 » 7月 » 23のブログ記事

【読み】

われなべにとじぶた

【意味】

割れ鍋に綴じ蓋とは、どんな人にも、ふさわしい配偶者がいるものだというたとえ。

また、何においても似通った程度の者同士がよいというたとえ。

総務Iです。

先日ホテルグランヴィア京都でディナーを頂いてまいりました。

例によって結婚記念のディナーです。15Fの「サザンコート」というレストランでした。

結婚、22年…だっけ?

 

景色をみながら食事ということで窓に向かって隣に座る。

結婚してから食事では嫁さんはテーブル挟んで反対側に座るのが当たり前に

なっているので、何かやりにくい。

食事については、僕は基本何でも美味しく頂ける人間なので、逆に気の利いた

コメントを思いつかない。

嫁さんの「(パンに付いている)バターが美味しい」というのもどうかと思いますが。

 

帰りに見た京都タワーが綺麗。

 

嫁さんもちょっと変わっているので、僕と20年以上やってこれているのでしょう。

普通の人には無理だと思います。

 

僕「消毒薬もう無いで(出だしからキレ気味)」

嫁「あらいぐまのやつ?」

僕「洗面所の!(キレ気味)」

嫁「あらいぐまの?」

僕「?」

 

知らんがな…。

 

ちなみにアライグマは「病原体のデパート」と呼ばれているほど

ヤバい奴だと最近テレビで知りました。

 

2019年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ