開発Yです

 

京都の夏と言えば送り火でしょうか

赤々と燃える炎も

観察していると揃いの服装の人々がウゴウゴとしており

やぁこれは相当に特殊な町内会のイベントなのだなぁ

町内対抗運動会くらいで憂鬱になっていてはイカンなぁと

反省まではいかない程度に考えたお盆でした

 

 

さて

久しぶりに京都水族館のナイターに行ってきました

 

タイ

 

イワシ

 

グジ

 

どれもキラキラして

水替えや水槽内の藻 水面際のガラスの水垢はどう管理しているのか

是非教えてほしいものです

 

最後にはお約束のイルカショーも見ました

見たには見ました

サーカスとコラボとか何とか書いてある時点で嫌な予感しかしませんでしたが

案の定

アニメ声の劇団員数名が飼育員との寸劇に終始し

ほとんど動かないイルカが合間に鳴くという内容でした

 

イルカもお疲れだろうし

限られた予算内できっと動員ノルマもあったりするんだろうなぁと

同情的な気分にならなくもないですが

飼育員の趣味云々に興味はないので

途中からは

5800万kmまで近づいて

赤々とひかる火星を眺めてました

 

 

 

 

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ