開発Yです

 

祇園祭に行ってきました

営業Yさんは20年行っていないとのことですが

私は20数年前に京都に来て以来初めてです

 

暑いし人多いし五月蠅いし下手な浴衣は見苦しいし

これだけネガティブ要素が多いと文化財的価値とか風情とかはオールキャンセル

ただ他の用事も重なり後祭ならまだ空いているとお誘いを受けたこともあり

長刀鉾のてっぺんから飛び降りる覚悟で御池までいきました

 

橋弁慶山町家

恐らくはライトアップされることを見込んでの設計

なかなかの見応えです

ただここから新町を少し下がったところに

三線の沖縄音楽で人寄せをしていたほかの山鉾があり

全く謎でした

 

2014年に150年ぶりに復興した大船鉾

月夜をバックに大迫力ですが

まだ未完成なのであと1億円要るそうです

小学生と思しき子供たちも暑い中がんばっていました

がんばれ!

 

そんなこんなで

私の背中で巨大肉湯たんぽと化した下の娘と

無駄にシーイングのいい夜空が印象的な

夜でした

 

 

the end

 

 

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ