こんにちは、営業のIです。
前からず~~~っと、ライ麦100%のパンが気になっていました。
というのも、食糧関係についてみていると小麦・ライ麦・燕麦を
目にします。
んで、小麦は寒冷な気候に弱いですが、ライ麦は耐性があるので気候の
厳しい東欧や北欧で食べられてきた様です。
ただ、ライ麦はグリアジンはあるがグルテンが無い為、パンとしては
膨らみが悪く、焼き上がりは密度が高くずっしりしており、発酵にも
イースト菌ではなくサワー種を使うので、酸味があるとの事です。
んで、調べている内に気になってしょうがないので、通販で購入しました。
見た目はコンパクトですが、ずっしり重いです。
んで、口コミを見るとパンとは別物、癖が強い
等々書かれています。
開封した所、発酵食品みたいな匂いがします。
自分は苦手な匂いです。
んで、味は酸っぱく、食感はボソボソしており
匂いも交わり一口しか食べられませんでした。
ただ、口コミにはトーストすると匂いと酸味が抑えられるとの事でしたので、
トーストしてみると何とか食べれました。
なんか不思議なパンでしたので、また買ってみようかなと思う営業のIでした。
では