こんにちわ
品管Uです。
夏と言えばホラー!
と言うわけで
日本映画で一番怖いとされている「呪怨 ビデオ版」を観ました。
学生の頃、友達とレンタルしたのですが再生わずか20分で怖すぎて、すぐに返却したのを 覚えています。
今回はリベンジ?も兼ねて観てみました。
なんとか最後まで観る事ができましたが、少し観た事を後悔しています。
家で起こる恐怖体験なので、色々と連想してしまいます・・・
流れで呪怨2も観たのですが、これはさほど怖くありませんでした。
さらに怖くなかったのが
「「呪怨 ビデオVer」にこち亀アニメのBGMをつけてみた」と言うYouTubeにあった動画
タイトルの通り、こち亀アニメのコミカルなBGWがついています。
こち亀アニメ世代なので、BGMはすべて聞き覚えのあるものばかり。
大原部長が両さんを追いかけているシーンが目に浮かびます。
幽霊の登場シーンやシリアスなシーンが全てコミカルに感じます。
結果全く怖くありませんでした。
音楽って大事ですね。