でっきるかな、でっきるかな、さてさてほほー。

いったいどれくらいの世代がこの曲を聴いて育ったんでしょうか?

諸事情により繰り上げ投稿になりました、総務課Iです。

今回は Google Cardboard 製作に挑戦です。

Google Cardboard は Google が公開している 3D ヴァーチャルリアリティゴーグルです。

段ボールで簡単に作成でき、スマートフォンと組み合わせて 3D VR の世界を体験できます。

これ以上くどくど書くと google の提灯記事みたくなるので、興味のある人は色々自分で調べてください。

 

仕様自体は版権フリーで公開されているので、Amazon なんかを見ると 1,500円くらいからの

キットが色々売られています。

手っ取り早く体験したければこういうのを買うのが早いんでしょうが、今回はあくまで自分で作ります。

暇だからじゃなく、クラフトマン魂(スピリッツ)ですよ!

実のところ web で調べると既に多くの人が自作していて、材料調達最大のネックであるレンズに

ついても100円ショップのルーペから取り出すという定番が定着しています。

100円ショップのレンズは Google の仕様と焦点距離が若干合わないそうですが、逆に 100円ショップの

レンズにゴーグルの寸法を合わせて型紙として配布している人までいるので、今回はそれをそのまま

使わせてもらいます。

http://bottle-design.blogspot.jp/2014/12/google-cardboard100.html

 

材料調達。結論から言うとルーペは1個でいい(念のため2個購入)し、磁石は無くても VR 体験に

あまり関係ありません。というか使いませんでした。

マジックテープはあった方がいいんですが、段ボールに固定するのに結構強力な接着が必要です。

僕はホットボンドで固定しました。

段ボールを切り抜いていく。正直普通のカッターナイフだけでこのように切るのはほぼ不可能。

ペーパークラフトでも使用したデザインナイフが活躍。

途中猫が椅子を占領するという妨害もありましたが、なんとか完成。

 

youtube に「360° Video」というチャンネルがあるので、そのへんの動画を適当に観る。3D としては

ちょっとチャチですが、首の動き(というかスマートフォンの向き)に映像が追従する様はちょっと驚き。

キョロキョロ見渡してしまいます。ダンボールでちょちょっと作った割には結構ちゃんと見られます。

この感じをうまく文で表現することができないので、是非とも皆さんには実際に体験して頂きたい。

ただし、ゴーグルを買っても多分1日で飽きると思うのでその点は御了承下さい。

あと、結構顔の脂でゴーグルが汚れるので、貸し借りもあんまりお勧めしません。

 

若い女性に(いい意味で)キャーキャー言われながら360°取り囲まれる動画とかどっかに無いかな?

そんな中年の妄想はさておいて。

 

「SnAgメッキ」のことなら、上田鍍金にお任せください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

2024年4月
« 12月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カテゴリー