皆さん今日は、営業のIです。
自分で言うのも何ですが、我が社のメッキラインナップは豊富な方だと思います。
その為、右も左も分からない入社当初は、色々な物にメッキをしたく思っていました。
けど、私物含め仕事と関係ない物をメッキしたら怒られますよね・・・。
そこで「〇〇って△△メッキしたら、どうなりますかね」と探りを入れていました。
あわよくば、試しにメッキしても良いよとの言葉を期待して。。
ところが回答としては、この材質は前処理が合わないから無理だよ、とか
このメッキは軟らかいから用途と合わないよ、とかでした。
入社当初は、メッキラインに入れればメッキが付く物だと思っていました。
その為、身近な物を投入してみたいと思っていましたが、幾らラインナップが
豊富でも、安易な考えでは駄目なんだな、と実感したのでした・・・。
今では少々の知識も得て来ましたので、身近な物を適正な処理で「こっそり」
メッキする事が出来る様になりました。
けど、怒られるので実行はしませんけどね♪ それでは