今回の最強寒波、如何お過ごしされました?

そんな中、野沢温泉スキー場ではオーストラリア人の母子遭難騒動がありました。

2週間ほど前に同じ場所に行って滑ってた 品管-Sです。

そこは整地されたコース外(林の中)でしたが公認の滑走可能エリアです。

新雪、深雪、腰パウ(ぐらいでしょうか)は楽しいけど

天候が悪い時はルールを守ったとしても行かないほうがいいですね。

整地コースでも悪天候では注意が必要!

だから、そんな日は家に引きこもりが1番ですね。

 

でも、これでようやく高鷲方面のスキー場が

全面滑走可能となりましたので、どんどん行きたいと思います。

その時フル稼働してもらう、うちのカーズもこんな日は休息。

 

さて前回ブログで新世界(スパワールド)のキン肉マンを紹介しましたが、

またその後日、梅田に行く機会がありそこには何と!

“スパイダーマン”、“アイアンマン”が!!

梅田にも正義の味方、ヒーローがいました。

超~~カッコいい!!

 

いいなぁ大阪は、正義の味方がたくさんいて

守ってもらえてるんだなぁ

家にいるこの2人は守ってくれるかなぁ。

ちなみに梅地下にこんな正義の味方もいました!

 

 

ファンにとってはこの人たちも

スーパーヒーローなのでしょう、

 

今、私の周りで“GENERATIONS”の

誘いのクセがすごいんじゃ!(千鳥ノブで発音して下さい。)

 

その1. 追加ライブ公演の最終日、映画館でライブビューイングがあり

それに誘われる。(行ってないです)

その2. またその翌日(?)ライブビデオが発売され貸してあげるから

見てとDVDが届けられる。(まだ見てないです。)

その3. そのライブビデオの販促カーを目にする。

その4. LDHの社長がHIROからUSAになるよ。

MAKIDAIが事故ってライブ中止。って言われる。

(興味ないです)

ファン勧誘包囲網が張られている気がしてしょうがない年末年始でした。

 

私がファンクラブに入るのは“B’z”だけ!!

INABAのシャウトのクセがすごいんじゃ!

 

 

京都、石川、マレーシアの高精度めっき加工。

我々、世界を恐怖に落しいれる悪者からは守れないですが

上田鍍金のめっきは電子部品を恐怖に落しいれる

大気中の腐食性ガスから守ります!

めっき加工でお困りの方はご相談ください。

 

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ