上田鍍金株式会社

Recruit

採用Q&A

めっきの知識は無くても大丈夫ですか?
はい、大丈夫です。めっきの知識が無くても先輩や上司が丁寧に教えてくれます。上田鍍金に入社したほとんどの先輩たちはめっきの知識を持たずに入社していますのでご安心ください!!
どんなものにめっきをしていますか?

上田鍍金は、様々な電子部品にめっきを行っています。
例えば、、、

  • 電気自動車のバッテリー部品
  • 電気自動車やハイブリッド車のモーター制御部品
  • スマートフォンのバッテリー長寿命化に関連した部品
  • スマートフォンのカメラの手振れ防止部品

など皆様の身近なものへ多数めっきを行っております。

自分たちがめっきした製品が身近なところで我々の生活を支えていると感じられることは、最大の喜びです!!

作業環境は?人や環境に害はないですか?

めっき工場ですので、様々な薬品や装置を取扱います。その中には危険な薬品や装置もあります。しかし、それらは適切な保護具の着用、適切な取り扱いを行えば問題ございません。作業現場の環境(薬品の濃度等)や社外への排出ガスや排水の管理など、法律に則り問題が無いことを確認しておりますのでご安心ください。

皆様も耳にしたことがあるかと思いますが、SDGsの取り組みも行っています。電気使用量や使用量をモニターし、使用量削減に努めています。また、3R(リデュース、リユース、リサイクル)も心掛け、循環型社会に貢献することを目指しています。

「世代を超えて、すべての人が、自分らしく、よく生きられる社会」を一緒に築いていきましょう!!