開発Yです

 

今年も雛飾りを出す季節になりました

月並みながら一年はあっという間だなと思うと同時に

1年で目覚ましく成長する子供と

40年前から全く姿をかえない人形の対比にこそ

本質のようなものがある気がしたのですが(なにの?)

途中から面倒くさくなって考えるのをやめました

 

 

 

さて

先日図書館で見つけた本

「3Dプリンタではじめるデジタルモノづくり 」 門田 和雄  (著) 日刊工業新聞社

 

以前から興味があったのでどれどれと借りてはみたものの

わかる→(3Dプリンタを)使う→(3Dプリンタで)作る やと思っていたら

自分で部品を集めて3Dプリンタを作る本でした

つまり わかる→作る→使う

流石に若干ひく

作ったプリンタでプリンタの部品を出力する勢い

 

 

この勘違いから掛け算には順序があるとする説明

「計算しない数学、計算する数学 ~ホントの数学は自分の中にある」 根上 生也/桜井 進 (著)

も一理あるように思いますが

著名な数学者が宇宙(自然)とか心(精神)とか言っているのを見ると

そんなことはどっちでも良くて

変わらない人形とか本来持っている直感とかが

手掛かりなような そうじゃないような(だから何の?)

 

 

 

2024年4月
« 12月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カテゴリー