先日東京の葛飾区青砥で飲みました。

お客さんに連れて行ってもらったんですが

ディープな事この上ない。

連れて行ってもらわないとまず入れないお店の佇まい。

しかし食べるものは何もかもおいしくて最高でした。

豚の臓物ですけどね。。

是非再訪したいと思ってます。

 

さて皆さん、こんにちは。

開発Oです。

 

おせち料理のネタを作ってみました!

・・・ってもう2月。

 

 

実は12月中頃、丹精込めて作られた丹波の黒豆を

500g程頂いたのですが、なかなか煮る時間がとれ

ず、置いてあったのです。

時間がなく、という事もありますが実際嫁もどうや

って煮るか知らんということもあり、放置されてい

たのが実情。

 

先日の週末に一念発起してレシピをググってやりました。

“あく取り不要でふっくら!”

“甘さ控えめ”

というやつを選択。

 

 

豆300g。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワイン用のブドウのようです。

次に、

水1.2L

砂糖 200g

濃口醤油 大さじ2

塩  小さじ1

 

をルクルーゼに投入し沸騰を待ちます。

そして計量した300gのお豆さん投入。

火を止めて、そのまま蓋をして9時間放置。

 

こうしてみると、めっき液の建浴や実験と同じですな。

 

空気と触れないようにする事で酸化を防ぎ、あくの発生

を抑えるんやな、と納得しつつ放置。

 

9時間後に再度沸騰させ、その後極弱火で3時間放置。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

味見確認でOKが出たのでそのまま徐冷。

 

 

 

ハイ“ふっくらつやつや甘さ控えめ”完成でーす。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大きさは1.5~2倍になってるので、300gはかなりのボリューム。

 

こんなん食べきれるかな、お隣さんにおすそ分けするかー?

などと嫁と話してましたが、子供2人がうまいうまいと

食うわ食うわで、あっという間になくなりそうです。

おせちの黒豆なんかちょっとしか食わんのですけどね。

 

甘さ控えめにしたので、豆本来のおいしさが

味わえて、大成功でした。

 

Kさん作の丹波黒豆、最高でーす。

 

 

2024年4月
« 12月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カテゴリー