» 品質管理 Kのブログ記事

品管のKです。

今回でシリーズ9回目となります。

家族でよく道の駅に行きます。

京都は丹後方面に行けば道の駅が多くありますが、

ちょっと遠いので我が家ではよく滋賀県にある道の駅に行きます。

おすすめは東近江市にある道の駅あいとうマーガレットステーション!

 

 

あいとう直売館で新鮮野菜や果物を買ったり

美味しいジェラードのお店があったり、蕎麦屋などがあります。

我が家のお気に入りはドライフラワーやフラワーアレンジメント、民芸品や

香水など品揃え豊富な田園生活館内のショップです。

周りには四季の花が咲きいちご狩りなどもできます。

洋風の建物がおしゃれで地元では人気の道の駅です。

 

 

 

 

 

 

品質管理のKです。

琵琶湖周遊第8弾です。

今回は琵琶湖北部マキノ町にある

古道具 海津というカフェの紹介です。

 

 

 

店内は骨董品やアンティーク家具などが陳列されていて

奥に進むとカフェになっています。

その奥に2テーブルしかないテラスがあります。

わたしが行った時は幸運にも席が空いていましたので、

テラス席に直行です。

 

 

 

 

テラス席から琵琶湖が一望でき居心地のいいカフェです。

おしゃれなカフェで私はぜんざいを食べました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早いもので今年2回目のブログとなります。

品管のKです。

今回はソフトクリームが美味しくて行列のできる店

古株牧場 「湖華舞」のご紹介です。

滋賀県竜王IC近くのお店で三井アウトレットパークも近いです。

 

お店の壁はこんな感じ!

 

 

この店の周りは牧場です。なのでソフトクリーム、ジェラード、チーズ等の乳製品が

美味しい!

店内にはカフェもありケーキや軽食を頂けます。

おすすめはやっぱりソフトクリーム!

濃厚です。

 

 

新年あけましておめでとうございます。

本年も上田メッキ スタッフブログをよろしくお願いします。

去年に引き続き滋賀県琵琶湖周遊シリーズをアップします。

今回6回目となります。

今年は還暦、年男、厄年と節目の年になりそうです。

滋賀・京都では厄除けの寺で有名な立木さんに行って厄払いを祈願してきました。

地元では”立木さん”とか”立木観音様”と呼ばれていますが、正式な

お寺の名前を知らなかったので調べたら、立木山 安養寺というそうです。

 

 

 

場所は琵琶湖から唯一流れ出る川の瀬田川の南郷付近にあります。

なんといっても800段近くある急斜面の階段を約30分かけて立木山の山頂を目指し

登っていくと”立木さん”に到着です。

 

 

 

コロナ禍で参拝者は少なかったですが、800段もの階段を上りへとへとになりました。

厄除けのお札を買ったのですが、後日自宅に郵送されるとのこと。

なんか、苦労して階段上ったのにお札を手にすることができず、拍子抜けでした。

 

 

今回は長浜です。

 

 

 

 

長浜の黒壁スクエアの地図です。

ガラスでできています。

おしゃれですね!

 

 

 

 

黒壁スクエアにある96CAFEです。

おしゃれですなぁ~

 

 

 

黒壁オルゴール館です。

おしゃれですな~

 

長浜黒壁スクエアはガラスの街

北国街道沿いに続く古い街並で黒壁銀行の愛称で呼ばれていた古い銀行を
改装した「黒壁ガラス館」を中心に、ガラスショップや工房、
ギャラリー、レストランやカフェなどある、おしゃれな街です。

骨董品やガラス細工のお店や陶器のお店などが建ち並ぶおしゃれな街です。

1日ぶらぶら歩きながら散策できるおしゃれな街です。

一度訪れてみてはいかがでしょうか!

 

2020年最後のBLOGとなります。

コロナ感染で大変な1年になりました。

皆様にとって来年が良い年になりますように!

品質管理のKでした。

良いお年を!

 

 

皆さん 滋賀県名物の鮒ずし 知ってますか?

私はマレーシア赴任時代 滋賀県に会社がある知人から

お土産で自宅で作った鮒ずしをもらいました。

それまで一度も食べたことがなく自宅に中国人の友人親子を呼んで一緒に

初めて鮒ずしを食べたことを今でも覚えています。

独特のにおいが部屋中に充満し中国人親子は全く食べることが

できません。

私も頂きましたが、においがきつく一口でもうダメ!

お茶漬けにしたらにおいが気にならないと教えてもっらたので

試しましたがダメでした。

それから16年、先日滋賀県のマキノ町にある「鮒寿し 魚治」の

鮒ずしを買いました。家族はおいしいと言って食べてましたが、

16年前の経験が邪魔をして私は食べることができませんでした。

鮒ずしは琵琶湖の卵がぎっしり詰まったニゴロブナを塩、鮒、塩と

交互に漬け込み2~3カ月。

次にご飯、鮒、ご飯、鮒と交互に漬け込み熟成する、究極の発酵食品です。

魚治さんは2年ほど熟成させるそうです。

ここまで説明するとおいしいそうに思えてきました。

次回、食べてみようと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

品質管理のKでした。

 

 

 

 

こんにちは

品質管理のKです。

JR湖西線 北小松駅前にあるファミリーレストランひろせの紹介です。

北小松駅は時間帯によっては無人になるほどの田舎の駅です。

近くに白髭神社があります。琵琶湖のパワースポットで有名です。

琵琶湖に鳥居がある神社です。

こんな田舎で行列ができる食堂です。

店の名前からは想像できないと思いますが、お寿司や海鮮料理のお店です。

おすすめは海鮮丼!!

下の写真見て下さい。このボリューム!

1時間半並んで待った甲斐がありました。

滋賀県には海はありませんが、全国の港から新鮮な魚介類が入荷する様で

新鮮で美味しくてリーズナブル!

湖西に行くときは是非!

 

 

 

 

こんにちは!

品質管理のKです。

先日、冷たい雨が降り続くコンディションでゴルフをしました。

秋はゴルフのベストシーズンなのに残念です。

誰が雨男?

 

今回は先日行った近江八幡にあるラ コリーナ近江八幡です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

広大な敷地にあるテーマパークのような洋菓子屋さんです。

バームクーヘンが有名ですが、カステラ どら焼きなんかも売ってます。

カフェもありますが、長蛇の列ができています。

もともとは「たねや」という和菓子屋さん!

お菓子だけを販売してこんな大きなお店を展開するなんてすごいですね!

 

 

こんにちは

品管のKです。

ゴルフするにはいい季節になってきましたね!

2回/月でゴルフしていますが、マレーシア赴任時は

毎週ゴルフしていましたのでちょっと物足りないですけどね!

今回から滋賀県琵琶湖周遊シリーズとなります。

京都の隣の県なのですぐにでも行けるのですが、

近いとなかなか行かないものです。

マレーシアが長かったので私の知っている琵琶湖周辺も

大きく様変わりしています。そこでおすすめスポットを紹介しようと思います。

今回は琵琶湖北部に位置するマキノ町にある

メタセコイヤの並木

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2.4kmの道路沿いに約500本にメタセコイヤの並木があり

まるで北海道にいるみたいです。

8月に行ったのですが、今度は紅葉の秋、積雪の冬に

もう一度訪れてみたいと思います。

こんにちは 品質管理のKです。

台風10号の猛威を気にしながらBLOG投稿しています。

 

丹後半島シリーズ最終回です。

今回紹介するのは京丹後市峰山町にある 炭火焼とりと、ビストロフレンチの

”あみ☆けん”をご紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

網野の健康の頭文字をとってあみけんという店の名前を付けたそうです。

網野は峰山町の隣町で間人カニや温泉で有名です。

新鮮な海の幸はもちろんおいしいのですが、売りは炭火の焼き鳥が絶品です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フレンチメニューも豊富ですし、ワインもおいしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは玉ねぎ丸ごとロティ!

甘くておいしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

季節野菜のバーニャカウダ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鴨セイロそばをいただいて最後は丹後カヌレをデザートで食べました。

是非一度行ってみてください。お勧めです。

 

 

最後はやっぱりアマガエル!

京丹後市にあるキコリ谷テラスに行ってきました。

地元の農家やパン屋さんなどが中心となり丹後のオーガニック野菜、加工品を販売しているお店です。

野菜が美味しく食べられるこだわり調味料、焼き菓子や、ドリンクや地元のジャージー牛乳で作った

ソフトクリームも売ってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

店内は売店のみで外の席で丹後の自然の中で飲食できるようになっています。

 

店内の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

店の外の席はこんな感じ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私のお勧めはクロワッサンとソフトクリーム!

おいしいですよ!

 

最後に宿泊したホテルのロビーにたくさんの

アマガエルがいました。

都会ではなかなか見ることがないので思わずパシャしました。

 

こんにちは 品管のKです。

開発Oさんのブログの鳥さんはたぶんカワウです。

京都宇治川の鵜飼いが有名かな!

私のBLOGも鳥つながりで行きますか。

先日、丹後半島周遊した時に伊根の舟屋に行きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここで遊覧船に乗った時の話!

チケットを購入し係員がエサ用にかっぱえびせんを勧めてきましたので2袋購入。

なんとこれがカモメのエサになるそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

遊覧船に乗ってかっぱえびせんを投げると空中でキャッチ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かっぱえびせんを投げると30~40羽のカモメが一斉に群がってきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カモメに混じって猛禽類の鳥がたくさん群がってきます。

なんと20羽ほどのトンビです。

かっぱえびせんをくちばしでキャッチするのではなく足でキャッチするんですよ!

すごいですね!

カモメは足に水かきがあるのでくちばしでキャッチ!

こんな至近距離でトンビを見たのは初めての経験で面白かったです。

 

 

品管Kです。

みなさん、特別定額給付金受取りましたか?

自宅に5月末ごろ申請書が届き、即申請手続きし待つこと

約1カ月!ほかの地元住民はすでに受け取っているよ!と家族から

申請用紙に記載ミスがあったんじゃないかと言われながら待っていました。

先日、銀行口座を確認したらちゃんと振り込まれてました。

なんかうれしいものですね!

 

さて、前回の続き

 

自衛隊の施設を横目に向かうは経ケ岬の灯台です。

丹後半島・京都・近畿の最北端に位置する灯台です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

駐車場から山道を歩くこと30分前後!60歳前のおっさんには結構厳しいっす!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

経ケ岬をあとにして向かうは奥伊根温泉!

温泉につかりながら旅の疲れを癒し 間人ガニをタラフク食べて至極の時を過ごしました。

翌日は伊根の舟屋を見て

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天橋立を歩いて往復し

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地酒と丹波ワインを買って

帰路につきました。

 

割と近場でしたが、見どころ満載でいい小旅行でした。

皆さんもコロナが落ち着いたらぜひ訪れてみてはいかがでしょうか!

 

end

こんにちは!

品管のKです。

時が経つのは早いものですね!

6月1日でマレーシアから戻ってきて1年が経ちました。

新型コロナでこんな状況になるとは想像もしていませんした。

私の地元では5月27日に特別定額給付金の申請用紙が届きました。

京都市内ではまだのようですが、、、

家族3名で30万円の給付金がもらえるのでたのしみです。

 

新型コロナ感染が広がる前に久しぶりに丹後半島一周してきました。

天橋立まで高速道路が開通しており京都市内から2時間半ぐらいで行けるようになっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は道の駅に立ち寄るのが好きで地元の食材やお土産を見るのが好きです。

この写真はカーナビで検索して立ち寄った道の駅です。

昔は確か「あじわいの里」というテーマパークだったと思います。

閑散としていましたね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな大きな間人ガニ!

びっくりしました。

道の駅をあとにして経ケ岬に向かいます。

途中に見慣れない施設が目に飛び込んできました。

 

 

 

 

 

 

 

 

自衛隊の施設のようです。

大きなレーダーが何基もあり風光明媚な海沿いの地域にあり違和感を感じました。

これも北朝鮮問題の対応なのでしょうね!

次回へ続く

 

 

 

こんにちは!品管のKです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私の大きな顔には小さすぎる布マスクです。

最近、近くのドラッグストアなどで在庫があり値下りしてきているので

なんとタイミングの悪いことか、、、

無駄遣いに思えてしかたありません。

 

 

こんにちは!

品管のKです。

新型コロナウィルス感染拡大で休日は家に閉じこもっています。

ギターやウクレレ弾いたり、ゲームしたり、仕事したり

Amazon Primeで映画観たりしています。

先日はコテイジョンをレンタルして家族で観賞しました。

感染って恐ろしいですね!

 

さて、最近Blogにアップするために写真を撮るようにしています。

春のイメージを撮った写真をアップします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家の近くの公園につながる歩道の桜並木

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山菜の王様 タラの芽です。

枝先の新芽をもぎ取り天ぷらで食べると最高です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

土筆です。1本だけじゃ腹の足しにもなりませんね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これはハナニラというそうです。

宇治植物公園にて

 

 

外出できない日々が続きますが、春の写真で気分転換できればうれしく思います。

end

こんにちは!

品管のKです。

新型コロナ感染が拡大し仕事にも影響がでてきましたね。

これからベストシーズンを迎えるゴルフもしばらく自粛ですね!

去年マレーシアから帰任し初めての桜シーズンを迎えた先月末。

自宅の近くにある宇治植物公園がこの時期に夜桜観賞を無料開放しているというので

行ってきました。

桜はしだれ桜でライトアップされきれいで感動しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜか恐竜もライトアップされていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しだれ桜とラプトル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなんもありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

孫も大喜び!

こんにちは

品管のKです。

春の気配を感じる季節ですね!

私は花粉症なので辛いですが、、、

ゴルフプレー中は不思議と花粉を感じないのですが

ゴルフが終わって帰宅すると目はかゆくなり、鼻水鼻づまり

くしゃみ連発、おまけに頭痛まで!

マレーシアに2回赴任してトータル13年滞在しても

花粉症はなおりませんねえ!

そんな季節ですが先日の休日小春日和でしたので

孫と近くの公園まで散歩した時の公園の梅の花が

きれいだったので思わず「パシャ」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後 我が家御用達 Blogで何回かアップしています

「旬の駅 ならやま」で大仏プリンを買いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

奈良のお土産としては有名ですよ!

「まほろば大仏プリン本舗」直営のプリンの森 カフェでも食することが

できます。(旬の駅ならやまの近くにあります)

かなり大きな瓶にプリンがはいっていて家族みんなでほじくりながら

食べるのが我が家の食べ方!

カラメルが瓶の底にあるのでなかなかたどり着けない。

一度試してみてはいかがですか!おいしいですよ。

 

 

こんにちは

品管のKです。

新型コロナウィルスで来客予定が延期になったり

監査が延期になったり、感染対応が深刻になってきましたね!

我が家では法事で彦根に年3回ほど訪れます。

行く度に食事に行く蕎麦屋があります。

お店の名前は、献上伊吹そばつる亀庵!

彦根城のお堀のすぐそばにあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そばは伊吹山の麓で収穫したそばです。

もちろん十割そば!

こしがあっておいしいですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この写真は伊吹大根の天ぷら

 

一度ご賞味あれ!

 

こんにちは!

品管のKです。

先日、出張で岐阜に行ってきました。

13時にお客様の工場訪問予定でしたので、訪問前に昼食をを済ませておこうと

ネットで調べ近くのオムライス屋さんに行きました。

店の名前は「トキワ1921」 住宅街の中にポツンと1軒その店はあります。

オムライスはおいしく値段もリーズナブル!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

店内では私の好きなカントリーミュージックが流れ、

家の近所にこんな店があったら毎週通うわ って同行した営業のNさんと

話しをしていました。

その時 ふと、レジの近くにあるラジオに目が止まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さん このラジオ知っていますか!

私が中学の時 流行っていた短波ラジオです。

父親の会社でアルバイトしてためたお金で買ったラジオと同じタイプのラジオです。

SONY ICF-5900 スカイセンサー 5バンドマルチバンドレシーバー!

右上の大きなつまみでおおよその周波数を合わせ、中央のダイヤルで

微調整できるラジオです。

このラジオで海外のラジオ局を受信しレポートを送ることで、ラジオ局から

ベリカードという絵葉書が送られてきます。

このベリカードを集めるのが当時の私の趣味でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは、RADIO AUSTRALIAのベリカード

 

 

友人と徹夜して南米やヨーロッパ、オーストラリア、北米、アフリカなどの

ラジオ局を聞き、ベリカードが届いた時の喜びを思い出しました。

 

早速家に帰って屋根裏部屋を探して、ラジオをみつけました。

今でも現役で使えます。

ネットで調べたら50,000円前後で売られていました。(もちろん製造中止)

今でもこんなアナログラジオがマニアには人気があるんだなあ!

なんか愛おしくなってきました。わが青春のラジオです。

 

 

 

 

2024年3月
« 12月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー